はらださんのレビュー一覧

ハッピークソライフ 2 コミック

はらだ 

だんだん田舎(とクズヤくん)にハマってきたカスヤくん

3巻が出たので読み直し。

アタマから拘束放置プレイをブチかましてくる2巻、、さすがカスクズコンビ、、本家がリバでもどっちが推し〜とかだいたいあるんですが、このCPは左右固定難しいです。どっちもめちゃくちゃアリ!

ハピクソって、ただのエッチでおバカな本かと思いきや、そこはやっぱりはらだ先生で、エモさをぶつけてきますよね。抉られる。

2巻のみどころ
・『ラッブラブか?』
・たんぱ…

0

ハッピークソライフ 1 コミック

はらだ 

ハイセンスなエロギャグ本

3巻が出たので読み直し。やっぱら最高にシュールで面白いです、ハピクソ!

1巻は、会社でハードプレイ(彼女にペニパンでanl掘ってもらったり、、)してたのを見つかって左遷されたカスヤくんと、田舎でニートしてるクズヤくんと出逢う話。初対面は、クズヤくんがディルドを扇風機に付けようとして失敗してるところ(^з^)-☆

ほんっとにギャグみ強めで二人ともクソなんですが、それでも萌えてしまうのは、…

2

ハッピークソライフ 3 コミック

はらだ 

ふたりはニコイチんこ

こんな帯をつけられる漫画、他にないでしょう…。
はらだ先生の広すぎる振り幅の中でいちばん陽の作品だと私は思っています。
はらだ先生を初めて読む方にはまずこちらから、と言いたいです。
3巻目になっても相変わらずギャグのセンスがハンパないです。
気を抜くと声出して笑ってました。こんなに面白いのに、とことん画力が強い。
ほんの少しのエロでも先生の画力によってとんでもないエロいです。
なんか疲…

12

ハッピークソライフ 3 コミック

はらだ 

唯一無二のハイセンスな「お下品」BL♡

『ハッピークソライフ 2』の続編です。

サラリーマン 粕谷 京太郎とニート 葛谷 善行のお話。

勤務先の社長令嬢と交際していた粕谷くんがド田舎に左遷され、アパートの隣人 葛谷くんと知り合った1巻。
アナル責め大好きなネコ同士だと知り、お互いの穴を埋め合う仲になり…。
2巻では、粕谷くんの元カノやリョナ好きの登場、触手の飼育、シチュエーション再現クジなどディープな世界を体験(笑)

7

ワンルームエンジェル コミック

はらだ 

全人類が読むべき作品

とても綺麗な物語
エロ要素ゼロ 微恋愛 嫉妬要素ゼロのBL要素ゼロ作品!それでもいちばんに感動したBL漫画と聞かれたらこれ以外思いつかないほど綺麗で切なく素敵なお話でした!

BLを好きにならないと出会わなかった作品だと思うと本当に好きになって良かったと思う アニメ化でも映画化でもなんなら実写化でもいいから世に広めて欲しい本当に魅力的な作品^ ^

ワンピースのナミ編 チョッパー編

3

にいちゃん コミック

はらだ 

BLの枠に収まらない

この漫画はBLと言っていいのか…。
最後に大団円のハッピーエンドで終わらないのが流石はらだ先生です。バッドエンドに突き落とすわけでもなく、あぁ、いつか落ちるんだろうなー、というエンド。当てはめるとしたらメリバが近いのかもしれないけどそれもまた違う気がする…。幸せだと自分に言い聞かせるような主人公の姿を見ていると切ないような苦しいような。

鬱系BLが好きな人にとってはたまらない作品です。光の…

3

ハッピークソライフ 3 コミック

はらだ 

IQひくひく

ゲスゲスなのにそれはもうイキイキしている葛谷と粕谷のクズカスのふたり。
3巻も元気いっぱいにIQ低低(ひくひく)でおバカさんでした(大絶賛)。

粕谷の無職化、温泉旅行(浴衣エロい)にW腰痛に神さまのまさかのアプリ化、クズカス共同生活からの剃毛…、などなど内容たっぷり。
レオの壮大すぎる勘違いぶりと執着が相変わらずですし、牡丹ちゃんとレオのやりとり好きです。
某杉商事と桜さんのアダルトな…

8

にいちゃん コミック

はらだ 

はらだ節全開の作品

この作品は、最初は小学生のゆいくんと近所のにいちゃんというとこから、ゆいくんが大学生になるまでを描いています。
レビューを見ていると、読むのに覚悟がいる作品だとか、他作品から読んで慣らしてから読むべきとかいろいろあったので正直ちょっと怖かったです笑そもそも、私ははらだ先生の作品は何個か読んでいて、世界観も好きだったので読んでみました。
実際読んでみて、鬱屈としたおもーい感情にずどーんと沈みまし…

2

やじるし コミック

はらだ 

良質ダークBL集!

この作品ははらだ先生の短編が7本+「変愛」の描き下ろしが1本入っています。短編なのでひとつひとつの話は短いですが、さすがはらだ先生。どれも後味が尾を引くような作品です。
普段私はまるまる表題作の作品のほうが満足感があって好きなのですが、「やじるし」は先生の作品が好きな方、ダークで鬱感強めなのが好きな方にはいろんな角度の話が一冊に詰まった最強の本だと思います!
ほかのレビューにも多いですが、私の…

0

ハッピークソライフ 3 コミック

はらだ 

一体どこまで笑わせてくれるのか

そろそろ笑いのマンネリが来るだろう、とタカを括っていたら、そんなことなかったです。ほんとごめんなさい。笑いすぎてひれ伏しました。

3巻は粕谷が東京に戻されることになって葛谷も仕事で上京することに。東京に戻るまでに起こるエピソードも爆笑ですが、東京に戻った後に起こるtn毛騒動の「ごめんね」は本当にずるかった。あれだけで腹筋が割れるほど笑いました。
でも笑いだけでなくBL要素もじわっと感じられ…

16
PAGE TOP