桜日梯子さんのレビュー一覧

抱かれたい男1位に脅されています。 4 コミック

桜日梯子 

チュン太惚れる!

無人島でチュン太が万能ナイフで謎の特技を披露するなど、ツッコミ満載なハワイ編からスタート
と思いきや、4巻は芸能人の敵、パパラッチ登場。

最後に飽きるまで抱かせてやるよ、からのあのシーン
チュン太のいつもよりちょっと冷たい意地悪な言葉責めがたまらない。高人も、自分から言った手前顔真っ赤にしながらちゃんとやるのが…

そして、お家でひとりチュン太のことを思いながらしちゃう高人さんのシー…

0

抱かれたい男1位に脅されています。 3 コミック

桜日梯子 

過去編!

3巻にきてやっと、チュン太がなぜ高人を好きになったかとかが分かる出会いの過去が分かります!

正直、1巻を読んだ時はほぼ無理やり襲っちゃうチュン太についてけなかったり、急な展開多いなー丸め込まれてる巻あるなぁとか思ってたのですが。

この3巻では丁寧にチュン太の心の動きが描かれていて、なにこれキュンとする純愛じゃん!ってなりました。
最初は欲がなく、そつ無く生きていたチュン太が、高人さん…

2

抱かれたい男1位に脅されています。 2 初回限定版 コミック

桜日梯子 

執着がすき!

有言実行のチュン太の主演男優賞受賞からスタート
おめでとう〜!だけど、てことは2人でのお仕事はこれで終わり…
なかなか連絡がなくて寂しくてイラついちゃってる高人…
もうすっかり好きがバレバレでデレがツンを上回っちゃって可愛いなぁー

2巻ではわりと今後もちょこちょこ出てくる芸能界仲間が2人登場しますね。
チュン太のコマになっちゃってる成宮くんと、2巻では当て馬的存在な綾木くん。
綾木…

0

抱かれたい男1位に脅されています。 コミック

桜日梯子 

無理な描写がある

初めてのときの壁に頭ガンガンぶつけながらムリヤリされるのを耐えるって状況が耐え難く受け入れられない
仕事で関わる相手を「何でも」と言ったのにつけ込んで襲う、好きだから嫌がっていても我慢できず止められない
そう言うのを男性らしさだと思いたくないし男性をバカにしているようにも思う
また、襲った相手にその後何をしたからって払拭される訳がないとも思う
ムリヤリな行為が結果として許されて、そんなこと…

6

抱かれたい男1位に脅されています。 7 コミック

桜日梯子 

マンネリかと思いきや意外にも楽しかったです

読み始める前は、正直進展が少なくてイマイチかなって思ったのですが、そんな事はなかったです。

基本、受け攻めにはこだわりが薄いのですが、卯坂と在須については卯坂が受けだと思っていたので少しガッカリ。それでも何か惹かれる期待のCPとなりました。

ちゅん太は相変わらず高人さん大好きなのは見て取れるし、ちゅん太自身かなり我慢しているのが見て取れるのですが、どうしてレスっぽくなったかの結論は次巻…

2

年下彼氏の恋愛管理癖 2(新装版) コミック

桜日梯子 

したがりの君に、されたがりの俺。とめどもない独占欲。

サトシさんの無防備さが招く危険。とにかく生きてるだけで、危うい色気がダダ漏れのサトシさんが危ない!飼い主である泉くんの心労たるや、です。泉くんはコンペや課題で忙しく、いつだってサトシさんのお世話をしたいのに時間的に無理。そんな泉くんを想って独り立ちしようと踏ん張るサトシさんですが…いかんせん空回り。相変わらずおにぎりのシートさえ綺麗に剥けません。
そんなサトシさんのお世話が出来ずにストレスを溜め…

4

年下彼氏の恋愛管理癖 1(新装版) コミック

桜日梯子 

囚われてんのは泉くんの方。お色気ブワーッな誘い受け、サトシさんには敵わ

やー。久々に読み返しましたよ。最新の「だかいち」を読んだら、読み返してみたくなって。コレは桜日梯子先生の初コミックスだったんだなぁ。凄いなぁ。

儚げ、未亡人的なお色気があるサトシさんは、手の掛かる大学生。ゼミの教授、西島教授に馬車馬の様にこき使われ、帰宅も出来ない、食事も摂れない。そんなサトシさんを見かねてお世話する後輩の泉くんは、西島教授はじめ、周りの学生たちにも「飼い主」と呼ばれている。…

3

抱かれたい男1位に脅されています。 コミック

桜日梯子 

正直な感想を言ってしまうと…

人気のある作品のようなので読みました。
エロシーンは多いです。とは言えエロに振り切っているというわけでも無いので中途半端な印象です。
ですが、受けみたいなキャラクターが滅茶苦茶にされるというシチュエーションは好きです。
個人的に作者さんのカクカクとした絵柄があまり好きでないというのもあるかもしれません。
こればかりは好みの問題だと思います。
でもBL初心者の方には読みやすいのかも?と思い…

4

抱かれたい男1位に脅されています。 7 コミック

桜日梯子 

結局読むのです

「黒いつながり編」の前編なんですね。
今更わくわくもしないよな〜と思いながら読みましたが、まさかのぽっちゃりジェンダーレス男子〝イワノフ騎士〟で吹きましたゞ(≧ε≦ )ブッ
走っている時の擬態語が〝ぽったらぽったら〟ですよ!
加工アプリって、本当に恐ろしい(笑)
主演がぽっちゃりの刑事ドラマって、ヒットしないでしょ(笑)
 
実は、極道の子という騎士(ナイトと読みます)のマネージャー…

3

抱かれたい男1位に脅されています。 7 コミック

桜日梯子 

ただひたすら、じれったい!!!

今回のだかいちはただもう「じれったい!」の一言に尽きます。
何故なら、いつもの「ちゅんたか」のドタバタが見られないから。
『万年発情天使のちゅん太が高人さんを追いかけて、高人さんはツンツン拒絶しつつも最後にデレて絆される。』これが「だかいち」の様式美だと私は思っていて、この展開を楽しみにコミック買っているのに、一体、なんでこうなった。

7巻のちゅん太は毒が抜けてしまい、まるで天使様のよう…

8
PAGE TOP