total review:286845today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/20(合計:197件)
リオナ
もちベーグル
ネタバレ
リオナ先生のはっきりとした絵柄と読後感のいい物語が定期的に読みたくなり、作者さま買いです。 隠れドルオタの器が大きすぎる上司×甘めの顔を持つ可愛い新入社員という年の差社内恋愛BLです! もうとにかく辻課長が良い男すぎて、こんなん惚れないやつおらんくない??という感想につきます。 仕事できて優しくてユーモアもあって、部下への気遣いもできて、それでいてドルオタ(重度)っていう自分の趣味も…
みざき
好きな人の隣を歩く。 たったそれだけのことでも、はたして自分はちゃんと歩けているのだろうか?とそわそわする大手企業勤務顔面国宝25歳男性(童貞)がかわいすぎる。 血統と毛艶がものすごく良い大型犬を見守っているような気持ちになるというか、最初から最後まで全力で攻めの恋を応援したくなる1冊でした。 自身があまりにも恵まれた容姿で生まれてきてしまったがゆえに、ごく普通の人間関係すらなかなか築け…
ふばば
「理想じゃないけど君が好き」電子限定おまけとなります。 1p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「主人公・冴島光成の髪型候補ラフ」 タイトル通り、光成の髪型どれがいいかな〜みたいなヘアカタログ。 バストトップ画像で「顔面」は全部同じ。特徴は「ツリ目、アヒルぐち」とのこと。ワイシャツにネクタイをしている。 ①ベリーショート やんちゃっぽい、さわやか、ワンコ系…
ゲイ婚活で出会った、全然条件の合わない相手との「結婚」まで。 これが思った以上に面白くてかつ胸アツで、絵柄も良くて素晴らしく良作でした。 主人公はリーマンの光成。 30を前にして、もう恋や男漁りはいらない、パートナーだ。…とゲイ婚活しかも収入メインプランに参加するが、その場で顔も最高に好みの長身イケメン・新と出会う。 だが彼は… …と、新の本当の姿が明かされ始めるととにかく光成のあげ…
しろたん
KindleUnlimitedにあったので読みました。 いきなり私事ですが、誕生日やなんやかや身の回りのものが4にまみれているので数字では4が好きです。 なのでマチさん4はそんなに悪くないから! 4を愛してあげて! と思いながら読みました(笑) 基本的にはハイテンションでスピード感のある展開でコメディ路線なので、サクッと読めて笑えました。 「楽しくいいもの読んだなー」って満…
何事もきちんと言葉に出して相手に伝えることができる、正直な人たちが繰り広げるやさしいお話でした。 うーん、素敵!好きなテイストのときめきが詰まっていたなあ。 30歳を前に、恋人ではなく結婚相手を見つけたい光成。 将来のための条件を挙げていたはずなのに、いざ目の前にまるで面食いな自分のための理想が服を着たような青年・新が現れた瞬間の反応がかわいいったらなかったです。 これは絶対面白いタイ…
あさだ2枚
子持ちBLが強調された表紙ながら、そこに殊更に焦点が当たっているわけではないので、リオナ先生が好きな方なら楽しめると思います。 リオナ先生の作品ってゲイに悩んでいる登場人物があまりいない印象でしたが、智久(攻め,大学院生)はゲイであることを家族に言えず、光輝(金髪,子持ち)はゲイの自覚をしきれていないという珍しい設定。しかしそこはリオナ先生、暗くなりすぎないところが好きです。智久の美容師に憧…
晃子
なんじゃこれ?! アンドロイドBLはいくつか読んできましたが、これは想像の斜め上超えてた! どちゃくそ良いです・・・ ちる点たったの229?!まじで?!なんで?!もっといってもいいはず! 読む前: 「あ~はいはいアンドロイドに心が芽生えてハピエン~っていうよくある設定かな?」 →そんな単純な話じゃなかったー!ごめんなさい!(スライディング土下座) 壮大!設定もストーリーもかなり細…
↑↑↑ シー○アにも同じ意見多いですね(カッコ内含まず)。 計3CPの話が収録されてます。 ①24歳差「血のつながってない伯父x大学生」。 これが本書の約半分、83ページを占めてます。 イケオジが時折見せるふとした表情が・・・意外な真面目な表情だったり、甥を愛しむ微笑みだったりが・・・イケオジなんすよ・・・(ごくり)。 受けもリオナさんには珍しく、小柄で目が大きく、猫っぽい!顔が長く…
リオナさん著作は計10作品読んでいますが、本作は私の記念すべき初リオナさん作品で、初めて読んだ時は衝撃でした。 絵柄がスッキリしていて見やすく、作画だけでなく漫画制作全般にまつわる技術・能力そのものが高い。 今回はキャラの見た目だけだと、普段ならいわゆるよくある「逆だったらな~」だったのが、読んでいくうちに「これでえぇやん・・・てーかこれがえぇやん・・・」と覆りましたからね。 リオナさん…