那木渡さんのレビュー一覧

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

描き下ろしが良かった

惜しい!と思いました。
両片思い、クローゼットゲイである受けの葛藤や拗らせ具合、そして超攻撃的なホモファビア派議員として有名な受けの父親との確執や和解、念願叶って攻めに抱かれるも余りにも臆病過ぎる故にその後失踪しちゃった受け、そしてそれ以降三年も探し続けこっそりストーカーみたいになってる攻めとか、受けがストーカー(これまたクローゼットゲイの先輩)に拐われ陵辱されちゃうとか、かなりのシリアス題材て…

6

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

内容よりも気になること

かなり話題になっていたのでこの秋に購入しました。
絵柄の綺麗さやストーリーは悪くなく、分厚いだけ細かく練られているので相応の評価だったのかなと思います。
いちばんに気になったのが、1ページ内のコマと文字量が多く読み進めるのに時間がかかることや、読みにくさが際立っていることでした。片側だけでとんでもなく詰め込まれているので、見開き全体で少しごちゃごちゃした印象を持ちました。
最初に書いたようにとても…

5

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

圧倒的肉体美でした!

デビューコミックと、表紙から伝わる肉体美に唆られ購入しました。

絵が好みなのと、LGBT問題を取り上げるなど考えさせられる面も多く良かったです。メインCPも良かったのですが、個人的にはサブCPがオネェ攻めでストライクでした。

しかし、最初のお互いのオナネタ設定は必要なかったのでは....?と思いました。好きと気づくであろう展開なのに、最後の最後まで気づかずこじらせてばっかりで....見…

2

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

肉体

絵が綺麗いで肉体が上手なので、かなり読み応えがありました。
これがデビュー作なので、次作も読んでみたいなと思います。

2

「恋愛不行き届き」とらのあな特典8P小冊子 グッズ

待ちに待ったHだったので

本品は『恋愛不行き届き』の
とらのあな特典小冊子です。

「家と電光石火の勃起挿入編」

本編後、桐島が初めて
鞍馬の家にお泊まりするお話です。

鞍馬のブランドの新作ラッシュで
仕事が忙しすぎる2人は
自然、禁欲生活となり

桐嶋は生地が鞍馬に見える幻覚まで
見始めるほどです。

仕事が完了したらそのご褒美に
ゆっくり家セックスをする事を
暗黙の約束としてい…

2

「恋愛不行き届き」アニメイトオリジナル特典描き下ろし4Pリーフレット グッズ

ラブホ1H休憩は危険

本品は『恋愛不行き届き』の
アニメイト特典リーフレットです。

「ラブホ遍」

新作ショーに向けて
鞍馬たちは徹夜での
追い込み作業が続きます。

そんな状態に根をあげた桐島に
広いお風呂に入りたいとごねられて
鞍馬は深夜にラブホに行く事になります♪

念願の広い風呂に桐嶋に大喜びで
鞍馬を抱きこんで浸かります。

そんな桐嶋に鞍馬は
何もしないようにと念を押…

0

恋愛不行き届き コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

一番疼く場所は…

本品は『恋愛不行き届き』の
コミコミスタジオ特典ペーパーです。

「ナカまで疼く編」

桐嶋兄の紹介で
桐嶋が一緒に働きだして以来
鞍馬は体の疼きが止まりません。

桐嶋とHしてしまった為に
彼のアレの事ばかり考えて
身体が疼いて仕方がないのです。

色や形、長さや太さや
カリの大きさばかりか
行為のしつこさや丁寧さまで
思い出してしまい?!

A6版6コマ…

2

「恋愛不行き届き」出版社特典ペーパー グッズ

疑似では物足りないよね♪

本品は『恋愛不行き届き』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

「シックスナイン願望編」

鞍馬達は新作の納品目前で
多忙を極めています。

悶々とした空気を誤魔化す為に
着衣で疑似シックスナインなんて
してみるのですが

桐嶋にいいところを
ピンポイントに責められて
鞍馬は甘い声をあげてしまいます。

なんで布越しなのに
いいとこ突くんだよ?!

A6版…

1

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

無理矢理拗らせてる感が…

初読みの作家さん。絵が好みで表紙買いしました。

執着する攻めもツンデレの受けもキャラとしては好きなのですが、作品としては残念ながら最後まであまり萌えれませんでした(-_-;)
お互いがお互いをオナネタにしてるサークルの先輩後輩同士で、どう転んでも付き合うしかない未来を無理矢理拗らせてる感があって、読んでてイライラモヤモヤしっぱなしでした。あんだけ妄想してたくせにその時になってお前だけは嫌だ…

4

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

ダークなのかコメディなのか…

なんか評価しづらい作品でした。
クローゼットゲイとかレイプっぽいこと、監禁しての暴力、LGBT問題と色んな出来事があって、読み方によってはとてもシリアスなんですが、緊張シーン、シリアスシーンで主人公二人が考えていることが可笑しかったり、下らなかったりで吹き出してしまうんです。最初の方の妄想シーンも突然始まるので妄想と現実が見分けにくいです。主人公たちが妄想と現実の区別がつかなくなってきていると言…

4
PAGE TOP