total review:291336today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
79/144(合計:1432件)
榎田尤利 町屋はとこ
御影
ネタバレ
クリスマスの日、彼氏の武居から振られた英は、淳平と後に「やきのり」と名付けられる猫を保護します。しかも、英を振った武居は、再び英の前に現れたり、英が橘高と一緒に行ったレストランで武居と婚約者が一緒にいるところを英が目撃されてしまうという残酷な仕打ち付きで…。英の不幸体質を心配する淳平ですが、淳平、目にも、決して忘れることのできない痛みを抱えていて、お話全体がちょっと切ないです。武居と分かれて落ち…
青海
橘高と英がつきあっていると勘違いした淳平は、 サガンを好きになったと嘘をついて英の家を出て行ってしまいます。 つらく、さみしい気持を英は橘高に打ち明けますが、 その話を聞いた橘高もまた、大きなショックを受けます。 お互いの傷を舐め合うように、肌を重ねてしまう二人。 一方、淳平とサガンもまた、過去に心に傷を受けた似た者同士、 つらさをこらえ切れずに抱き合ってしまいます。 皆が、…
三巻は、四人で橘高の軽井沢の別荘へ来た所から、スタートです! 最初、素直に橘高にお礼を言うサガンに、いい雰囲気だった二人ですが・・・ 橘高と英の親しげな様子に、嫉妬したサガンは、 ささいな事で橘高と口喧嘩をしてしまいます。 これがまた、読んでいてオイオイ・・・と思う様な子供みたいなケンカですが(笑) そして翌日、今度は橘高がサガンと淳平の仲を勘違いし、 頭を冷やそうと着の身着のまま…
1巻では、淳平に見守られて英が辛い恋愛を終わらせる事が出来ました。 しかしその淳平も、何やら過去に傷を負っている様子。 その淳平を、今回は英が暖かく包み込みます。 英の優しさにふれ、心の硬い所が少しずつ溶けてくる事を自覚する淳平。 そして、思わぬ方向に気持が育っていく自分に戸惑います。 英を抱きしめる自分を想像して、一人赤くなっている淳平が凄くカワイイです(笑) そしてとうとう…
榎田尤利 奈良千春
クリボウ
今年最後のお届け本となったのがこちら。 【ぐりとぐら】【鬼平犯科帳】の作中に登場する料理に惹かれる食いしん坊としては見逃せない一冊( ̄ー ̄) 童話だけじゃなくBLでもレシピ本が出ないかな、と思っていたので嬉しい~! 主にペットラバーズシリーズと交渉人シリーズ、他にSHYノベルズから出ている作品に登場した料理が紹介されています。 ペットラバーズと交渉人のSSつき。 このSSに書かれているパー…
榎田尤利
ofnotice
エロスの語源は言うまでもなく、古代ギリシア語の「恋」と「愛」の神、 のちにローマ神話のクピド(キューピッド)といっしょくたにされる神様ですね。 さて、このeroticaは単に劣情をガンガン盛り立てるというより、そうした原義的な「愛」や「恋」の形をセックスないしは性的興奮を用いて体現しているかのように思えるわけです。 ですが、出てくる人々はなにかと素直じゃありませんね(笑) つまり…セク…
榎田尤利 茶屋町勝呂
いろいろな意味で考えさせられた作品だった…。 榎田先生、たいへん巧みで流れるような文章を書かれる方である。 まぁ、ちっと装飾的すぎるきらいもなくはないが文章の落し込み方やひっぱり方、申し分ない。だからこの評価はいい悪いではないんです。 だが、好きかと聞かれると… ぶっちゃけ、整いすぎていてなんとなく疲れるのであります。 うーん、BLらしいバカバカしさに欠けているというか。 むし…
前巻は主にサガンが過去と向き合う事件が起きましたが、 今回は橘高に試練が訪れます。 元妻の双葉の裏切りを知ってもなお、頑なに恋愛を拒み続けるサガンに、 橘高は「恋人と認めてくれるまで、キス以上はしない」と本気をアピールします。 それが気に障って拗ねてしまったサガン。 なんかサガン、すごくカワイイです(笑) もうとっくに橘高に堕ちちゃってるんじゃない?と思うんですが・・・ そして口…
アロマ
BLには珍しく、小説内に出てくる料理を再現するというこの企画。 榎田先生の数々の名作に登場する料理を、まんまるさんという料理研究家にして 榎田先生の大ファンという方が素敵に再現しています。 それにしても、文字であった料理を現実に再現するって、結構大変な作業だったのでは ないでしょうか。 そのことはまんまるさんがあとがきで触れていますが、どのお料理も美味しそうで、 一見の価値は大いにあ…
KONOKA
順番が逆になってしまいましたが、2巻3巻を読んでからの1巻でした。 町屋さんはコマ運びというか、表現の仕方が繊細でとても上手ですよね。 台詞がないシーンでここまでグッとくるのはあまりないです。 イラスト自体が繊細で、少し物寂しい雰囲気も漂ってきます。 ラストを先に読んでしまうと、メインカプより大人組の方が気になってきます。 橘高さん男前ですね! コートを地べたに置いて英を座らそ…