total review:295415today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/14(合計:132件)
恵庭 絵歩
藻とカレー
ネタバレ
長らく謎だったことがいろいろ明らかになりました。 王の禁忌は迷信でアージェントとセージは結ばれると思っていたのでそれはよかったです。 アージェントとエールの兄弟愛がいいですね。 エールを失くしたアージェントはどれほど辛かったことか。 エールとパーピュアの仲睦まじい感じがかわいかった。エールが命をかけてパーピュアを救ったのが愛ですね。 アージェント、エール、パーピュア、ルリ、シアン…こ…
ますます大河的にゆっくり進みますね。 王だからとは言え、忠実な侍従だから余計に手を出されたグリニッジを気の毒に思います。 グリニッジにしてみればこういうことが起こっても当然かもしれないけど。 でもセージがその成り行きを覚えていない?てそれだけ錯乱していたということでしょうか。 そしてアジュールに「他の誰にも触らないで」「なんでもあなたの望むことはしますから」「ふれるのは俺だけにして」「…
タイトルから5人の王のお話だと思ったんですか、4巻までは主人公セージが成長し、セージのために周囲が盛り上がる展開。 今後、5人の王の物語になっていくのでしょうか。 セージは幼く世間知らずで常識知らずとの設定ですが、妹のことを大切に思っていたのですから、人の気持ちをわかるはずですよね。なのに自分の身勝手な行動で他者に迷惑をかけたり傷つけたりしても少し反省するくらいで結構平気そうなのが相変わら…
2巻まででセージが妹のためなら他人が傷つくことを気にかけないことが疑問で好感が持てなかったのですが、本人にその自覚があったんですね。 妹のためとは言え自分の身勝手な行動により人が死んだり傷ついたり人生を変えられることにようやく少し申し訳なさそうにする。でもそれだけ。というかそれが成長と王としての自覚につながっていく過程で。ブーメラン的なことは起こらない。さすがザ・主人公。 あれだけ守ろうとして…
セージはヒソクが大切で妹のためなら何でもするのはわかります。 が、そのせいで他の人がどうなっても気にもかけないのが1巻からずっと気になっていまして。 まだ若いから?世間知らずだから?自分のことはどうでもいいくらい妹のことが大事だから? でもそれほど妹のことが大切なら他人や他人を大切に思う人の気持ちもわかるはずでは?と思うのですが、そこを気にかける様子が一切ないのがセージに好感を持てない理由で…
絵歩 恵庭
数冊まとめ買いして長らく積んでいましてやっと読み始めました。 絵がきれいで読みやすいです。 ただ説明の文字量が多いのは世界観が壮大だから仕方ないですね。 サーガのような大作でしょうか。コミカライズが既に9巻出ていますし。 1巻は序章のようで、セージのキャラと周りとの関係が描かれていました。 セージとアジュールのBLだと思うので、ギル様か気の毒だな〜と思いながら読みました。 セージが少年…
まろみ谷
先の読めない展開でここまで切なさを感じつつもワクワクしながら楽しみに読んできましたが……。 ルリ様が青の女になりご懐妊……。今巻は切なさを通り越して一気にBL熱が冷めてしまいました。 王として所領に平穏と安寧をもたらすためにも、身を固めて後継者を作る必要がある、とかならまだわかるのですが。アージェントはエールのために、エールのふりをしているだけなんですよね。それはそれで覚悟の上だと思うので…
朝顔 絵歩
井戸みず
上巻で存在感をみせつつ未登場だった、原作小説のヒロイン登場からの、ユアンや陛下の過去の伏線回収、ラスボスとの対決など、読み応えありました! 終章と番外編の詰め合わせで、本編は半分くらいです。終章のみですので、上巻ほど「ここからどうなる!?」なわくわく感は控えめだったかなと。 陛下の母親やヒロインが、ユアンと陛下の仲にちゃちゃを入れてきますが、ブレない陛下に安心感ありました。龍の執着、舐めちゃい…
生前読んでいた小説の世界に転生したユアンが主人公。転生チートは小説の内容を知っているだけ。小説の通りに物語が進むと幽閉されてしまうことに気づき、ユアンは未来を何とか変えようと奮闘する…けれど、ことごとく失敗。未来は変えられないのか…と諦めているところから物語は始まります。 ユアンが不憫すぎる…! 生家では虐められ、使用人からも見下され、父には駒扱い。父の野望の駒として、女王の皇配になってしまう…
Poy
半分くらいはシアン様の過去編です。近衛に入る少し前から近衛時代(途中軍の参謀本部にも所属)、本編で王宮を去ることになった裏側など。 そのシアン様の過去がなかなかに壮絶です。アージェントとまさかこんな事があったなんて…。アージェントへの思いは私は恋ではなかったと思うのですが、特別な存在であったことは間違いなく、その事を全て見抜いているアージェントからのあの仕打ち…。アージェントを恨んでしまいそうで…