スカーレット・ベリ子さんのレビュー一覧

あめふらし~春雨にしっぽりと濡れる、大江戸恋愛譚~ コミック

スカーレット・ベリ子 

ベリ子先生のシグネチャー祭り

短編5編収録。

「あめふらし」
江戸もの。でもちょんまげは出てこない。
吉原の遊郭が舞台。金貸しの染鶴(しづる)と、見世の旦那・雨音の物語。
染鶴は雨音を見染め、遊女を差し置いて雨音目当てに大金を落とす。
雨音には忘れたい過去があるが、染鶴は雨音の全てを受け入れる…
攻めは長髪の総髪の美形、受けは少し疲れた感じの年上、というベリ子先生のシグネチャーがここでもう現れています。
「女…

0

ジェラシー 3 コミック

スカーレット・ベリ子 

生ぬるいのはどちらなのか

 ストーリーは相変わらずしっかりしていると思いますが、特段明虎と卯一の関係性に進展はなく。どちらかというと、浅生田と卯一の関係性の方に焦点を当てられていましたね。明虎を敬愛しているのに、軽々と自分を乗り越えて明虎の信頼を得ていく卯一に嫉妬する浅生田。男の嫉妬は怖いといいますが、まさにそれを体現しているようなキャラでした。個人的にはもっと冷静で、何なら卯一をずっと良い気にさせておいて実は高みから見下…

1

四代目・大和辰之 コミック

スカーレット・ベリ子 

四代目の生活をもっと見たい!

初ベリ子先生の初心者です。
ちるちるソムリエさんに勧められて、またベリ子先生のお名前だけは知っていたので興味を持ちました。

ソムリエさんの精度がまだ合わないようで…それもあってレビューをします。

前作を知らずに読んでしまったのもよくないのかもしれませんが、望先生が可愛いだけに、櫓木の存在がキツかったです。
子もいて、溺愛してるけどオトコを飼って遊んでるところを見せてて。性的な場面は…

3

バレンタイン・シャワー 小説

ジョン・C・ハウザー  スカーレット・ベリ子 

愛だろ?愛っ!

電子での海外BL短編。

いや〜コレ笑える!
日本の作品(BLに限らず、全マンガ全小説)で、こういうテイストの話って珍しいと思う。
というのは、主人公はおそらく、いわゆる発達障害系のひと。
言外のニュアンス、というものが理解できず、対人関係に難がある。
珍しいって言うのは、それを病気だとか困難だとか憐れみだとか、ともかく何か特殊な事として描くんじゃなくて当然のように等身大に描いていて、…

2

Speechless 小説

キム・フィールディング  スカーレット・ベリ子 

ほっとする物語に潜む愛と経済の問題

電子での海外BL短編。

ある町で、旋盤オペレーターのトラヴィスは1人の男性を気に留めるようになる。
仕事帰りに通る道のある家の前の石段。ギターを弾く男。
気になりだすと、ほぼ毎日彼がいる事がわかってきて。
気になって気になって、ある日、思い切って彼に話しかけてみた…

それが2人の出会い。
ギターの男はドリュー。小説家。
そしてドリューは失語症。相手の言うことはわかるが自分は話…

2

四代目・大和辰之 コミック

スカーレット・ベリ子 

懐の深い受けがかっこいい

「みのりの手」の方を未読のまま読んでしまったのだけど…前作がみのり先生のお話になるのかな…?気になる。えちえちのえちでした。すごく好きだったのが、p.125の望くんの表情。がっつかれて制止しようと必死になるのに、望の泣き顔ひとつで全部を受け入れてしまう辰之の懐の深さを感じてぐっときた。なんでも抱え込んでしまう、人を傷つけられない、傷つけてしまうくらいなら自分を犠牲にするのも厭わない、辰之のそういう…

0

ジェラシー 3 コミック

スカーレット・ベリ子 

どのキャラも魅力的

シリーズの初めの頃はエロ重視の漫画なのかなとさくさくっと読んでしまいましたが、読み進めていくうちにどんどんキャラクターの内面や登場人物たちの関係性がわかってきて実はストーリー重視の作家さんなんだなと思えてきました。

麻巳姐さんはこれまで読んだBLコミックの中で一番素敵で格好いい女性でしたし、明虎さんと卯一が二人きりになるとなんだか初々しい感じとか、実は浅生田と卯一は単なる同級生じゃなくて…っ…

3

四代目・大和辰之 コミック

スカーレット・ベリ子 

辰之(受)すきだー!!

あらすじにあるヤクザ(辰之)が受けになります。見た目は悪そうなんですが優しい一面もあり、かっこいい一面もありで望(攻)もこれゃ惚れちゃうなって感じのいいやつです。
望は私の最初の印象ではいつも笑っていて、ほわ〜んとした感じだと思っていたんですが、過去に色々あって悲惨です。苦しくなりました泣 あと序盤に「好かれようなんて思ってないし、、」みたいなことを言ってて最初から諦めてるようだったのですごい切…

1

四代目・大和辰之 コミック

スカーレット・ベリ子 

任侠もの

受が男らしくて最高です
任侠ホモです

次期組長のお話
先代の話も単行本になっているので併せて読むことをお勧めします
このお話もスピンオフ作品なのですが一通りシリーズ読ませていただいています
この作品で悪者っぽく出てくるキャラクターの過去編がまだ連載されていますね

受は失恋直後でかつ失恋相手にアナルを開発され済みなので攻とのセックスが非常にスムーズです
ストーリーとしても面白い…

0

ジャッカス! コミック

スカーレット・ベリ子 

三好を撫で回したい

ヤクザものが苦手なので、この作品みたいにベリコ先生のヤクザが絡んでない話がもっと見たい。しばらくは無理かなぁ。
このページ数でこの面白さ!そりゃあ満足度高いですよね〜

◾︎篠田正行(黒髪 金持ち 優秀 イケメン)×原啓介(表紙上 美脚)
ビジュアルだと好みが左右逆で、メインCPにはそこまで…前半特にハマれなかった。単体ではどちらも好きです。特に篠田が好き。好きなキャラは右に置きたいせいで…

1
PAGE TOP