total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/36(合計:357件)
未散ソノオ
ate
ネタバレ
睡眠アシスタントの同期の二人。 あまり聞きなれないお仕事だけど、そのお仕事設定が生きてるのすごい! お世話になりたい!! マキノはうだうだぐるぐる、本当にぐるぐる悩むんだけど、 それをすぱーんと受け止める春臣の清々しいこと。 マキノの思い込みも春臣のおおらかさにもくすりとさせられました。 甘さ、苦しさのバランスも良くて、ずっと見てたいふたり。 にこにこむずむずしちゃいます。か…
Sakura0904
これはまた今までに出会ったことのないキャラ! 義弟であるアリの、生きていることを実感するために一歩間違えれば死に至る行動を衝動的にしたくなるという性質が斬新で、とても興味深かったです。創作では初めて見たけれど、なんだかいそうですよねこういう人。ある意味リスカのような自傷行為とも似ているのかもしれませんが、別に日常で追い詰められてなくても本能的にやってしまうという点では、似て非なる行動なのかも。 …
ふばば
味覚で出逢った佐藤さんと押尾さんのラブストーリー・アゲイン! 2人の会社は合併し、今2人は同僚。 仕事も恋も順調に過ごしているようです。 さて。 旧サカイワ製薬の慣習として、成績優秀者のご褒美旅行というものがありまして。 フィンランド工場視察、的な。 それを聞きつけた佐藤さん。 「僕、押尾さんとフィンランドにいきたいな」 がっつりエース、成績的に当確!の佐藤さん。 一方、…
pow
1巻では足りないです! 未散先生、続きを描いてください。お願いですから。 多幸感の理由は「死をも超越した兄弟の絆」。 恐ろしいことをするほど発せられる、ドーパミンやアドレナリン。 それらをコントロールできない。 危ないことジャンキーの弟のために、「どんな骨でも拾ってあげる」とまじめに言い切る異常な兄。 もちろん弟が望めばセックスもする。それもとても気持ちよさそうに。 この…
wororo
これはすんごいよいお話でした! 飼い主の借金を返済したいヒモの物語。 タイトルまんまよきヒモのメロ アホの子だけど天真爛漫一生懸命でかわいい〜。 モンティほんと拾ってよかったよ安いくらい。 でモンティは実質無料、安いと思っている笑 あとメロのお友達ね! はじめたこ焼き屋開業の資金に悪いヤツが出てくるかなと思ったけどそんなん全然ないの。 みんなよいこ達。 メロは専門やめちゃったけど…
ももよたん
ヒモと飼い主という関係性上、エロ重視なのかなーと思いながら読み進めましたが、とても純愛でした。 アホかわなメロンの純粋さもさることながら、モンティがとても素敵な飼い主でした。 弱い部分もあり、だけど必死に出来る大人であり続けようともがくモンティにハート持ってかれました♡ 順調だった広告の仕事が借金を背負ってから、仕事の意味が変わり始めて上手くいかなくなるのとか、実にリアリティがあって良か…
おぶもいもい
極度の世話焼き体質・創也と創也の運命の人・ゆずのお話。 人をダメにするほどの世話焼きってどれほどのものなんだろう?想像が付かないけれど斬新設定ですごく面白かったです。 かまわれる側にも才能が要るという創也の持論、ふたりの関係性を見ていてなるほどなと納得しました。 楽だからお世話される、というのと お世話されるから楽、というのとでは意味が全然違うんだな、と。 終始創也のほうがゆ…
誰
先の巻での辞職危機を乗り越え イチャイチャ寮生活を満喫する二人に新たな試練(?)がッ! このカップルほんといいわ 相手のすべてを受け入れてるから 周りがどう騒ごうが動じる事もない そんななか出された寮撤退の知らせと 合わせて持ち上がる野間への本社異動話 自分の昇進を拒否してまで野間と一緒にいたかった木関にすれば 寝耳に水 何があっても 木関の操りかたを心得てる野間…
運命【うんめい】人間の意志にかかわらず、身にめぐって来る吉凶禍福。めぐり合わせ。転じて単に、将来。 幼い頃 姉に刷り込まれた運命を 社会人となり同期に見つけた日から回りだした歯車 見た目は王子 実はとんでもないモノグサ そんなモノグサに対するのは人に優しくしたいが過ぎたお世話焼き 自分のすべてを押しつけ世話を焼いても怒られない 幸せの極み 執念が実った これぞ運命の人 。…
しろくろねこ
未散ソノオ先生と言えば、仕事の出来る色気有る美人受け のイメージでしたが今回の受けは不器用、素直、愛嬌の有るピンク髪ブサカワのメロンちゃんです。 広告代理店に勤めるモンティの家にヒモとして居候してますが父親の借金で飼えなくなってしまいます。 そこでメロはタコ焼屋で返済をしようと考えますが…。と言うお話です。 未散ソノオ先生の最後のあとがきにもありますが、一人で背負いやすい人は皆で分け合…