綾ちはるさんのレビュー一覧

サンドリヨンの指輪 小説

綾ちはる  yoco 

ちょっと不思議な指輪のお話

綾さんてちょっと不思議な、というのかファンタジーというのか、そういった設定のお話を描かれることが多い気がしますが、この作品もファンタジー要素が詰まったお話でした。

ネタバレ含んでいます、ご注意を。






タイトルの「サンドリヨン」てなんだったっけ?聞いたことある言葉だなと思ってググって思い出した。
「シンデレラ」のフランス語。つまり、タイトルはシンデレラストーリーを手に…

7

神様の庭で廻る 小説

綾ちはる  カゼキショウ 

で、いつどうして好きになったの?

※辛口注意※

綾さんは私の中で好き嫌いが分かれる作家さんなんですが、今回はいまいちでした。
悪魔な教師×悪魔と契約した生徒の話です。
現在と過去の話を交互に挟む形でストーリーが展開していくので、それが苦手な方は要注意です。
私は理解力が乏しいので、何度も遡って確認しながら読む状態でした。
なので電子書籍だと少し読み辛いかも……。

攻は悪魔、受は攻に片思いしてる普通の人間で、悪魔…

2

イエスタデイをかぞえて 小説

綾ちはる  黒沢要 

前半はすごく良かったが…


涙腺が弱いせいでもあったが、1ページ目からホロリとなってしまった。前半は本当にしんどい。死にたくなかったのに死んでしまった、好きなのに近づけてはいけない、好かれているのに拒まなけれなならない、ひとりで泣かせるつもりじゃなかったのにそばにいてやれない…もどかしさに心が痛む。けれどどれだけすれ違わせようとしても、彼らは運命のようにまた同じ道を選んでしまう。
ここまではすごくよかったが、そんな…

4

「猫の笑う、幸せの棲家」Amazon限定ペーパー グッズ

お互い命がけでした

B5 両面。AMAZONさん表紙をカラーでちゃんと入れてくれました♡
この表紙好きだったので嬉しかったわ~

受けさんが大学を受けなおした後、月が燃えるように赤い夜の 縁側でのまったり話。
本編で出てきた 受けさんの昔の同級生から、
受けさんが大学で もててる という話を聞いた攻めさん。

大学のカフェで働こうかなという攻めさん。 
もてる姿を想像して「やめとけ」という受けさん。

0

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

健気攻めだわ、この猫わんこ

みずかね先生挿絵狙いでget。ほわわん表紙なのに、あらら妖ものだったのね。
しかも前半はかなり本格的!!!
やばい、夜トイレ行けなくなる系じゃん、どうしよう!!と思ってたら
(別先生のみずかね先生挿絵の怖い系も読めない私)
助かったー、ほんと、猫わんこが救ってくれた~最後まで読めました!
&猫わんこのおかげで 夜トイレも行けますよん、読後感よし です。
ちょっと怖い目でも大丈夫な方で …

0

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

登場人物の行動が上滑るかな

綾さんの新刊は妖物。
ただ申し訳なくも中立にさせて頂いています。

**********************
受けの幸成は21歳の大学三年生。
亡くなった母から受け継いだアヤカシを見ることのできる目を使い、人を殺めることで生活しています。

攻めは、幸成の祖父の養子だと言って現れた焔。
幸成が子供の頃世話していた野良猫で、実はバケネコ。
*******************…

3

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

アヤカシと人間が家族になるまで

小さい頃からアヤカシを見ることができ、そのため辛い目に遭ってきた受け。母を亡くし、1人で暮らしているアパートに、ある日絶世の美青年が訪ねてくる。彼は受けの祖父の養子だといい、家族として一緒に暮らそうと言い出すが…。


訪ねてきた美青年が攻めなのですが、最初受けがシモのゆるい生活をしているし、訪ねてきたのが美青年だったもので受け攻め逆だと思っていて、それを脳内で修正するのに時間がかかりました…

2

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

登場人物のそれぞれの愛が切ない


大学生の幸成(受け)は生まれつき人ならざる者が視えてしまいます。その力を使ってクズ政治家の言われるままに人を呪っていました。そのせいで、呪った人からの恨みの塊の影に取り込まれる恐怖に常に取りつかれています。人を呪った後は酒を飲み、ゆきずりの女性と一晩過ごして気を紛らせてています。あと少しで取り込まれるだろうと悟っており人生を投げやりにしています。
そこへ、絶縁した祖父の敬三と養子縁組をしたと…

3

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

相手を想う愛情に落涙。

作家買いです。あらすじも何も確認せずに購入しました。みずかねさんの描かれた優しい絵柄の表紙から、穏やかな優しい雰囲気のお話かと思って読み始めましたが、いい意味で裏切られた作品でした。

内容はすでに書いてくださっているので感想を。



好みの問題だと思いますが、BLにおけるNL表現は地雷でして。しょっぱなから主人公・幸成が女性と致したことが分かる表現に(あからさまな濡れ場の描写はあり…

4

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

幸成がヤ○チンでさえなければ“神”でした。

おまけで“萌”です。
私はどうも下半身の貞操観念が低いという設定が苦手なのです。
表紙の柔らかな雰囲気とあらすじから、某友人帳の様な優しいストーリーを想像していたのですが、受けが序盤でヤ○チンである事が判明した為ドン引きしてしまいました。
そもそもこの物語は、受けが行きずりの女性と一夜を共にした場面から始まるのです。(ちなみにこの時の女性は最後まで出てくる)実はこの幸成、人を殺すことを生業と…

6
PAGE TOP