total review:279706today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/59(合計:590件)
夏生タミコ ひなこ
KRAFT
ネタバレ
どんなものなのかと興味本位で読んでみた。 12歳×26歳。 ファンタジーでも、見た目18歳以上に見えたとしても、小学生の放置子が隣のオジさんに世話をしてもらっているうちに恋愛感情が芽生えるというのは、ちょっと無理があるような気がした。 自分的には、せめて中学3年生とかだったら良かったかも。 情景描写が今ひとつで、もう少し丁寧に表現してくれればもっと物語に入り込めるんだけどな、と思う…
ひなこ
micoto
読み始めた時に なんでトモに彼女がいる時にしかべったりしてこないんだろう? トモに誘われても頻繁に断ってるみたいだし。 邪魔するくらい好きなんだったら常に側にいて悪い虫がつかないようにするんじゃないのかな? って思ってしまいました。 基本的に俺様な英暁は可愛く思えました!!俺様受け好き! だけど脇役たちがいまいちな存在だったかと。。。トモの彼女も全然話もせずにそんなあっさり割り切れるの…
ミシュース
26歳の朝陽と12歳小6の岳。 この二人が恋をするってね、想像も付きませんが想像も付かないから読みたい気持ちが強くなる。 そしてどうにもならないことが生きてると様々あって、その1つが誰かを好きになるということで。 朝陽の心の葛藤がそのまま、読んでいる私の葛藤になって途中かなり苦しかったです。 常識やモラルや世間体やそんなものを考え出すとキリがなくて、もうどうしようかと思いました。 も…
スイーツケイ子
2度目読み返すと、構ってちゃんで自分勝手で甘えたがりの英暁が可愛くて可愛くて思わず (*´∀`*)ポとなります。 トモが本当に女の子であっさりチェリー卒業してた展開にマジか。。と。 英暁の取り返しのつかないやるせなさと落ち込みが伝わってきてかわいそうでした。 自暴自棄になった英暁は男とキスをしているところを見られて(してないけど)、逆キレしたのにトモの意外な優しい反応に「あれ?こっちの…
pom0319
もっと執着が欲しかった。受けの子が恐怖するくらい。
碧暗い水
第一巻は一冊まるごと受け視点です。 木原作品で耐性があると自負していたのですけど、それでもこれは生々しくて予想よりつらい。だけど読み込まされます。 ふたりの関係は繊細で残酷で、些細な刺激で壊れそうな描写です。 攻めが前の学校で「男を好きになるのはおかしい」と淘汰されたから転校したんです。なのに転校してきた学校で、自分を拒絶しない受けと出会ってしまった。 ここで、攻め受けともに運命が複雑にな…
紅丸
新刊の『Blue Lust』が好評価なひなこさん。どんな作品描くんだろ~と、まだ新刊は電子化されていないので即刊のこちらにチャレンジ。 ん?!これも意外と評価高かったのに…ん?! これは好みが別れますね。私には合わず、ただ先輩が小春を強姦し続けてそのまま手込めにしていくストーリーにしか読み取れなかった…。小春がほだされた理由が全くもって分からなかった…。先輩が小春に惹かれた理由も分からないし…
Krovopizza
去年応募した全サ小冊子がやっと到着。 小説:漫画=2:1くらいの割合で、 小説は各11ページとたっぷりめ、 漫画は2~10ページと作品により幅がありました。 ■英田サキ{叶えられた約束の行方 ◇ 「神さまには誓わない」番外編} 美しい兄に惹かれる弟。 ある夜、兄はその想いに応え、弟のものを口で… 寿命ある人間との切なくも強い愛が心に沁みました。 その後のアモンの珠樹への想いも知…
みんみ
応募してからほぼ一年くらい?たっての到着なのですっかり存在を忘れてしまってた小冊子。 丹下道先生目当ての応募だったため、本編を読んでない作品もあったのでほんの一部だけレビューを… ♦︎恋するテーブルマナー 〜愚かにならぬ「恋」など「恋」ではない〜♦︎丹下道 『恋するインテリジェンス』番外編 テーブルマナーというタイトルでピンとくる通り、針生の“食フェチ”です。 安定の変態っ…
水原とほる ひなこ
mayuta
ヤンデレ攻めなので、いわゆるメリーバッドエンドかと思っていたのですがハッピーエンドの大団円でした。 受けの幸(ゆき)が最終的に自分の意思で雅彦を選んだこと、そして雅彦は幸ときちんと対話をしたからです。 雅彦も幸も発展途上の若者で、いろいろな経験を経て大人になっているというのがとても伝わりました。 素質は残ってると思うけど、雅彦にとってのヤンデレ期はさぞかし立派な黒歴史になることでしょう(笑)…