鯛野ニッケさんのレビュー一覧

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

設定は萌える。設定は。

発売前から、気になっていた表紙の作品。調べてみたら、気になっている作者さん(未読)。好物のファンタジー、しかも年下ちびっこ君主の主従もの。おお、いいではないか……!とワクワクして読み始めたら……、何だろう。思ったほど萌えませんでした。期待値が高すぎたのもあると思いますが、原因は割とハッキリしているかも。

まず、思ったより絵柄があっさりしていました。筆圧高めの重量感ある絵柄が好き、かつ、ファン…

5

君香シャーレ コミック

鯛野ニッケ 

匂い嗅いでいいですか

こんなに綺麗めな雰囲気の表紙と絵柄なのに、エロ度が「変態」ってどういうこっちゃ?
と気になって読みました。まごう事なき変態でした。
ワイプハスハスオナニーシーンは腹がよじれるほど笑いました。そして何度読み直しても同じところで笑ってしまいます。最高かよ。

匂いに惹かれる設定ってすごく好きです。本能的で。

有路さんのパンツが欲しい高階が有路を説得するシーンで、最初は「パンツとか絶対嫌だ…

2

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

完成度の高い1冊

ちるちるさんのインタビューを読んだ時は攻め受けも分からず、どんな展開になるんだろうと読んでいたのですが、世界観に一気に引き込まれて、ファンタジー作品としてとても完成度が高いと思いました。
事前情報なしに読んだ方が展開が楽しめると思います。
印象的な表紙に始まり、キャラクターがとても魅力的で、純愛で健気な皇子様と従者に、軽いけれど情に熱い間男・シンが良いスパイスになっています。
シンの目線から…

10

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

映画のよう

鯛野ニッケさんの「君香シャーレ」がツボだったので、
今作も単話配信の時から気になっていました。
コミックス化されてうれしい。
待っててよかったです。

てっきり異人の旅人シンのラブストーリーかと
思っていたんですが、
シンはいわゆる語り部で、
表紙の少年王ムスティアと従者ノネの
主従愛→純愛の美しいお話でした。

読後は、1本の映画を見終わったような気分になれます。
ムステ…

10

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

命をかけた使命と愛。

電子単話で読んでた時は、カップリングもわからないし、すべてのことが謎で続きが気になって仕方ありませんでした。
最後まで一気読みできるのがうらやましいです。
設定も展開も秀逸なファンタジー+命もかけた使命と愛を一冊にまとめてる作者さんの力量がすごい!

地図で空白になっている閉ざされた国に、放浪好きのシンが侵入する。
その国は原因不明の肺病で子供がどんどん死んでいくので、他国によって城砦を…

6

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

斬新な構成

「綺麗な表紙だな〜」と思って、自分としては珍しく前評判を全く見ずに気がついたらポチっていた作品。
読み終わってから気がついたのですが、鯛野さんの作品だったんですね!この作家さんの「君香シャーレ」もドンピシャでしたが、今作も良かった〜〜!
あらすじは他の方が書いていらっしゃるので全体的な感想を…

まず構成が面白い。これ、最初から最後まで、いわば間男であるシン視点なんですよね。
なので、序…

11

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

視点が斬新

ちるちるさんの作家インタビューでお見掛けして、面白そうだなと思って購入。内容はすでに書いてくださっているので感想を。



地図にも載っていない小国・オライエが舞台。
その国では風土病が蔓延しており小さい子どもたちが死んでいく、という「死にゆく国」でもある。

その国の、若き王・ムスティアと、彼に仕える従者・ノアのお話。

なんですが、このお話の面白いところは主要CPの二人の視点…

10

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

儚くも美しい愛の物語。

ファンタジー読み慣れてないのでレビューに粗があったらすみません(;´Д`A
でも下手は下手なりに伝えたい。

すごく良かった!!!

外交を断絶し、時代ごと世の中から置き忘れられた世界観。
原因不明のまま蔓延する風土病。
一国の運命を背負う小さな背中。
主人と従者が唇を介して命のやり取り。etc.

細かく創られたファンタジーですが詰め込み過ぎてなくてシンプル。
読みやすくて…

16

君香シャーレ コミック

鯛野ニッケ 

細胞レベルの恋してる?

表紙とあらすじから、えろえろなのかと思っていたのですが、めちゃめちゃ純愛でした!
最初はただ単に受けの匂いが好き!から始まって段々と受けと距離を縮めていく過程を楽しめます。
研究熱心な受けにも好感持てますし、研究室の仲間達もみんな良いキャラで、理系大学生の日常生活が上手に描かれています。
攻めはずっとくんかくんかしてて変態ですが、それ以外はむしろ有能で理知的なので、受けだけに興奮する姿に萌え…

5

人をダメにする課長 コミック

鯛野ニッケ 

癒しですよ

タイトル通りのないようです。課長がノンケゆえ悩む壁、同姓同士の壁など細かく理解しようとして突っ走るのですが、課長の純粋さに心惹かれました。
言葉一つ一つが胸に響く良い話です

1
PAGE TOP