total review:297113today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
39/132(合計:1320件)
英田サキ 北上れん
渋茶
ネタバレ
英田さんの初読みに選んだのがこの一冊。 だが、三代目組長として跡目を継いだ深弦(みつる)は他者の介入を徹底排除して縄張りと弦条組の組員を守り抜く事ができるのか?ってあらすじが大袈裟に感じてしまう位に中途半端さは否めない。 前半の『ダーティ・ダンス』だけではヤクザものテイストに乗っかった形で主従エロを満喫するような感覚だった。 後半の『ダーティ・ドール』読後もその印象は変わらず。 線が細…
英田サキ 高階佑
ふばば
「DEADLOCK」シリーズの中からの、ダグとルイスの出会い編。 私はソフトカバー版未読のため、彼らの馴れ初めを初めて読みました。 なるほど、こんな始まりだったのね… 潜在ゲイを疑うダグの実験台?になったルイスは、翌朝酔って覚えてない、申し訳なかった、忘れてくれ、と言われる。これは傷つくよなぁ。 と思う間もなく、トラブルのあった相手が殺される事件が起き、ルイスは殺人の容疑者、ダグは事件を調…
カラフル
コミック版の方は既読です。こういった情報量の多いタイプのジャンルは、漫画で読むより、原作小説を読んだ方が頭に定着しやすいなーと思いながら、数年経ち今回小説を手にしました。 既に高い評判は知った上での読書だったので、驚きというよりは評判通りの作品だと納得しました。ウンチクあり、社会問題提起あり、スリルや臨場感あり、友情や裏切りのドラマあり、BL萌えあり。何冊かに分けていいよう…
びーざー
麗しい金髪碧眼の寡黙なイケメンディック×こちらも麗しいイケメンただし黒髪黒目が魅力的な気の強いユウト 運命で結ばれた二人の始まりの物語です。 読み応え抜群。務所モノBL界のトップに君臨する作品だと言えるでしょう。 まるで洋画を観ているかのような世界観とスリル、考えつくされたシナリオは最高としか言いようがありません。 登場人物もまるで洋画から飛び出してきたかのような魅力溢れるイケメン揃い…
英田サキ 奈良千春
りんたま
英田作品は全て読ませて頂いており、どれもこれもどのキャラくんたちも大好きなんですが、薫ちゃんはぶっちぎりで大好きです。 恋焦がれる相手はどんなに想っても脈なし、せめてカラダだけでも繋げたいと縋った結果、セフレすらも解消されドン底に突き落とされる旭...それでも好きで好きで...苦しくて苦しくて... そんなときに薫ちゃんみたいな人に、あんな風に心の隙間にするーーーーっと入ってこられたら常人…
英田サキ ZAKK
英田サキ先生の作品を全て読んでるわけではないのですが、本作はどこかいつもと感じが違うような。 文体なのか何なのか? 英田先生お得意のヤクザや警察関連の作品に漂うドライな空気。この作品も乾いた感じだけどクールでスタイリッシュな部分があまりなく、もっと飄々として醒めたような感覚。 それは大切な人たちをみんな失って、それでも生きている日夏の心象風景なんだろうか。 日夏にはかつて妻子がいて、今は女…
marilyn
ダグとルイスの出会いの物語です。 ソフトカバー版は未読だったので、文庫化とっても嬉しいです! あらすじにあるように、ディックとユウトも出てきます! シリーズものとして、個々のキャラクターの骨格がしっかりしてるので本当に楽しめます。 ダグが元カノに性的嗜好について指摘された際の比喩として「本当は猫が好きなのに、そのことには気づかず犬しかいないペットショップをうろうろしては、理想のペットが…
あーちゃん2016
ソフトカバーを持っていますが(家のどこかにはあるはず)書下ろしが読みたくて購入。本編の方は確か先生が変えていないと呟いておられましたので、短編の方についてのみ評価、レビューをします。ちなみに本編と短編の間に1枚、高階先生がダグ&ルイスを(多分)新しく描いてくださってますが、これ以外に挿絵がないのがやはり残念・・・ 短編は、本編後、同居を始めて半年後です。ルイスがようやく執筆が終わった・・・と…
「DEADLOCK season2」の2作目は、ロブとヨシュアの物語。 前作のディックxユウトのド派手アクション系とは違って、特に何か事件が起きるわけではありません。 好きで好きで結婚して、年上で攻めのロブはいつだってヨシュアの事を思い、ヨシュアを守ってあげる的なスタンスを取っていた。 ルックスの良さから俳優としてスカウトされ、初の映画撮影に取り組んでいるヨシュアとのすれ違い。 人見知りな…
雀影
毎年恒例の既刊本を対象としたフェア小冊子。 このタイプ「B」は、英田サキ「DEADLOCK」番外編、神奈木智「守護者がめざめる逢魔が時」番外編、沙野風結子「人喰い鬼は色に狂う」番外編の詰め合わせ。 「人喰い鬼~」以外は、長くシリーズの続いている作品なので、このバースデイ小冊子ではほぼレギュラーメンバー。 特に「DEADLOCK」の番外編は、近刊の冒頭に出てきた、ディックとユウトのジーンズの洗…