total review:285055today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
117/128(合計:1278件)
英田サキ 山田ユギ
あや22
ネタバレ
原作・英田サキ、作画・山田ユギの夢のコラボ!と期待しすぎたのか、今一つ盛り上がりに欠ける作品でした。 主人公である泉巳の義兄をヤクザ、相手役の高津戸を刑事として、英田作品らしく裏社会と密接な関係を保ちつつも、どちらの世界にも染まりきれない不安定故に退廃的な色気のある男達の物語となっており、それを山田ユギらしい艶のある絵柄で破綻なく描き出している、とは思うのですが、お二人とも原作付きコミックス…
雀影
英田作品、山田作品、それぞれの単体は、作家買い作者さんなのですが、微妙に購入を迷っていた当作品。 なんか、微妙な危惧が、微妙に図星って感じで、、、 作品としては、おもしろいです。 作者目隠し状態で読めば、神作品レベル。 BLコミックスとしては、すごく、とっても、上出来な、いい作品です。 でも、 なんか、 普通~ 多分、「英田サキ」「山田ユギ」ハードルが高すぎるん…
藤棚
山田ユギさんは小説の挿絵・コラボには 向かない作家さんだと、個人的には思っています。 ユギ色一本で勝負できる方なのに、 何故わざわざ原作付作品を手掛けられるのか。 今回の作品は購入を実は迷っていたのですが。 こちらでの評価が高かったので、思い切って買ってきました。 原作付きなので、やはりいつもの山田ユギさんの作品とは、雰囲気が違います。 面白いか、面白くないか?と聞かれたら、「面…
英田サキ 有馬かつみ
久江羽
英田さんの作品にこんな評価つけたことあったかな?だって・・・だって・・・なんですもん。 恋心を抱きながらも長年親友として付き合ってきたけれど、海外勤務を言い渡されたことをきっかけに、気持ちにけじめをつけようと起こした行動が、拉致監禁緊縛! そのシチュエーションはいいんです。どっちかというと好きですから。 でも、その行動を起こした阿木(受)があまりに後ろ向きで弱々しいところと、永瀬(攻…
むつこ
評判が悪くて期待値が底辺だったこともあり、「想像してたより悪くなかった」という感想になりました。 ただ、あとがきを読みながら、「このリブレの担当さん、完全に英田サキさんの個性を殺してるわ…最悪だ…」と思ってしまった。 申し訳ないですが、担当替えを希望します。 この小説の受け、もともとはビッチ受けだったようですよ、奥さん。 そっちのほうが絶対に良かったはずだ。 正直最初から「ストーリーと受けのキ…
英田サキ 北畠あけ乃
ヘタレ攻めな探偵と、誘い受けなヤクザの組み合わせ。 英田サキさんには人気シリーズがたくさんありますが、私はこの『さよならを言う気はない』『愛してると言う気はない』のシリーズと、『夜』シリーズ三部作が好きです。 ヘタレ攻めと誘い受けのコンビが大好物なんですよ。タマランです。しかもオヤジ。タマランの二乗です。 泣いて笑って切なくなって、ツボというツボを押されまくって、改めて英田サキさんのファンになりま…
ヘタレ攻め探偵の陣内と、誘い受けヤクザの天海のカップル、『さよならを言う気はない』の続編です。 あらすじは、前にレビューしてくださってるお二人のが完璧に近いので割愛します。そちらをお読みくださいませ。 英田サキさん、めちゃくちゃノッてた。 天海が陣内をいたぶるセリフひとつひとつが面白すぎて、めちゃくちゃ笑ってしまった。 英田さん、つくづくこういうのが上手いなァ。 主役二人の掛け合い漫才だけで、ご…
るならぶらぶ
やっと×2 読むことが出来ました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。 いや~面白かったですよ。(内容は皆さん書かれてるので省略・・・。) 高津戸は ほんとっ不器用で言葉足らずでしたが もう自分の気持ちにちゃんと向き合ってからは 押しに押しまくっていて男前でしたね♪ 泉巳は何でしょう・・・未亡人?!の色気でしょうか? 若いときは短期でヤンチャだったみたいですが あの色気は ヤバイでし…
CDも発売される& すっかり嵌ってしまった兄弟もの読破中・・・ということで読みました。 血の繋がらない兄弟 弟 亮介 × 兄 静一 父が亡くなり一人家で暮らしていた 静一のもとに 離れ離れに暮らしていた亮介が突然訪ねて来て 静一と一緒に暮らすことになったところ始まります。 数年離れて暮らしていた 亮介にどう接していいか戸惑いながらも 一緒に過ごすうちに 静一は…
菊乃
基本的にあまり893モノは進んで読むほうではないんですが これは、山田ユギさんのイラストってことで 興味深々で読ませていただきました。 そして気づいたこと。 英田さんの描く任侠って、あくまでも裏社会の悪で それがすごくリアルで、そこにみんな惹かれるのかな?と。 どうしても物語の主役が893者だったりすると 「893だけど、地域住民から愛されてるのよ」みたいな 現実ではありえ…