丹下道さんのレビュー一覧

恋するインテリジェンス 4 コミック

丹下道 

馬の暴走を誰か止めて

 3巻までとは違い、武笠×深津に絞って描かれています。まあとにかく武笠の鈍感ぶりと深津に対する思い込みが酷い、これに尽きますね。今まで登場した攻めの中で一番ダメな男だと思いました(笑)。深津はツンツンしているけれど、実習や仕事にはとても真面目だし健気だし、美しい以外にも魅力がたくさんあります。そんな彼の本質に気付かず、一方的にビッチだと決めつけてかかる武笠を正直殴りたくなりました。蔵本や鶏楽を言い…

7

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

神の上があったなら

素晴らしかった!書店に走ってよかったです!
先森さん大好きな身としては、待ちに待った第6巻!
本当は電子化されるのを待つ予定だったんです…でも無理だったぁ〜。耐えきれず…

まず手に取った瞬間「ぶ…分厚い!幸せ!」と感動。
前巻発売からそれほど経っていない刊行にも関わらず、これは嬉しいサプライズ。

今回は柳×先森のターン。
ってこれ、柳のターンだよねぇ⁉︎
完ッッ全に柳に持って…

25

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

最高!!!!!!!涙

最高!!!!最高です!!!!
本当に、今巻も誠にありがとうございました!!!
全巻本当に、素晴らしいですが、巻を追うごとに磨きがかかっている。
1ページ、1コマ、丁寧に読んでいます。
こんな漫画他にはないです。
独特の世界観に、ストーリーにエロスたまらないです。
エロがエロいのは本当に大切!笑
次巻も楽しみにしてます。
ライオンのぬいぐるみのエピソードはきゅんポイントですね。先森の…

13

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

詩人土門が様になり過ぎている

◆Call me PAPA / 数式は鷹に恋をする 2
 土門×志山。志山と彼を溺愛している養父である次官との過去から始まります。幼い志山を引き取った次官は、彼と打ち解けるまでに相当苦労したんですね。この頃から既に聡い志山には、次官に本当の子供ができれば自分は捨てられるかもしれないという不安があり、それが2人の間の壁となっていました。しかし、ある件がきっかけで次官はその気持ちを理解し、志山も次官…

2

恋するインテリジェンス 2 コミック

丹下道 

本来の仕事ぶりに魅せられつつ、エロも120%楽しめる

◆恋するインテリジェンス operation 001
 針生×戸堂。初めて本格的な諜報活動・色任務の描写が楽しめる回です。とある資料の有無を確認するため、ホテルのパーティに潜入します。パーティには外国の王子と王女も参加しており、針生は王女の攻略が主な任務。戸堂は指揮に徹し、当然色任務は行わない予定でしたが、途中で針生が危機に陥ったため、急遽独断で王子に色仕掛けを行います。初めてなのに咄嗟に機転も…

4

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

表紙詐欺だと思った作品堂々のNo.1

◆恋するインテリジェンス(表題作)
 最早レビューするのも今更感があって気が引けますが、丹下先生が思い付いたこの外務省の設定はBL界で国宝級の価値があると思っています。色仕掛けで諜報活動できるよう、男性の新人を男役と女役に分けバディを組ませ、それぞれ女性を優しく攻め落とす方法や男性を誘惑する方法などを学ぶという、ありそうでなかった素晴らしい設定。そして、その訓練にかこつけて、各バディ達は堂々と相…

3

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

泣かされました。

柳の懐の深い一途な優しさと先森の信念を通し愛情深いいじらしさに、胸がキュゥゥンと締め付けられ、泣きました。
いや、泣かされました。

恋インの中でもダントツ大人な恋。

やっぱり先森さんヤキモチ焼いてたんですね。
ライオンのぬいを抱いて寝ていたんですね。
柳の前だけあんなに口が悪いと思いませんでした。

たまりません。

巻末の今後の予定欄に過去の全サペーパーなどをまとめたペ…

11

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

ライオンのぬいぐるみ欲しいです

六巻は、今までになくハードボイルドというか、重い任務の話もあり、わたしが思っていたよりも、この世界の官僚の仕事って凄いのね…と汗かきました。わたしの拙い想像を超えた点では、柳のふだんのキャラから考えていた、エッチのときのキャラ。先森がもっと主導権もってるのかと思っていたのですが、しっかり柳がリードしていて、柳の男としての魅力というか、懐の深さに感服しました。
コミックスで、柳目線の先森をみられて…

15

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

恋インで泣くとは笑

涙もろい方ではあるのですが、まさか恋インで泣くとは笑。
尊敬する上司、秋草の取り戻せない傷と我玄との別れの原因になってしまったという自責の念から、柳との関係を遮断した先森…
というプロットがそもそも切ないのですが、そのストーリーの表現の方法が手練れでいらっしゃる。先森の表情ひとつひとつはもちろん、柳、秋草それぞれの表情や距離感、先森の秋草への尊敬や思慕を感じさせるシーンなど、いちいちニクイ。

19

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

回数を増やす事に神になってます!

前回もレビューさせていただきましたが…
なんていうか、私の言葉だけでは言い尽くせないですね
5回は最高とか思ってたのに、今回も読んでたらさらに涙涙で(T ^ T)
柳は見た目に反してチャラ男っぽいのに先森に一途な感じに心打たれました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
柳ファンです〜かっこいい
体型も、私の大好きなマッチョだし

ハグされたい〜〜〜(*≧∀≦*)
だけどだけど、柳は先森…

14
PAGE TOP