丹下道さんのレビュー一覧

「恋するインテリジェンス (3)」官僚シリーズ4種ペーパー 応募者全員プレゼント グッズ

パワーアップ

CⅡSEAのキャラ相関図が付いてました。

まだ、顔だししてないキャラが5名いるようです。
やっぱり、ペーパーも5枚あって応募して良かったと思います。
相関図ペーパー+4枚ペーパー+おまけペーパー
だから、全部で6枚ですね。
今回も太っ腹すぎて、逆に良いの?って思っちゃいます。
全サ小冊子も楽しみです。


今回は全部、ペーパーの色が紫で統一されてます。
紫は好きだけどエロい…

7

「恋するインテリジェンス (3)」官僚シリーズ4種ペーパー 応募者全員プレゼント グッズ

安定の超豪華仕様

4枚+おまけの計5枚(すべて裏表印刷)という、相変わらず内容たっぷりな全サ。
その他、外務省の人物相関図(片面印刷・1枚)も同封されていますが、気になるのは黒塗りになっている5人の人物。
今後この5人が新キャラとして登場することはあるのか、楽しみです。

【001 財務省編 土門&円】
■「数式は鷹に恋をする2 安定の後日談」
デートのお迎えに来た土門ですが、円のパパが円に会わせてくれ…

14

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

実話だったら絶対N国で同性婚認められるレベル


あーーーーッ深っちゃん円ちゃん大変愛おしい…!!;//;人
円ちゃんの時点でもう天井仰いでおりました。アーーしかいえないという。どちらも出てきた当初から好きな登場人物なので今巻になり、更に深っちゃんの貧しさ等背景が見れてもえ狂いました。
何となく、針生少なめの3巻は攻めの格好良さよりいつもどおりの受けのいじらしさやら声出して笑った後半のBC会が目立ったような。
他のBCたちは針生たちのよ…

5

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

萌えたり笑ったりな1冊

表題作「恋するインテリジェンス」眞御を溺愛している
攻めの針生と純粋無垢な受け 眞御が恋人になるまでの話
色仕掛け任務の訓練で10年前にバディを組んだ2人。
お互い好き同士ですが気付いて無く眞御が再び色任務を
受けると言い出した事がきっかけとなり恋人に。

かなりコメディな感じです。シュールです
読んでいて何度も笑わせられました
エロシーンは凄く濃厚。言葉の使い方が上手いし
セリ…

2

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

N田町って。。。

大好きなこの作品。
やはり3巻もいい意味でのイケイケドンドン的なストーリー展開と発想の面白さは健在。
以前からぽつぽつ登場の外務省ルーキー組は、、、早く深津に幸せになってほしいです!良くも悪くも超個性的な登場人物達の中で、一番普通っぽい(家柄と体は除く)武笠の理性の行方が気になります。

今回一番可愛かったのはちび円ちゃんですね。これはもうパパがおかしくなるのは仕方ない~!こんな2人の手綱…

3

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

2500円の下着かぁ。

意外や意外、そうか深津って結構苦労してたキャラなんだ。このお仕事のイメージで勝手にどこぞのボンボンかと思ってました。そんな深津に早くたらふく肉が食べれる日が来ればいいなと…。そして早く馬並み武笠との恋が実るといいな。 やはり今回のメイン(私の中での)は円と円パパとの過去編ですよね。 そういうことなんだと涙ホロリ。円に執着するパパの気持ちもわかったよ。 それよりも今回は大変な目にあった円。それを助け…

2

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

カップルごとの…

今回も、読みごたえたっぷり!
むふふふ★
カップルごとの、愛がありますね~♪

サラッとではなくて、しっかり読みたい作品です(^3^)/~☆


2

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

一息ついた感

1,2巻ともに非常に面白かったのですが、3巻は小休憩というか一息ついた感があります。
おかげで4巻の外務省ルーキー組への期待は最高潮になりましたが。
3巻のテーマは羞恥プレイか?いやいや毎回か・・と思い直し
ちるちるさんで「人前プレイ」属性がついているのを拝見して納得。
しかし財務相組も法務省組も権力者からのセクハラ描かれており
ちょっとしたエッセンスだとは思うのですが嫌悪感が・・・

2

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

画面の前の眞御ちゃん。見てる?

本当にこの方は次から次へと色っぽいことをよく考え付きますね。
今回はNパンしゃぶしゃぶに、ビデオ録りから鑑賞までのお仕置き、そしてパパに語りかけるように実況中継ですか。もう、どこをどう突っ込めばよいのやら。

一番吹き出したのは、深津が武笠のゴムを取りに行ったシーン。Horse Kingと書かれた馬のイラストの箱を持っていく深津。4Lなんてあるんですね。未経験の深津がこれを受け入れる日はいつ…

6

恋するインテリジェンス 2 コミック

丹下道 

トマトもそんな役割になるなんて

今回も濃いー。
どれから伝えればよいのか迷いますが今回のお勧めはコズミックジュニアを上司に持ち、自身もロケットランチャーを携えたコズミックグランドソン武笠と美人故に誤解されまくりのツンデレうぶな深津コンビ。
こう言う美人だから遊びなれてると勘違いされて実は未経験っていう設定が好きですね。この事に気づいたときの武笠の興奮!ロケットランチャーがスタンバっちゃいましたね。でも、残念ながらこの二人のお…

6
PAGE TOP