total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/8(合計:80件)
菅辺吾郎
fiona0109
初読み作家さんです。 某電子書籍サイトで1話と3話が無料だったので読んでみようかなと思った作品。 表紙の青色が綺麗です。 絵柄はそれ程好みではなかったのですが、素朴な感じがお話の雰囲気に合っているような気がします。 舞台は海の近くで、夏の海水浴シーズンに海の家を経営している家族にアルバイトとしてやってきた30代の「おっさん」とその家の引きこもりの息子のお話がメイン。 この息子はちょっとト…
つる
ネタバレ
そう、風味を味わえる作品です。 とてもストレートな設定で、 主人である長次郎は巴のことを思っての行動だけど、 それは主人側としての行動。 優しい言葉をかけるわけではなく、厳しく主人として接して、 巴が他の輪にはいることを良しとしない。 とても言葉が足りない人。 ある意味純粋に巴を守ろうとしてます。 それが全然、巴には伝わらず、時にはとてもマイナスに働きます。 そのマイナスが溜まり…
はるぽん
黒川財閥に仕える関口家の息子である巴(受け)は、主家の次男である長次郎(攻め)に犬として虐げられている。昔は仲の良い幼なじみだったのに、いつからか嫌われ虐げられるようになり、巴のほうも長次郎を怖れていた。そんな折、身体が弱くて養生していた主家の長男が戻って来て、長次郎がなるはずだった跡取りの座が長男に移り、以来長次郎と巴の関係もおかしくなって…。 東京タワーができる頃の、財閥の跡取りと使…
cryst
描きたいものに対して作者の表現力があと一歩足りておらず。そのため微妙な評価にならざるを得ません。描こうとしているものはとてもいいところをついているだけに惜しい。これに表現力が追い付いていたら神評価だったと思います。 惜しいと思う部分は多々あり、まずは粗削りな線がこのお話にはやや硬すぎた。そして、長次郎と巴の関係性について今一つ物足りなかった。エピソードとしては十分だと思うのですが匂いというか空気…
キリヱ
古い時代が好きなので購入。 すごい期待しすぎたのがいけなかったのですが、ちょっと外れてしまったかも。 展開的にはよくある主従物で、実は両片想いでしたみたいなお話。いや、攻めは片想いとかそういうのでもなかったかも。 設定は好みなのですが、結局最後まで攻めも受けも本当に好きなの?とモヤモヤとした物が残ってしまいました。 甘さが足りないんだろうなあ。 恋人になったというよりも、きちんと主従を認…
ポッチ
アニメイトさんで購入するといただけるペーパーです。大きさはA6サイズ、つるっとした少し厚手の白色の紙に片面印刷されています。 上半分に4コマ漫画、下にはイラストが描かれています。 さて、内容を。 本編で出てくる、嶋家の皆さん視点のお話。 本編で、巴が嶋家に遊びに行ったときに抱っこさせられていた、当時まだ赤ちゃんだった五男の五郎くん(詳細は描かれていませんが、おそらく…
ちるちるさんの作家インタビューでお見掛けして面白そうだなと思って手に取ってみました。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 何しろ受けの巴が不憫でした。 地元で大きな力を持つ黒川財閥の次男の長次郎と、黒川家につかえる召使いの子どもである巴。 子どものころ身分は関係なく優しくしてくれた長次郎ですが、それがいつからか自分に対してだけきつい態度をとるようになり、そしてまた、そんな長次郎に…
みんみ
主従モノも時代モノも大好物です。 絵柄が好みではない作家さまなのですが、設定の魅力に負けて購入。 まるっと一冊表題作。 幼なじみでもある主×使用人のカプです。 攻の長次郎は、病弱な長男に代わり黒川財閥の将来を背負って立つ男。 受の巴は、黒川家に使える関口家の息子。 幼い頃は仲良しだったのに、ある出来事がきっかけで、長次郎は巴を疎み虐げるようになります。 対する巴も、長次郎…
詩雪
『任侠ヨーグルト』でまるごと一冊(第4話まであり+描き下ろし)。 いいですねぇ、この表紙。ものすごく魅かれます。面白かった~! 第1話エンディング時点で、ある意味ドキドキ展開を予想させます。 表紙の、"あの筋のお屋敷"のメンツが登場人数もほどよく、各々キャラがはっきりしていて非常に入り込みやすい。痛怖い話も楽しくなっちゃう賑やかな彼らのおかげで、中身は八割方ほのぼのし…
きんぱち
硬派メガネが惚れてしまうのもわかります。 ヤクザものは苦手なのであまり読まないのですが、表紙の東さんの見た目がとても好みなので買いました。 内容はほのぼのしていて、脇役のヤクザさんたちのキャラも面白くてとても読みやすかったです。 キスのみでエチシーンがなかったのが少し残念。えろい東さん見てみたい