total review:285165today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
82/128(合計:1278件)
英田サキ タカツキノボル
かちゅ
ネタバレ
うまい具合のすれ違いで体からの関係が始まる二人 このまま乱れた関係を突き進むか?!と思いきや純真な秋良には誰かのかわりにセックスなんて無理で泣いちゃう。 議員秘書のわりに駆け引きめっちゃ下手な檜垣にはビックリです、手加減をしらないから秋良傷つきまくりで可哀想(笑) 秋良のバイト先の店長がいい味でていて逆にそちらの大人カプが気になりました! 攻め様がヤクザってとこがグー(。-_-。) …
英田サキ 高橋悠
ofnotice
ほどよくまとまってはいるが、作者が英田サキってことを考えると、 やけにご都合主義的に感じてしまう作品。 3P部分は、まぁ3Pというには薄いし、 3Pに持っていく必然性もなさそう。 たが、この際、不問。 一番、自分的に腐…じゃなかった腑に落ちないのが 墓参りに行ったら、過去のライバルと鉢合わせて、思わぬ過去の暴露がされてしまうあたり。 攻めの覚悟の甘さと、度量の狭さにビビった(笑)…
英田サキ 笹生コーイチ
たまゆまま
とても読みやすい作りのお話。 たくさんの不幸に見舞われて下宿に引っ越すことになって、その下宿先で出会った屋台のラーメン屋さんのお相手に迫られてストーリーは進んでいく。 この主人公、過去に本当に辛いたくさんの出来事に見舞われて恋だ愛だなんて言っていられないくらいハードな内容が満載で、今もすごい大変な時期なのだけど、そこを辛い辛いとばかりならないようにさせているのが、今回のお話のキモにあた…
英田サキ 高階佑
マンボウ
それまでのマンボウは、ただの読書フリークでした!年間五百冊位読んでました!キラキラしいBLコーナーが気になりながら、(哲学書からマンガまでのタイプです)ある日、イラストに惹かれ、えぃ!と、購入したのがこの作品!…こんな世界があったのか!!年間五百冊が、全てBLに投入の、記念すべき作品です!!マンボウ購入歴のトップを飾った名作です!!高階祐先生!コミック化で、一巻購入、大変でしょうが、無理無いていど…
英田サキ 円陣闇丸
絵夢
ファンタジーでカバーを見ると首に噛みつく(笑)しかし、吸血鬼ものではありません。 人間からは「悪魔」と呼ばれる高エネルギー体と転生を繰り返す人間とのお話です。 お話自体は、ファンタジーと言うだけあってサラッと軽く読めますが、主役ふたりにあまり魅力を感じなかったのが残念。 黒豹のサリサリとアモンの友人?アシュトレトの方が好きだったかも。 それと現代版ということなのか、登場人物の会話が・・・初…
サガン。
読みたい作家さんが書いてたので全サの応募してみました。 気になった作品の感想をいくつか。 「熱い日々」秀香穂里 原作?は読んだことないんですが、今回の読んだだけでもなんだかとても面白かったです。 ツンデレというか美人系の仕事のできる姉さん受と大型ワンコのような攻。 別の仕事が入ったからと一緒にするはずだった取材旅行に出られなくなった2人。 攻は別の人物と現地へ向かって仕事を。 受…
kirara
今までの方のレビューを拝見して思うに、みなさま『お目当て』がそれぞれ違うんですね~。同じ作品(小冊子)を指しているとは思えないくらい。 私はとにかく『桜姫』です。オンリーワンです。 もともとキャラ文庫の人気シリーズはあまり読んでいない(あるいは好みではない)ので、毎年発行されるこの小冊子もこちらしか持っていません。そもそも応募する気がないんです。興味がないから。 でもこれだけはどうし…
英田サキ 石原理
reku
香港マフィア×公安部刑事。 休暇を日本で過ごす香港マフィアのボス・アレックスを監視するため、 アレックス担当の執事としてホテルに潜入する高峰。 最初はサービスに心が伴ってないとつっぱねられるが、執事を変えられるわけにはいかないので一生懸命つくすうちに認められて、段々打ち解けていく2人。 でも高峰はアレックスに身分を偽っている葛藤があり、 アレックスの元恋人が来日してきたり…。 2人が仲…
英田サキ サクラサクヤ
天瞳
英田作品にしては、話の流れはシンプルで、ひねりや凝った演出があるわけでなく、軽めでサクサクっと読めます。 鳶職人が舞台のガテン系王道BLでした。 かといって雄々しいわけでなく、意外と甘めの可愛らしいお話です。 ベテラン鳶職人の葛城 × 鳶見習いの朋也の年の差&年上攻&ノンケ同士の恋‼ 朋也は、親友に同棲してた恋人を寝取られ、仕事はクビになりドン底状態。 そんなときに、偶然、鳶…
るうちゃん
「英田サキ」先生のファンであればあるほど、どうしても違和感を感じてしまうのかも。先入観に捕らわれずに読めば、これはこれでありでしょう。 個人的には刺激の強すぎない甘々BLも好きなので、傲慢攻あらためヘタレ朴念仁も嫌いじゃないですね。 所々にモフモフ萌がちりばめられてるのもまた良しです。