total review:285061today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/32(合計:318件)
朝田ねむい
いちご狂
ネタバレ
いやよかった............ 幸せな余韻とは違う胸にグッとくるというか引きずられるような余韻が残るんですが......好きです!!! つらいけど、あの不幸な事件がきっかけで距離が縮まってから理解出来たことはとても大事だったと思うし、間宮の場合佐田以外には一生恋なんて感情は持たなかった可能性があるし、読者からしたら……もう...。 今まで手に取った朝田作品の中では、私はスリーピング…
ぶっちゃけると全然好みのキャラではないんです!(見た目) なのにめっっっちゃくちゃ面白い!!! 私は、朝田先生の絵ってカラーはセンスがあって好きなんですけどモノクロのタッチがあまり好みではなくて、ストーリーはすごく気になりながらも長年手を出さずにきました。 最近、短編集で好みの不穏そうだし入門によさそうと思って手に取ったのがアイ、セイでした。 それが、好きな系統なはずなのにやっぱりキャ…
1巻完結で続き物じゃない朝田作品の中で1番好きです! BL的な萌えというか、エッチ度合い(?)は他の作品と比べて個人的にいちばん強かったかもしれません。 おじさん萌え属性は持ってないし、芽生えた訳でもないんですが...このカップルは好き。 事前情報なしで手に取って、ハルがカワイイ系の見た目でアキヤマが年上のおじさんだったのもあって、気弱そうな穏やかな人だけどアキヤマが若い子好きの攻めかな?と…
みざき
なぜこんなにも強く印象に残るお話が思いつくのだろうか?と、いつも思うのです。 独特の感性で描かれた、朝田先生の性癖と萌えが詰め込まれた中編〜短編作品集。 これは私の勝手な想像なのですが、読み手を選ぶ内容や設定でも関係なく、描き手側が描きたいものをNGなしで掲載している気がしてCannaコミックスさんが大好きなんですよね。 どの作品もガツンと来る読み応え。この短編集が読めてうれしい。 ◯…
チル76
とにかく大興奮の元読み終えた上巻! 未知との遭遇の高揚感とでも言いましょうか??? すっごい面白かったです そしてとうとうその全容が明かされる?ナカモトとの行方は??と期待した下巻! 意外にもちょっとナカモトとの関係は切なかったわぁ…(´ 。•ω•。) そして、まーくんの悪事は結構勢いで少々煙に巻かれた感はあったかなぁ… そんな事より「まーくんと仁くんでしょ?」って所の焦点が当たっ…
私的初、朝田ねむい先生作品です 正直、、、読まず嫌いでした。。。 どう見ても不穏にしか見えない表紙、ギリシャ彫刻ばりのカクカク顔に圧し潰され泣いてる受けの恐怖に満ちた顔、そして不吉なタイトル… 「俺の小さな厄災」って直訳だろうけど、どう見ても小さくない!全然Littleってない!!w絶対に暗喩タイトルデショ…???と…… 完全にこれは夜明けが軽々手を出していい感じじゃなかろぉ。。。と避…
あさだ2枚
良すぎて感想が書けなくなるタイプの1冊でした。良すぎて良いところを言葉で表現できない。そらそうだ、そういうことを漫画で表現しているんだもの。朝田先生大好きなのは大好きなんだけど、改めて好きだー!!!と思う1冊。 ◾️ディーン 朝田ねむい先生の登場人物達それぞれの確固たる信念というか、ブレない部分が好きです。終わり方のドラチックさもいいんだよなぁ。映画の終わりとリンクする感じも。 ◾️…
aaaiiiai
[まーくん]をめぐる[仁くん]と[ナカモト]の関係。アラジンと魔法のランプモチーフになってて面白かった。 新井仁くん(アライヒトシだが、アライジンとも読める)→アラジン、魔法のランプならぬ閉じ込められてた車のトランクに仁くんが触れたらまーくんが中から登場→ランプの魔人ジーニー、まーくんを裏社会に引きずり込み悪事三昧だった過去、もう一度2人で最強なバディを組もうと諦めないナカモト→ジャファー。…
朝田ねむい先生は、スリーピングデッド読んでこちらが二作目です。表紙のインパクトがあってずっとチラチラ視界に入っていた作品です。 上巻では未だこの先どうなるのかわかんないんですが、めちゃ面白いんですが。 地元を離れて上京して大学デビューしようと思ってたのに予定が色々狂って地元の三流大学に通う主人公がある時車のトランクから脱出した問題ありそうな怪しい男にロックオンされ自宅に乗り込まれスマホ…
かなたろう。
続きがよみたい、、!