total review:285150today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
81/128(合計:1278件)
英田サキ 葛西リカコ
ココナッツ
ネタバレ
シリーズの第一巻。 上條と瀬名、新藤と葉鳥の2カップルが登場します。 BL的な甘さはほぼ皆無ですが、猟奇殺人事件を中心に4人が交差する、なかなかに読み応えのある作品でした。 攻めの上條は、警視庁捜査一課の刑事。 二年前、仕事で家庭を顧みずにいた為に離婚されています。 性格男前、外見美人な受けの瀬名は、アメリカでサイコロジスト(セラピスト)として働いていて、上條の高校の後輩です…
英田サキ 高階佑
yoshiaki
◆あらすじ◆ 米国刑務所を舞台にしたハードボイルド・サスペンスBL。 同僚殺しの冤罪により、殺人犯として投獄された日系アメリカ人のユウト(28歳)。 彼は、この刑務所にいるはずのテロ組織のリーダー・コルブスを探し出せば出所させるというFBIの取引に応じ、ひそかにコルブス探しを始めます。 が、相手はなかなか尻尾を出さず、捜査は難航。 その間、刑務所内で繰り返されるレイプ事件や殺人事件に…
高階佑 英田サキ
サガン。
原作未読、CDも未聴です。 あ、CDは番外編?の「SIMPLEX」だけ聞いたんですけどね。 絵も作家さんも好きだしキャストもわりと好きなのに、何故か手を出してなかったこの作品。 このコミックを読んでみてやっぱり原作もCDも欲しくなってきました! お話はまだまだこれからの展開なんだろうけれども、先に番外CDを聞いてるせいもあってか全てキャストボイスで聞こえてくるんですよね。 メインのビ…
英田さんの作品が読みたくてGETしたCharaの全サ。 他作品は原作しらなかったりも多いので英田さんの作品についてだけ。 英田さんのはもちろん「ダブル・バインド」 新藤×忍サイドのお話です。 かわいいお話でした。 イチャイチャしてるっていうのとは違って、なんというか新藤さんもかわいいところがあったのね、みたいな。 今回はクジラ絡みのお話で嫉妬のお話。 事故ってバイクの修理の件…
ひなまつり
伊崎監督の撮るPVを想像して 楽しみにしている方はネタバレですので読まないで下さいね。 ある日 尚人に 伊崎監督から メールが届きます。内容は「元気か」くらいの事だったのですが レスをすべきか悩んで MASAKIに相談します その時 また今度は ミズガルズのアキラから お礼の メールが届きます。 尚ちゃんはミズガルズの大ファンですから うるうる目で喜んでMASAKIを少し嫉妬させてます(…
ごろたん
完結まで読みました! 刑務所だったり、FBIにCIAに政治も絡んでいたりと 他の方もおっしゃっているように アクション映画を見ているような展開でした 内容も、流れるような読みやすさも、それぞれの人物もすごくいいっ 小説なのに情景や人物の想像も自然に頭に浮かびました。 特に私、コルブスとロブが好きです! で、主なお二人・ユウトと特にディックは、イマイチはまれませんでした・・…
M
夢の島で猟奇的な殺人事件が発生? それは被害者が餓死させられた上、性器を切り取られ、喉の奥に詰められていた……という恐ろしい物であった。 その捜査を担当することになったのは、警視庁の刑事である上條善成。 事件の第一発見者は、間宮祥。 ところが彼は、解離性同一障害という病気を患っていて、犯人と接触してはいたものの、その間の記憶がないという。 そんな彼の保護者として現れたのは…
英田サキ 奈良千春
hinahina
丸ごと一冊全部がひとつのストーリーでした。 1巻からどんどん展開していって、 更に面白くなる一冊です。 昔の親玉サンがこんなとこに出てくるのかーっという 楽しみなんかもありw 「エス」のスピンオフという位置づけですが 「エス」を読んでいなくても、十分たのしめると思います。 もちろん読んでいると、「この文章はアノ事ねっ!」と 関連が解りますが、読んでいなくても ちゃぁぁ…
丸ごと一冊がひとつのストーリーでした。 火野の異人っぷりったらすごかったですねw 人としての感情が欠落している。 だからこそ、逃げたくなっちゃうんでしょうけどねー。 ストーリーとしては、安見の心情変化が とても面白く読めました~。 記憶喪失の安見の気持ち、記憶が有って火野に近付いていた時の気持ち、 篠塚さんへの感情・・・などなど。 その時々の微妙な心境・変化が、読み応えあり…
巴
人気作家さんですよね…何でですかねぇ状態です。 みなさん、イラストに釣られてないですか?と本気で聞きたい。 でも人気作品。 何て言うか、中途半端なんです。 BLというには淡々としすぎてて、ライトノベルにするには話が練られてないし…というか根本的な文章力に差があります。スカスカしてるんですよ。 これを読むなら無名のライトノベルを普通に買った方が楽しめます。 BLってハーレクインが醍醐…