total review:279710today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/23(合計:230件)
高岡ミズミ 沖麻実也
H3PO4
ネタバレ
もう、この大作は素晴らしいです。 最初の頃は、なんの変哲もない、ヤクザとの恋愛もののひとつ…だったはずなのに、出てくる登場人物それぞれに色々な想いや思惑があって、、、、 シーズン1もそうですが、どんどん引き込まれてしまいました。 なんと言っても、久遠と和孝の関係性というかやりとりというか、彼らのある意味強烈なキャラクタに中毒性があるんじゃないかと。 先に、先にって読み進めたくなりました…
ゆのまゆ
長く読み続けたVIP。終わってしまったんですね。 最初はあんなに反発しあっていた2人。いつのまにか深いところで繋がっていたんだな。 和孝も大人になったなぁ。そして久遠も少しは人間らしくなったなぁと。 久遠はスーパーマンだけど、和孝がそばにいるとより強くなれる。2人はこの先もある程度の距離は保ちながら一緒にいて欲しい。 久遠が三島にやられた感じで始まって、どうやって挽回するのかと思ったけ…
碧雲
完結版から少し経過した頃。 和孝に、一見の女性客が、一枚だけタロットを引いてとしつこく纏わる。 和孝がひいたのは、「女帝」だった。 この一冊で完結していないので、だれかについての番外編に続くのだと思う。 --- タロットカード 「女帝」The Empress カード番号は「3」 タロットの大アルカナに属する 「霊的世界の中の現世的要素」としての女性像(母親像)を表す。 …
「VIP」、セカンドシーズン完結 16年の長期連載の間に、 ガラケーからスマホに変わって、他色々、四輪も二輪も進化変化している。 「祈り」は、「熱情」の続き。表紙絵と関連する場面はなかった。 VIP祈り シークエル あとがき はなむけ 和孝は、久遠に「足手まとい」と言われて、疎開。 「抱擁」で登場した久遠の知人、ディディエの助けを借りて、モロッコに居る。 久遠は三島…
前番外編「ステイウイズミー」の歌詞が気になった前作。 久藤と三島の跡目争いの抗争は、続いている。 久藤の記憶も完全に戻っていない。 和孝と和孝の店に、見知らぬ者からの嫌がらせ行為が始まる。 そして過去に登場した色々なキャラ達が、思い出すように再登場、死んだ南川も登場します。 嫌がらせは、久藤の弱点=和孝を標的に据えて、三島が裏で画策しているらしいけれど、確証を久藤はつかめない。 …
鴇六連 沖麻実也
てんてん
本作はドラゴンギルドシリーズの短編集第2弾となります。 ドラゴンギルドシリーズは6年間に渡る長期シリーズで 今までにも短編集が1冊出ていますが 今回は本編後後日談を書き下ろしで5本、 シリーズ初期にルビー文庫フェア企画などで書き下ろした 文庫未収録短編集を再録した1冊となります♪ 巻頭作をご紹介しますね。 エリスは何かと受難の多い人生を送っています。 生後三カ月…
ぴんか
長く続くこのシリーズ、 そういう物にはどうしても中だるみというか、 このエピソード要る?的なお話が多いのですが、 今回は久々に「VIP」らしい展開に。 まあ、毎回こんな展開だと それはそれでまたか……と思ってしまうのですが、 そこは流石に高岡さんです、 和孝と久遠さんの性格がよく出ていますv それと榊弁護士。 彼は実にいいスパイスになっています。 面白いv ちょっと原…
VIP 接吻/宿命/次巻 の三部作で1セットになっているらしくて、 この巻は、大きな変化はありません。頁数も多くない、 だからか、補足版が出ています。 背景や経緯については、電子書籍オリジナルVIP stay with meが補足。 ・・読まないと理解が深まらないようなので、読みました。 電子書籍オリジナルVIP「 stay with me」は、イラスト無しです。 三代目の坊・…
本シリーズは世界最強の魔物ドラゴンとバトラーのお話です。 ドラゴンギルト筆頭バトラーとその相方風竜を中心とした 新世界創造を企む魔狼とドラゴンギルドの最終決戦と 後日談を収録。 魔物を狩り続けたアルカナ帝国を倒し 魔物の為の新世界創造を創ろうとする魔狼は 愛する風流とともにドラゴンギルドのバトラーとして 生きる事を選んだ鴉の魔物の意思を無視して 魅了の力で取り込んだ魔物…
水原とほる 沖麻実也
ふばば
水原とほる先生の「痛くない」系作品。 靴職人x弁護士のカップリングです。攻め視点作品です。 「痛さ」は無いけど「切なさ」は充分。 というのは主人公の尚吾のこれまでの人生。特に子供から青年時代の過酷な精神遍歴。 尚吾は、4才で養父母に養護院から引き取られた。だが小学校に上がる直前、尚吾をかばって養母が車に轢かれて亡くなり。 養父は会社を辞めてカトリックの神職に専念し、尚吾は養父に倣って…