りーるーさんのレビュー一覧

ひらひら満ちる コミック

りーるー 

”家族”の切なさに涙

両親が亡くなった後、気性の激しかった妹の元を去り一人で生きていってた慧が、
妹の事故死の連絡を受け駆け付けた先で事故を無傷で生き延びた妹の子供・天と、
事故った車を運転していた天の父親の弟で同じく連絡を受け駆けつけてきた芳彦と出会う。
自分の兄が起こした事故で妹を無くしてしまった事を「何でもして償う」と泣いて詫びる芳彦。

その後、妹の代わりに天を育てる事になった慧は
育児を協力してく…

1

完璧なムスコ コミック

りーるー 

「父親」への思いをいろんな方向に拗らせた3人

おじさま受け。
メスイキおじさんでも証明された通り先生のおじさまは本物のおじさま(笑)
枯れ専にはたまらない級の♪

そんなおじさまに堕ちた「枯れ専」の市橋。
相手は紳士服メーカー社長の梶。
ドエロイ梶とのラブラブ生活に突如現れる家事の息子恭介。

子供の頃に父親を亡くし、父親ほど年の離れた男にしか欲情しない。
子供の頃から店を継ぐために厳しく育てられた。
子供の頃から甘やかさ…

0

完璧なムスコ コミック

りーるー 

不思議な三角関係

りーるー先生は「どうせ掘るなら〜」が特に好きなのですが、結構絵柄が変化されてますね。今風にはなってますが個人的には「どうせ〜」の方が好きでした。

ストーリーも同じくでして、どうにも恭介(受けの息子)のことが好きになれなかった。市橋(攻め)視点で話が進むので、市橋に肩入れしちゃったからかとは思うのですが、それにしても恭介の行動原理が謎だった。

同時発売の「ひらひら満ちる」の方が自分向きだ…

0

ひらひら満ちる コミック

りーるー 

優しい物語に涙が出ます。

初読み作家さんです。育児モノが好きなので、店頭で見かけて、迷わず購入しちゃいました。

お話は、妹を亡くした攻め(慧)と兄を亡くした受け(芳彦)の2人が、代わりに遺された子供を育てるというものです。

その2人は、かたや家族に興味がない人と、家族の愛情に飢えている人…と真逆な感じで。
そんな風に家族に興味がなく、一人で生きていくと決めていた慧が、3人での同居生活をしていく内に、何よりも誰…

5

ひらひら満ちる コミック

りーるー 

現実味を感じた「子育て」BL

物事や感情の辻褄が合っていて、私の中では何だかとてもしっくりきた作品です。
私が今まで読んできた「子持ち」「子育て」系のBLは、ちょっとムリヤリ過ぎない??とか、イヤイヤとツッコミを入れたくなるような展開が多かったイメージなんですけど、絵柄の影響もあってか、作品に入り込めた様に思います。「本当にこんな事があるかもなぁ〜」みたいな。
正直、二人の感情の変化とか展開は全くもって斬新で目新しいも…

6

捨てられ猫と猫じゃらし コミック

りーるー 

猫が絡む短編集

ひと癖もふた癖もある人々がハッピーエンドになっていく短編集。ですが、お寺にある猫カフェが元となり、そこのお客や繋がりのある人がそれぞれのお話に出てきます。

『捨てられ猫と猫じゃらし』は、この本の中ではあっさりした内容で、意外にさらっとくっつくお話。そのためか、一冊読み終わった後にどんな内容だったかを思い出しにくかったです。それだけ他の作品が濃いのかも。。。

『白髭に黒猫 前編・後編』は…

0

夜明けを待つ君のために コミック

りーるー 

舞台は総合病院

BL漫画というよりもゲイ漫画だと思います。ガチムチにオネェに濃厚なエロ。りーるー先生らしい!

総合病院で事務仕事をしているアラフォーの直。ゲイではあるが昔幼馴染(妙子)との間にできた子供 玲(高校生)がいる。ある日クラブで出会った当真と一夜を共にするが、後日再会した当真は玲の同級生で…というストーリー
ここに玲の喘息と当真の持病が絡んできます。総合病院という舞台が作品全体に効いています。

1

秘密のメスイキおじさん コミック

りーるー 

リムジンは今宵も恋路を走る

 リムジンを舞台とした一風変わったシリーズがメインの短編集、カーセックスにここまで特化した本も珍しいと思われます。身体先行感はありますが、Hシーンに行くまでの過程や行為の最中にストーリーがきちんと組み込まれていて、エロいのに読みごたえがありました。

 バイト先の上司に叶わない恋をしている修平が、ゲイ仲間が教えてくれた「メスイキおじさん」と接触して…から始まる表題作。修平の職場、外見的特徴、そ…

2

熟れおじBL -攻&おじ同士- コミック

りーるー  ミニワ  藤峰式  棚川三々  折紙ちよこ  やん  m:m  sono.N  池玲文 

おじさま最高

漫画9作+1Pコラム3人
満足の一冊でしたっ♡

年下受け3作・おじ同士5作

おじさま好きとしては何より
【平均年齢45歳】
がたまらなく嬉しかったですね。
しっかりとした熟年者ぞろいでウハウハでした♡

1

熟れおじBL -攻&おじ同士- コミック

りーるー  ミニワ  藤峰式  棚川三々  折紙ちよこ  やん  m:m  sono.N  池玲文 

全員最高のおじさん

久しぶりに全作品どストライクなアンソロだった。

精神年齢高めで落ち着いて読めるし、Hが大変やらしい!雰囲気が、激しいんじゃなく濃厚。
もっとおじさんBL増えたらいいのに!

定番の社長や部長から、定年退職、作家、第二の人生いろいろあって良かった。
墓の話まで出てきた時には、こういう話好きすぎて天を仰いだ。

スペシャルコラムに寄稿の3名の1ページネタも最高だった。
読みたくてモ…

3
PAGE TOP