total review:285159today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/35(合計:347件)
蔓沢つた子
みみみ。
ネタバレ
これはこれは♪ すぐにでも孫編が読めそうな勢いの甘っぷり&エロっぷり! 蔓沢さんのキャラと言えば…という感じの難儀な子達揃いで濃ゆ〜くって、とっても蔓沢作品でした。 子供達ひとりひとりが両親のDNAをいろんな形で引き継いでるのが読んでて楽しい! カップリングがバラエティに富んでいるのも◎ 「好物はいちばんさいごに腹のなか」からのシリーズ2作品目ですが、カバー下に相関図が収録されていま…
ポッチ
アニメイトさんで購入するといただける特典4Pリーフレット。大きさはコミックと同じB6サイズ、厚手の紙に表紙+漫画3Pが印刷されています。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 表紙は『好物はこっそりかくして腹の中』のノリス×メロの二人のイラスト。 中の漫画もこの二人のお話です。 時系列は本編終了後かな? 風邪を引いたノリスのために、雨の中薬を買いに出か…
いるいる
「好物はいちばんさいごに腹のなか」続編 前作CPの子供世代、ノア×カズイの3人の息子を中心としたオムニバスです。 前作がめっちゃ好きだったので楽しみにしてました! が、低評価になってしまった理由は先入観とのズレ(´•̥ ω •̥` ) 以前作者さんのツイッターで子供ちゃん達が登場してて、 色々とCPや攻め受けを妄想してたのですが見事に撃沈orz 特に打撃食らったのは、 夜…
作家買いです。蔓沢さんの新刊は『好物はいちばんさいごに腹のなか』のスピンオフ。前作が未読でも理解できると思いますが、ちょっと特殊な設定なので読んでいた方が理解は深まると思います。 全部で3つのCPのお話が収録されていますが、いずれも、『好物はいちばんさいごに腹のなか』のノア×カズイの息子たちのお話。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 『好物はゆっくりじっくり腹…
鳥の湯
つた子先生の別作品を楽しく読ませていただいたので、作家名で購入決定。 今回の本は、つた子先生作品の中でもとびきり変人同士のカップル!という印象です。 2人とも顔も綺麗で頭も良く、性癖や性格は人並み外れてる…という、本当にまったく共感できない、させる気もないキャラ設定。笑 彼らが抱える悩みや問題も色々ずれていて、終始「なんだこの子たち…」と思ってしまうのですが、その理解しがたい変わった子た…
前作「くさかんむりに化けると書いて」で、すっかり新夫新妻カップルに心を奪われてしまったためもちろん購入。 情報を仕入れておらず、書店で見かけたときには思わず叫びそうでした!続編、ありがとうございます! たいへん失礼ながら出オチ感のあるカップル…と思っていましたが、全然そんな事はありませんでした。 前作では語られなかったふたりの性格や背景の掘り下げ、何よりふたりの心の距離が縮んでいく様子が…
幸成
大好きな2人。 まさかこの続きが読めるとは思ってもみなかったです! 翔くんにメロメロの新妻くんは相変わらずですね。 彼のことになると本当に強い。 はたから見れば根暗でオタクな作家なのに。 だけど今回、翔が困ったときに見せた行動は凄いよね! いろんな繫がりがあるんだろうけど、ここぞというとき男前。 逆に新妻くんがスランプでグダグダになった時の面倒見のいい翔くんもいい。 なんだかんだでいいカップルだわ…
サザエ
先生の作品は絵柄も綺麗でエロカワポップで明るく楽しく読めるんですが、この作品は半分くらいで終わっても良かったかなぁ 変態×変態で、いじめられっ子の受けが攻めより身長が高い設定、凄く好きなんですが… 良い意味で物凄いクセというか、アクが強いキャラが出てくるので、正直お腹いっぱいに… エロシーンは凄い神です!アングルが凄い、萌えました! 受けのシオンは場面緘黙症っぽいんですが、個人…
檸檬たると
表題作は全く好みに合わず…… 初めて読んだオネエ受けが苦手でした。 でももうひとつの新妻くんと新夫くんの方は結構楽しく読むことができて、ギザギザ歯の受けもいいかもと思えました。 苦手だった所がワンシーンだけあって、新妻くんが最初のころ新夫くんに無理矢理されたピギャーというコマに謎の嫌悪感が…… 新妻くんがストーカーしていたのが原因ではありますが、無理強いされてる感が受け付けなかった…
「新妻くんと新夫くん」の2人が「好物はいちばんさいごに腹のなか」の世界で猫人間になったら…?というちょっと面白い設定の番外編同人誌。 漫画部分正味12ページで、オールエロ。 内容は無いので、深く考えずにぬるっとお楽しみくださいとのこと。 この2人、猫人間になったらキケン!!!っていうくらいに、新妻くんのフェロモンにやられた新夫くんがだいぶん鬼畜気味に盛ってます。 それもこれも新妻くんが…