total review:284834today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:38件)
小宮山ゆき 陸裕千景子
フランク
ネタバレ
新刊が良かったので、既刊も読んでみよう〜とチェックしたら「ふめくりすとの恋」なんてのが目に入ってきたので、読んでみることにしました。 譜めくりすとって、演奏会でピアニストのそばに座ってページが来たら楽譜をめくる黒子みたいなあれです。 音大生の史樹は新進気鋭のピアニストである黒田のファン。 客員教授となった黒田の講義を受けたところ、ズバズバ批判するわ、俺様だわで幻滅。 おまけに、気難しい…
小宮山ゆき 小椋ムク
思ったより飯テロ系ではなかったけど、ノンケに恋しちゃったゲイの気持ちが丁寧に描かれていて良かったです。 あ、受けがチーズを扱う会社勤務ということで、確実にチーズが食べたくなるのでチーズ用意してから読みましょう〜。 ノンケに片思いするゲイのお話なら、ここは外してほしくない、ここはしっかりと書いて欲しいと思うポイントってあると思うんですね。 例えば私の場合、過去の経験から臆病になってしま…
窓月
小椋ムク先生の素敵なカバーイラストに思わず吸い寄せられました。 仕事帰りに入った美味しいダイニングの店長がイケメンシェフだったら…。 ゲイの祐季が通う「ダイニング・宵」の料理は絶品かつ、店長も男前。しばしその両方を楽しんでいた彼に、恋の予感が。 祐季が店長と少しずつ知り合っていって、エア恋愛してる姿はまるで乙女のようです。店長の日野も、祐季をただのお客さんとしてあしらうにはちょっ…
kurinn
オメガバースや獣人や異世界ものの作品が最近では多いですが、久し振りに等身大の登場人物の良作に出会えた気がします。 ゲイの受けが魅力的なノンケの攻めに出会い惹かれて行く様子、2人の距離が近づいて行く様子が丁寧に書かれています。 ノンケの攻めが自分の気持ちを確認しながら、受けを好きになっていった説明も自然だったと思います。 ただ受けにはトラウマがあり2人が身体を繋げるまでや、2人の関係を周りに伝…
あーちゃん2016
ムク先生の描かれた表紙に惚れて購入。表情がなんとも可愛らしいですが、その印象通りのお話でした。ノンケのイケメン料理人さんと、ゲイのリーマンさんの優しいお話、本編230P+あとがき。皆優しく嬉しかったので萌にしました。 なんかわからんが想定外の仕事がわんさかあって、くたくたに疲れた日の会社帰り。弁当は嫌だなと見まわして、ふと入ったお店で、イケメン料理人さんとめちゃくちゃ好みな料理に出会った祐季…
ぴれーね
こちら、web連載(公開終了してます)されてた作品です。 甘くて優しくてほろ苦い、大人の恋と言ったお話になります。 私は、大人の恋って好きなんですよね。 世の中をそれなりに知り、これまで痛い経験も重ねて来たー。 だからこそ、とても慎重になっちゃうし、臆病にもなってしまう。 そんな揺れ動く主人公の心情が丁寧に綴られた、地味だけど優しい作品なんですよ。 ところで、このweb連載。 出…
小宮山ゆき先生の新刊が気になったので、デビュー作を読んでみました。コミックスには当てはまらないのですが、小説だと作家様のデビュー作で自分との相性がなんとなく測れるんですよね。結果とても好みでしたので、新刊を買ってみようと決めました。 丁寧な心理描写と淀みないエピソード展開にじわじわと掴まれてしまいました。視点が攻めと受けの交互になっていて、二人の心情が同時進行でわかります。交互視点だとコメデ…
mayuta
登場人物の描写がとても面白くて、良くも悪くもずっと記憶に残る作品だと思います。 特に受けの優人。 あとがきで「普通の子」と書かれてあって、どこが?!と思いました。 捉えどころがなくおっとりした雰囲気で”草食系”ならぬ”植物系”。 会話や行動がいちいち斜め上にいきがちで、個人的には超がつく天然に見えました。 それもこれも優人は自分を含めた人間というものに無関心であるため、社会性が若干乏…
小宮山ゆき 三田織
潤潤★
三田織さんの挿絵という事で購入を決めた、初読み作家さんでした。 見た目も中身もスパダリな攻めさんが流行ってる中での今回のぷよぷよ攻めさん。 自分にとってはとても新鮮な設定で、話の内容も可愛いだけかと思えば意外に深くて… 読み進めているうちにすっかりこの2人に嵌り。 読み終える頃にはめっちゃめっちゃ好きな本になっていました。 受けさんの一条は、器量良し顔良し人受け良し。 攻めさんの十…
ふくよか君とイケメン君の、職場内恋愛ものです。 このふくよか君・十和田は、最初から最後までふくよかなままです。途中で痩せてイケメンになったりはしません。脂肪フェチの私にとっては、とても萌える作品でした。 しかしこの作品の根幹をなしているのは、ノンケ×ノンケの恋愛の難しさです。この部分に、本当にしっかり斬り込まれてます。愛があれば大丈夫なんてキレイ事で済ませてはありません。楽しく気楽に読める…