total review:280999today:58
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/56(合計:556件)
スカーレット・ベリ子
marieeeee
ネタバレ
受が男らしくて最高です 任侠ホモです 次期組長のお話 先代の話も単行本になっているので併せて読むことをお勧めします このお話もスピンオフ作品なのですが一通りシリーズ読ませていただいています この作品で悪者っぽく出てくるキャラクターの過去編がまだ連載されていますね 受は失恋直後でかつ失恋相手にアナルを開発され済みなので攻とのセックスが非常にスムーズです ストーリーとしても面白い…
あさだ2枚
ヤクザものが苦手なので、この作品みたいにベリコ先生のヤクザが絡んでない話がもっと見たい。しばらくは無理かなぁ。 このページ数でこの面白さ!そりゃあ満足度高いですよね〜 ◾︎篠田正行(黒髪 金持ち 優秀 イケメン)×原啓介(表紙上 美脚) ビジュアルだと好みが左右逆で、メインCPにはそこまで…前半特にハマれなかった。単体ではどちらも好きです。特に篠田が好き。好きなキャラは右に置きたいせいで…
全話カラー扉で嬉しい!紙書籍でもそうなのかな? ベリ子先生のカラー絵はとにかく綺麗ですね〜美!美!色づかいや服の質感も好き。デジタルの強みも活かしきってる感じで。 本編の作画も綺麗です。絨毯も描いてあるんですよ!背景の描き込みもしっかりしていて、男性の身体に厚みがあって好き。耳まで描きわけてるのすごいですよね。尖った耳ちょっと苦手なのだけど。 ◾︎小鹿望(こがのぞみ 幼稚園の先生)×辰之…
おかゆもち
一巻の頃は芸術の域だった作画がどんどん雑に… 作者様はどうされたのでしょうか。 明虎と卯一の緊張感のある関係も美しい作画あってこそだと思います。どうか頑張って欲しいです。
川琴ゆい華 スカーレット・ベリ子
甘食
ノンケ×ゲイでいわゆる攻めザマァ展開です。グイグイ押しまくったあげくに引いてみなっていう受けの作戦勝ち。受けというより受けの友人の。その後の展開でもこの友人のアドバイスがなければ2人はくっつかなかったので、彼のキューピッド体質が凄すぎる。 健気な受けは最初から攻めの本質的な優しさを見抜いて惚れまくってたわけだけど、序盤の攻めの性格は酷くて「人としてどうよ?」ってレベル。心の原石を磨いてくれた…
うーゆむ
スカーレット.ベリ子先生祭りの真っ最中なのです。 一言で言うと、本当に買って良かった❗ 望辰之のあれやこれやが、たくさん読めるのも嬉しいです。 冒頭の、フランス料理屋のうどんの話。 家で、辰之のフェラ中にうどんの事を考えちゃう望。理由が、良くて。 二人で美味しいね~って言い合った時の、時間とか空間、気持ちを再現して、また幸せになるからと言うのが、ほんとに…良いです。 なんて…
フランク
「受けに全く興味のない攻め×とにかく一途で打たれ強い受け」という組み合わせなんで、前半は攻めが超そっけないです。 というのも「受けに興味がない」のではなく、「人間に」興味がないんですね、攻めは。 だから女の子から告白されて一応付き合うも、彼女の顔すら覚えていないので違う女子を彼女だと思い込んで話し続けていて、それが彼女にバレて振られる……なんて事を繰り返している男。 見てくれはいいけれど…
mocarina
ベリ子先生の作品の中で個人的には四代目大和辰之が一番好きなので続きが読めるなんてそれだけで感涙ものです。 望と辰之のラブラブな日常が見れてよかった。 相変わらず辰之、漢前でカッコいい受けで最高。 インタビューでベリ子先生がチ◯コと手の描き分けはしている!って仰っていたので修正の甘い紙媒体でガン見しちゃいましたよwww 今、ジェラシー読んでますが四代目…の櫓木さんとあちらの櫓木さんがまだ私の…
クリボウ
1巻を手にしたとき、このタイトルは浅生田の【ジェラシー】なんじゃないか、と思いました。 浅生田は「基本何でも器用」と自分で言ってしまう櫓木と違ってどこまでも「普通」の人。 ヤクザの仁義やしきたりをきちんとふまえてきた優等生。 でも浅生田が大切にしてるものなんて、櫓木はあの長い脚でひょろりとかわして明虎の懐に入ってしまう。 実際、株の売買でまたたく間に明虎の傍らに立つわ、手柄を譲るよ…
たくさん、レビューがされているこの作品ですが、本当に語りたくなる理由があるんです。 いろんな人物が、ひとつの世界でそれぞれ生きている。とにかく、そんな感じです。 小学生からゲイをカミングアウトしている克巳、その幼なじみの啓介、親友の正行。 保険医の荒巻。 隠れゲイの三好。二丁目の保坂。 それぞれが、性を抱えて生きてる。 ただ、読むのがつらい展開ではなくて、夢中で読み進めてし…