鯛野ニッケさんのレビュー一覧

セックスするよりはずかしいこと コミック

鯛野ニッケ 

なんだか心がやわらかくなるようなお話でした。

こちらは絵がかわいくて好みだったのと、紹介文等から「エロいの読みたい!!!」となって購入にいたりました。←
作者さんもIQを100くらい下げて読んでくれ等おっしゃってたので、頭からっぽにして読む感じでいいかな~~と読み始めたのですが、、、

こんなに胸がきゅーっとなる素敵なお話だとは…!!( ; _ ; )
天くんの感性と生い立ちからくるどうしようもない寂しさとか、そこになんの計算もなく一…

12

セックスするよりはずかしいこと コミック

鯛野ニッケ 

268ページの分厚さですが、途中では止まらない!

倫理観をおき忘れた設定とどエロに振りまわされ、どっぷり鯛野先生の世界観に浸りました!

そして、カバー下「正座させられるメインキャラたち」によって、倫理観を戒める…
全てを集約した的確なツッコミとボケ…これありきで最後までめいっぱい羽目を外して作品を楽めます。


お金を稼ぐ為の疑似SEX生動画配信…疑似で終わらないだろうなぁという希望?は意外な結果でしたが、
あらすじにあるように、…

5

セックスするよりはずかしいこと コミック

鯛野ニッケ 

表に出てこない部分が重い

ニッケさんはバックボーンをしっかり描かれるのが好印象。
どんな設定でも裏付けがシッカリあって魅せてくれて好きです。

しかし今回はその部分が少々裏目に出てた気がします。
ノリで振り切りたいんだろうけど振り切れていない;
私感ではIQ100ぐらい下げて読むような内容じゃないと思うのですが
ニッケさんはそう読んでと前置きをしているので、ここから既に温度差が…。

セックス生配信をしてい…

7

セックスするよりはずかしいこと コミック

鯛野ニッケ 

もう一声ほしい

作家買い。

鯛野さん作品を読むといつも思うのですが、この方の引き出しの多さにはいつもびっくりします。シリアスな作品も、ほっこりな作品も、切なく哀しい作品も、どれも素晴らしい。

で、この新刊で、また鯛野作品の新たな一面を見た気がします。

タイトル、表紙。
そして疑似セックスを生配信するという題材。
リアル書店で手に取るには若干腰が引けてしまう。

が、中身はエロに特化した作…

7

セックスするよりはずかしいこと コミック

鯛野ニッケ 

心を支配されるということ。

表紙やちるちるのインタビューを見る限り、ちょっとエッチな所謂「雌お兄さん」に翻弄されちゃう「攻め」のお話しかと思うよね。鯛野先生もご丁寧に『IQを100くらい下げて読んで頂きたい。』旨、扉に書かれており。最初はウッハウッハとアホの子全開な晴良くんの脳内お花畑風なテンションにニヤつきながら読み進めて行くのだが、そもそもの序盤で私たちは気付く。やはり鯛野先生は只者では無いと。

セックス動画の生配…

11

セックスするよりはずかしいこと コミック

鯛野ニッケ 

雨×天≠晴×天

私の中では、ちょっと評価が難しい作品でした。
あくまでも漫画として楽しめましたが、感情移入はできませんでした。

平成最後の流され侍・晴良は、祖父の高額医療費を稼ぐため仕事を探していた。
そこに声をかけてきたのが不思議な雰囲気の美人・天であり、破格の条件でバイトを提示される。
バイト内容は、月額会費制の生放送でセックス動画を配信して収益を得るというもので…。

とにかく晴良がお人好し…

2

君香シャーレ コミック

鯛野ニッケ 

大好きな作品

キュンキュンしすぎて心臓が痛たかったw
攻めの高階が受けの匂いを嗅ぐ度にめっちゃ興奮しちゃった。
理系イケメンが嗅ぐのがたまんないw
匂いフェチっていいね♡

2

君香シャーレ コミック

鯛野ニッケ 

こういうのかなり好き

こんなん「神」以外の言葉が見当たりませんよぉ…
有路くん可愛すぎかよぉ…
高階くん変態すぎだよぉ…

高階くんの変態っぷりはものすごくてですね、若干引いてしまうところもありますが(出した直後の嗅いで1人でしてるところはさすがに引きました笑)
なんていうか…愛ですね…笑

シリアス展開もありますが、全体的に面白くてクスクス笑いながら読んでました。
あとひたすらに可愛い有路くんと、人の…

4

人をダメにする課長 コミック

鯛野ニッケ 

課長の雰囲気にもっていかれた…(良い意味で)

心が浄化されるってこういうことを言うんですね…。
人をダメにする課長、すごかったです。こういう人が上司の職場は仕事が大変でも頑張れそうだなって思います。

さてさて肝心の恋愛についてですが、少し読み手を選ぶ感があるかもしれません。私にはツボでしたが…。
特に課長の無自覚にお見合いしちゃう場面なんかは嫌な気持ちになる人もいるかもしれないですね。
私はあの場面がきっかけで課長が本気で須田くん…

2

毎日、ふたり日和 コミック

鯛野ニッケ 

表紙に誘われファンタジーホールへと…

びっくりの体格差で自転車二人乗りの表紙…ショタが地雷にも関わらず、
何ともいえない雰囲気を醸し出す表紙に、何度も目を止めては、ムリムリ…と通り過ぎ
絵本のような「まものさん」の存在理由が知りたくて、とうとう手を出した私。


鯛野先生初読み作品は、ショタの扉が少し開き、体格差萌えにハマるきっかけとなった衝撃作品でした。


おとぎ話のような設定に独特の世界観で、すぐに引き込まれ最後…

0
PAGE TOP