total review:285150today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/55(合計:542件)
鯛野ニッケ
タテ
ネタバレ
わたしは心情の描写はうるっときました。 違和感があったのは環境の設定。 おそらくイギリスの寄宿学校なのでしょう。 世界各国から吸血人種がヒトと生活を送れるようにシニアクラスから2つの種族がまざりあって生活をすることが目的。 攻めのジーンは言葉遣いからフランス系。受けは日本人。 このなんとなくどこかの国のヒト、みたいな外国人設定がちょっと、ん?でした。 黒猫のことをフランス語でいったと思…
空透
下巻です。 色々な伏線が回収され、他カプ2つの切なさがヤバイです。 主人公達も切ないのですが、それよりももう他カプが切なくて切なくて、泣きますね。 最後に笑ってるとことか見ても泣くくらい感情移入してしまいました…。 そしてさらにもう一組の他カプはもう…スピンオフで幸せにしてあげてほしいです。。 主人公達もハッピーエンドで良かったです。 エロもエッチでした。 ゆきくん可愛いです…
kkeyy
上巻最後数ページ、読者に一気に物語を理解させるような情報の落とし方、最後の一撃まで見事すぎませんか? ここまで綺麗にオチをつけて、なおかつ下巻への期待を高める演出は流石の一言です。 上下巻もののレビューは普段は下巻にまとめてするのですが、ちょっとあまりにも綺麗すぎたので、とりあえずこれだけここで言いたくなりました笑 さすが鯛野先生。 個人的には下巻まで読んでストーリー重視の神評価で…
上下巻のお話で、上巻ではラブラブには程遠いです。 切ないミステリーよりのお話なので、上下巻一緒に読まれることをオススメします。 でもラブラブには、程遠いのですが…オナニーシーンはエロいです。 強制的に発情するのって、めっちゃエッチですよね!可愛いです。 吸血シーンは痛そうでしたが…。 メインカプ以外に、気になる二人が登場しているので下巻でどうなるか楽しみです。 6話最後の展…
ぬくだるま
鯛野先生で私のツボというツボにハマった作品! 不器用同士な2人、でも人間本来の本能で惹かれあっている! オメガバースとは違い普通の人でも感じれるフェロモン! この作品で花酵母の日本酒が好きになりました
ももよたん
『その世のどこか』シリーズ2作目。 前作で舞台となった国、オライエの隣の国ターキアという王国が本作は舞台となっています。 こういう架空の国の衣装、風景も楽しめるので設定としてとても好きです。 私塾を開いている先生を慕い、役に立ちたい、救いたい。先生のそれは愛じゃなくても…なアマルの健気さが良かったです。 カプとしては前作のムスティア×ノネが好きでしたが、設定はアマル×ヤシュムも悪くなか…
ミステリアスな表紙の瞳に惹かれて購入。 タイトルも素敵。 あらすじレビュー見ないで読んだので、誰と誰がくっつくのか、ハッピーエンドなのかそうじゃないのか分からずにワクワクひやひや(?)で楽しかったです。 表紙の美しい王子がcpの片割れなのでしょうが、なかなか恋愛になりそうにないし、かと言ってショタだったのでエロくなるのは地雷だし、主人公が当て馬ポジションになるなんて思わないじゃないで…
kurinn
吸血人類にとって自分に好意を寄せる人間から発せられる"星の鱗粉"は抗い難いものであり、忌むべき本能を呼び起こすものなんです。 なのでユキは好きになってしまった事を謝り、ジーンはユキを謝らせてしまった事で現状を打破すべくある決意をします。 そしてジーンから逃げ回るユキを捕まえて、ジーンは決意を伝えて初めて二人は結ばれるのです。 こちらのコミコミさんのリーフレットはそ…
上巻よりは良かったと思うけど、それはジーンやユキのカップルが良かったからではありません。パベルとアウラのカップルが切なかったから萌2にしただけでした。 やはりユキが好きになれませんでした。 ジーンの苦しみを知った後に急に熱血漢になったような違和感を感じて、吸血人類の事情に首を突っ込む様子が別人じみてました。 そして何より結末が出来過ぎ感があって、上手く行き過ぎて急激に冷めてしまいまし…
鯛野ニッケ先生の上下巻同時発売の作品という事で購入しました。 上下巻読みましたがこちらの評価は上巻だけになります。 「毎日、ふたり日和」とか「キスしてシュガーくん!」が好きなのですが、こちらの作品はその二つのテイストとは違ってて私的にはなんか合わないって思ってしまいました。 雑誌で何回か読んだ時は鯛野先生の作品と知らずにいて、興味がわかなかったんです。 上巻は恋愛要素は少なくて謎が…