total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/19(合計:186件)
リオナ
みざき
ネタバレ
いやはや、もうすっかり辻課長推しです。 すでに読まれている方もきっとそうなのではないかななんて。 外見のオンオフ良し、性格良し、仕事も出来る上に推しの推し方まで良いときました。 そして大人の落ち着きと広い心まで持っているのだから、これは推すしかないですよねえ。 男性アイドルを推してやまない一家に生まれ、幼い頃から英才教育を受けて育ってきた辻課長。 彼がとにかく良かった!その一言に尽き…
kurinn
リオナ先生の描く絵が好きなんです。特に攻めの色っぽさと来たら最近の作家さまの中でもトップクラスだと思います。 今回も辻の肉体美に惚れ惚れして舐めるように見ていました。www そして推し活シュチュが大好きなので、姉と妹に挟まれつつ活動を控えつつある辻にクスッとしました。更に会社の女子社員に見つかって苦しい言い訳をする様子が最高でした。 でも御幸のあざとさは良かったんですけど辻に会うまで…
きいろぞう
読みながら、もっと拗れるかと思いました。 どっちも厄介なもの持ってるおいしい設定だったので、ちょっと残念です。 裏側の顔、そこからの気持ちの変化があるともっと盛り上がった気がします。 でも、さすが勘違いとすれ違いは楽しかったです。ただ、これも王道といえば、王道なので… キャラが不器用に拗らせていくところの楽しみを味わいたかったという感じでしょうか。 また、王道というと、ど…
かりんていん
作家様買いです。 ただ近作数冊はどれも私にはささらなかったので購入を迷いましたが、辻課長はスーツの似合うイケメン上司だったのが決め手となりました。 推しのアイドルが同性ってのは全然違和感ないですし、推しに似た新人部下が可愛くてつい特別視してしまうところまでは共感出来ました。 が、その新人に迫られたからといって心が動いて恋愛感情が湧き肉体関係をすんなり結べるかっていうとノンケなのに?と疑問…
おぶもいもい
仕事ができて人柄も良く、会社では「憧れの上司」な存在の辻は、推しアイドルに活力をもらって生きている根っからのドルオタ。 そんな辻が日常生活の中で見つけた推し・御幸とのお話でした。 にこにこ笑顔がとっても可愛い新入社員の御幸に辻は癒されていて、自分の中で勝手に「推し」認定してほっこりする日々。 社内で御幸と話しているとドルオタな素が見えてデレデレ顔になってしまうのが面白くて しっかり線引…
みくにちゃん
まず!表紙の受ちゃんがめちゃくちゃ可愛い♡ 一回り年下のあざとい部下にメロメロにされる課長の話なんですが、はじまりは恋愛的ラブではなくて、あくまで『推し活』の延長です。 受ちゃんの攻め方は、表紙の印象からしてもっともっとあざとい度高めでガンガン行こうぜ!な感じかなと思いきやいじらしいアピールばかりでエッチ度は低め。ラッキースケベを期待している人は残念!(大ブーメラン 終盤若干スト…
まりあげは
仕事のできる男性アイドルオタクの課長×あざと可愛い新入社員。 筋金入りのドルオタ家系に生まれた三十路過ぎの攻めは、家族から美少年アイドルの追っかけが、そろそろ危なく見えると言われ、推し活を少し自重することに。 そこへ現れたのが、アイドルのような顔立ちの美青年の受けだった。 密かに攻めは、受けを推しとして見てしまうようになってしまう。 そんなある日、新入社員歓迎会後、酔っ…
誰
近年めっきり 猫も杓子もBL界ですらもお盛んな「推し活」 子や姪や妹までもがイソイソ励むなかイチオシにいまだに出会えないあたしは傍観の一途 お陰さまで「推し活」のお話しにぶち当たってもいまいち面白さにノリきれず だがしかしッ! ここはリオナさん ひと味違う推し活を拝ませてくれるであろうと期待大で購入 わおッ BLあるあるを尽く回避しまくり ふたりの想い違いを正しく結んで恋にす…
あんぱんな
リオナ先生大好きで、コミックスの発売楽しみにしてました。 攻めはアイドルの推し活をしてるけど、仕事ができるイケメンな課長で、受けはあざと可愛い新入社員。 推しのアイドルの配信を楽しみに待機したり、祭壇を作ったりしてるのが、もう…分かりみが過ぎましたwww いろいろな誤解によってすれ違うけど、それもステキに回収されて、とても面白かったです。 後半ライバル?をギャフンと言わせるところはめちゃく…
ポッチ
作家買い。 レオナさんの描かれるスーツイケメン。もう、さいっこうにドツボなんです。 そんなイケメンさんが主人公と聞いたらこれはもう買わずにはいられません。ということで発売日を心待ちにしていました。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 35歳、優秀で見目麗しいリーマン・辻。 親から英才教育を受け、さらに姉妹に囲まれて育った彼は生粋のドルオタだが、「30過ぎた男の…