安西リカさんのレビュー一覧

眠りの杜の片想い 小説

安西リカ  カワイチハル 

展開が急で・・・

あらすじは皆さん書いて下さっているので省略。

恋愛に至る(好きと認識する事だけではなく最後の展開が)説得力に欠けるというか、ラストのエロシーンまで少し速足な気がしました。
好きなのは分かるんだけど、感情移入して読めないというか・・・。

ファンタジー的な要素も現代モノの設定から少し浮いているような気がして、そこが残念でした。
キャラクターの好感度は高かったので、恋愛に踏み込んで書かれ…

0

好きで、好きで 小説

安西リカ  木下けい子 

可愛いお話

安西先生らしい、日常を丁寧に描いたBL小説です。
気になる点は一つだけ。

受けのキャラクターや思考が完全に女の子です。
オスの部分が一つもない。
だから、受けが女の子の普通のお話でいいんじゃないかと思えてしまう。
お話は日常ですが、人間としての存在感がファンタジー(童話的)なのが少し残念でした。
イラストとイメージが合っていて素敵な表紙だと思います。

0

隣の嘘つき コミック

須坂紫那  安西リカ 

betterhalf

久々に読み返しました。あらためて読むと、おお…めちゃくちゃラブストーリーです。

なかなか、自分に正直になれない男、高瀬。
セクシャリティに気がついても世間一般の見る目から外れた事は出来ないわけです。
でも、これって当たり前ですよね。上手く生きるためには皆そうです。

もちろん、防衛しなきゃと思います。
だけど、人を好きになるのに自分自身を偽るのは辛い。辛すぎる。
そんな時に出会っ…

1

隣の嘘つき コミック

須坂紫那  安西リカ 

大切にされている幸せを感じる王道ラブストーリー

初めて読む須坂紫那先生の作品です。
こちらは小説が原作のコミカライズとのことですが、絵が綺麗で読みやすいと思います。

ハイスペだが自分のゲイを隠している高瀬さんとIT企業に勤めるゲイの友一くんのお話。

同じカフェの同じ時間帯に隣同士で恋人を待つことが多かった2人がちょっとしたキッカケから話をします。
高瀬さんは自分がゲイであることを隠して生きてきましたが、婚約者(女性)に浮気され別…

1

彼と彼が好きな人 小説

安西リカ  陵クミコ 

恋を続ける為には決意がいるんだと思うの

あれ?レビューの賛否が分かれているのですね。
私は、あほーんと読んで「うっへえ、面白かった」と単純に思ってしまったので、ちょっと吃驚しています。

表題作の面白さは、主人公の2人の恋が『推し』に対する恋愛であることですよね?
2人が恋する相手の名前が『神林』というのも(笑)。
『神』ですよ、『神』。
腐友と推しについてきゃぁきゃあ言って盛り上がって、そのうちにやたら硬い友情が出来上がっ…

4

彼と彼が好きな人 小説

安西リカ  陵クミコ 

いつか別れそう……という思いを払拭できない…

あらすじから「ライバル同士」のお話だと分かってたので、もっと足の引っ張り合いとかするのかと思いきや……。

二人で「俺、あいつのそういうところ好きなんだよねぇ」「わかる、わかる〜!」みたいなキャイキャイ感がめちゃくちゃ微笑ましかったです。
これって、私が腐友さんと「攻めのあのセリフ、死んだわ。」「わかるー!」「だよねぇ!」「で、あそこがまたたまらんよね」「わかるー!」と盛り上がるのと何も変わ…

3

眠りの杜の片想い 小説

安西リカ  カワイチハル 

前半は良かったのに……

読後あとがきを読んで、この作品が雑誌の「年の差、かつ年上攻め」のお題に寄せた作品と知って、驚きました。

もし自分が「年上攻め」というお題を与えられたときに、「受けの一族は先祖代々、霊媒体質を受け継ぐ祈祷一家」とか「いかにも霊感ありそうなのに霊感皆無な受け」とか、「10時間睡眠が必須な事に悩む受け」といった背景を思いつけるかといったら絶対に絶対に無理で、作家さんの発想力の凄さに改めて驚きました…

2

彼と彼が好きな人 小説

安西リカ  陵クミコ 

ゔーん

安西先生という事でちょっと期待し過ぎてしまいました。
2人が付き合うまではとても面白かったです。
でも藤野が御堂の束縛に耐えられなくなって来たあたりから、藤野が嫌なヤツに見えてしまってしょうがありませんでした。

御堂を理解してなかった昴が相手が心変わりするかもと想像した事で、漸く御堂の不安を理解出来てました。
それに対して別れてからゲイバーに通ってた御堂は、あくまでも昴と復縁する為に自…

4

人魚姫のハイヒール 小説

安西リカ  伊東七つ生 

『トロフィーワイフ』じゃなくなる過程が面白くて

私、スピンオフの『舞台裏のシンデレラ』の方を先に読んでしまいまして。そちらが大層素敵だったものですから、翻ってあとからこちらを読んだ訳なんですけれども。スピンオフとはちょっと違ってこちらは本当に『直球ど真ん中勝負』のお話でした。
高評価なのが良く解ります!

レビューも大変多いので、グッと来た所だけ書きます。
瀬戸が加賀谷の愛を得る為に一生懸命頑張る姿は私も可愛いと思います。
何と言って…

4

彼と彼が好きな人 小説

安西リカ  陵クミコ 

アイドルへの愛を語り合える同士って大事だよね。

高校の頃から同級生の神林に片思いしていた受け様の藤野。
大学の頃から同じく、同級生だった神林に片思いしていた攻め様の御堂。

この2人が、神林を通じて知り合って、神林へ片思い仲間から恋人同士になるまでが、両視点で描かれたストーリー。

私にも大好きなアイドルがいるので、愛を語り合える時間って楽しいし、同士ってとっても大事なので、2人が、神林っていいよなーって語り合って意気投合す…

3
PAGE TOP