おげれつたなかさんのレビュー一覧

ドラマCD「恋愛ルビの正しいふりかた」コミコミスタジオオリジナル特典書き下ろし小冊子 グッズ

「恋愛ルビ」「ほどける怪物」「錆びた夜でも」の時系列

短編2作品に、イラスト、設定集までありかなり豪華な内容になっております。
①スーパーに来たヒロは高校時代の黒歴史その2、林田(かんちゃん)を偶然見つけてしまいます。3,4人は殺したような顔つきしてるぞと怯えるヒロの後ろで「たんれい…」(恐らくビール)を探しているかんちゃん。ここで高校の時のモノローグ。「高校ん時も怖い顔だと思ってたけど、バカさが勝ってたな…。(当時のかんちゃん、笑顔満開のアホヤン…

2

ヤリチン☆ビッチ部 2 コミック

おげれつたなか 

いざ、林間学校!

性春?学園ライフ感が漂う2巻です。

加島への嫉妬&憧れ、なりきり歪み系なやっちゃんが
笑顔と裏腹、シン・矢口の部分が序々に露になっていく。
何も気付かず、やっちゃん天使〜と、ふやける遠野がお気の毒。

事件は現場で起こる訳でうれし、はずかし、林間学校
どこでも百合クンは全開。

A班の加島
E班(糸目・鹿谷・矢口・遠野)の遠野は矢口と一緒でウキウキ気分。
百合クンとジミーは…

3

ヤリチン☆ビッチ部 1 コミック

おげれつたなか 

百合クン 中毒になってます。

破壊力 バツグン!

1読目 ナニコレ?まじか が何故でしょう
2読目 以降から ジワジワ中毒化となり
もう、百合クン ナシでは居られない。

山奥の男子高に転校した 遠野
とりあえず入った写真部は「ヤリチン☆ビッチ部」だった
同じく1年部員の加島とともに
部長の明美から、新入部員へ指令が下る!
指令を完遂出来ない場合は、お仕置きが待っている。
加島と遠野、貞操の危機
どう…

11

「錆びた夜でも恋は囁く」アニメイト特典ペーパー グッズ

ああ、かんちゃん…。

「弓、はい、水」とベッドで背中を痛がっている弓に飲み物を持ってきてくれた真山。
エッチの休憩中のようです。
ベッドに腰掛け「あの…風呂一緒に入る?」ときく真山の背中が一瞬咥え煙草のかんちゃんと重なる弓。しばらく無言で何かを考えています。
真山に「弓?」と言われ「いや… 真山はなんかゴツイな」とぽつり。
「真山はって何!?誰と比べたんだ」とパニくる真山。
「く、比べてないって…ゴツくてかっ…

1

エスケープジャーニー 3 コミック

おげれつたなか 

3巻分の感想を‼️

とうとう最終巻です。

おげれつたなか先生の作品は全て読ませていただいていますが この作品は完全に学園モノですし社会人的要素は皆無でしたのでBLという事も勿論ですが完全に社会人(大人)となってしまった自分にはとても清々しいキラキラした作品だったんです。

一巻の最初から一貫していた直人の悩み(想い)が解消され、そして形を変え、また悩み…
正に人生を送っているなーとおもえます。
最初の頃…

13

エスケープジャーニー 3 コミック

おげれつたなか 

太一の泣き顔と笑顔が可愛い。

良かった〜の一言です。作品としても物語の決着にしてもです。太一の母親だけが自分勝手でしたが、将来あかりちゃんにガツンとやられそうですね。直人の家族に至っては適応能力早かったし。笑。お母さんの気持ちも納得です。形だけ整えても通りすがりの他人には見えませんよね。自立して揺らがない気持ちが育つのが大切です。友達もみんないい奴で、すっぴんで走って来たミカちゃん男前でした。普段の直人の周りとの繋がりが本物だ…

11

ヤリチン☆ビッチ部 2 コミック

おげれつたなか 

BLをBLたらしめるものとは何か。

1巻で凄まじいばかりのエロエロ全開とはちょっと様相が違い。フツーに「男子高校生」もの青春キラキラストーリー(⁈)です。皆んなで林間学校。先輩後輩入り混じって、テント張り。カレー作り。ハイキング。水遊び。エチ無しで、皆んなでお風呂。そして肝試し。
あのド変態の鹿谷先輩すらフツーに後輩と仲良くしたいって考えてる優しい先輩ですし。おげれつたなか先生はノーBLの高校生ものも描かれてるそうなので、やっぱり…

4

エスケープジャーニー 2 コミック

おげれつたなか 

んー先生流石だわ。

3巻出たので、読む前に2巻読み返してました。太一またうだうだしてましたね。仁科何してくれちゃってんの!って思いながら読んでました。いくら直人の事を好きになっても無駄だから、葵君とは違うから!と。直人は太一とギクシャクしてもそれを他人のせいにしないという男らしさがあります。あの家族の中にいたら、コミュ力強くなるのが分かる。それに対して、太一のお母さんは太一の事を思ってるようで自分本位な人でした。1巻…

1

ヤリチン☆ビッチ部 1 コミック

おげれつたなか 

キャラ立ちが極まり過ぎて、一周回ってフツーに加島×遠野が気になる。

このポップさと、練りに練られた(と、思われる)キャラ設定と、凝りに凝ったキャラデザインと。魅力的過ぎて、それぞれにファンがいるかと思います。特に百合くんファン、多そうですよね。いちいちオシャレ過ぎる‼︎ 言葉変なだけあって、でも言葉以上にカッコいいのはその仕草。ジミーに対するあれやこれやはオシャレとしか言いようが無いですね。百合くんは一瞬でジミーにほだされたんでしょうか。今作ではまだ描かれて無いで…

7

恋とはバカであることだ コミック

おげれつたなか 

可愛い。愛おしい。だからバカにもなる、それが恋♡

「エスケープジャーニー」を読んだら、こっちもね! と、おススメしたくなる作品です。1巻にふわっとしか登場しませんが、太一や直人の友達グループにいる佐山くんの恋の話。スピンオフという程の関連はありませんが、大学の友達連れて来る!というので、太一、直人、ゆうぽんその他、うっすらカメオ出演してます。佐山くんが好きになったのは、12個も年上の綺麗な人。エスケープジャーニーが、周りや家族との関わりを割とシリ…

4
PAGE TOP