total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/8(合計:80件)
茶渡ロメ男
mi★
ネタバレ
ロメ男先生も仰ってましたが、きれいな男の子にエゲツないど下ネタワードを言わせるのいいですね、、、!笑 正に耽美で麗しいという言葉が当てはまる高校生のヒカルくん。高校生らしく素直で純粋で可愛らしいです。そんな美しい彼から発せられるハメたいだのちん○だのどストレートな下ネタ発せられる度吹き出しそうになります笑 コメディタッチですが芯に迫る部分はしっかりしていて、とてもおもしろかったです。 …
ちろこ
発売のときからずっと気になっていて、思い切って購入。試し読みも読んでいて、何となくですが、おバカなエロエロラブコメなのかなって思っていましたが…全然違いました。 高校生のヒカルが、相方に裏切られたゲイのナルに男性同士のエッチの指南をお願いして…から始まるストーリーです。エッチシーンに終始するかと思いきや、エッチシーンは2人の気持ちが通じ合った最終話でようやくです。一応エロなシーンはありま…
クリボウ
事実はひとつなのに見え方はいろいろあって、人はネットやメディアを通じて「自分を満たす事実」を真実として認めることがある。 たとえそれがでっちあげだろうと。 「相方を襲ったゲイ」というデマが広まったことで仕事を干されたお笑い芸人のナル。 相方:三輪に恋していたことは事実だけど、露悪的かつ面白おかしく噂になるようなことなんかない。 やさぐれてゲイバーで酔いつぶれていたところでヒカル(D…
るりびたき
攻めのヒカルは言わずもがな超絶美形ですが、受けの成瀬も黒髪ワンレンロングが似合うなかなかの美人で、2人ともビジュアルが好みでした! 途中で出てくる若い頃の成瀬のワンレンボブもかわいかったです。 成瀬の元相方の三輪はまぁまぁひどいやつでしたが、ヒカルと成瀬の絆が深まるのに一役買ったし、最後は相応の(でもキツすぎない)報いも受けて、スッキリです。 あと、ストーリーの本筋とは大きく関わらな…
井谷ゆう
お笑い芸人かぁ、、、。と最初読むのを躊躇っていました。 私は芸人さんが好きなので、好きだからこそお話に入っていけないかも、、、と心配でした。 だけど、成瀬はゲイであることがバレて仕事を干された芸人さん、実は高校生だったヒカルとの恋愛とお話なので 芸能・芸人の話というよりも、ちゃんとBがLしているお話がメインで、全然抵抗なく読めました。 抵抗なくというか、めっちゃ良かったです。 成…
かりんていん
今回の茶渡先生のご本はお笑い芸人のお話と知り、関西の真ん中?にいる私ですが実はあまり興味のない世界ではありました。 でも茶渡先生は好き!どーしようかなと思案していたところ、、 試し読みをさせて頂くとなんだかおもろそーって、ロン毛大好き人間だし攻めの美形DKにも惹かれて購入致しました。 試し読みってイイですね〜 最近特にネットで気楽に読ませてもらってついつい購入しちゃうってケース私は…
momo5
茶渡先生たぶん初読み。 絵もキレイで、お話も面白かったです。 高校生と大人の恋模様が可愛いく描かれ、受けがキャリア転落の憂き目から再生していく姿には、スカッとした気分になりました。 エロあり作品であるがゆえに、高校生と大人の恋愛は複雑な気持ちになる時があったりなかったり…読者の好き嫌いが分かれる事もあるのではないかな。 その設定が絶対イヤ!って訳じゃ無いなら、 片方が高校生って事…
ate
できる年下ワンコ×昼間はクール夜は淫乱な先輩!! この鉄板の組み合わせが生きてました!! 酔った勢いで迫って逆に…から始まる二人。冷淡に見えた弦巻さんか実は真面目で可愛いとか!クールぶってる人の仮面が剥がれるのとか!!ハマっちゃいますね。ぎょっとするとこにあるピアスの理由に弦巻さーーーんってなりました。可愛いよ… 電子合冊版には、後日談(同時購入特典?)とかイラストも沢山はいって、た…
おぶもいもい
マーチャンダイザーとは商品の開発から販売戦略までを一貫して行う仕事だそうで 耳馴染みがなかったので調べてみて初めてそういうものがあることを知りました。 世界一有名なハイブランドの販売員をしている、というだけでもすごいのに弦巻がどこか冷めているのは 熱い向上心の裏返しなんだなとわかると彼への印象もまた変わりました。 瀬田はハーフでイケメンで元ホストというチャラ要素てんこ盛りですが 真面…
雀影
イタリアブランドのショップが舞台のお話です。 絵がお上手なので、登場人物がちゃんとブランドショップ店員さんに見えて安心できます。 でも、私生活はどうだろう? まあフィクションだし、BLだから、この展開はアリだと思います。 年上ビッチ受けは好きな設定ですし、弦巻のツンデレ具合もなかなか好ましい。 欲を言えば、奥沢先生のお話を掘り下げたものを読みたかったような、どっかて読んだことがあったかも…