total review:292959today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/18(合計:177件)
ZAKK
snowblack
CANISシリーズ、孤児院三人組の過去編その2。 待ちきれず、帰り道に暑さの中本屋に走って購入。 こんな風に求める作品は久しぶりだが、期待を裏切らない面白さだった! クライムサスペンスというべき、息をもつかせぬ展開。 前巻はサム、ハル、ノブの三人の中で、 最も過酷な道を辿ったノブが大人になるまでが描かれていたが、 この巻では、それぞれ別な学校に進んだサムとハルの成長が 断片的に重…
木原音瀬 ZAKK
ミネミネ
木原 さんにしてはあまあまと言っていいのかなと思いました 普段がどれほどクズ人間ばっかりなのかと・・・ 遅咲きの魔性、欲望に淡々と忠実な鶴谷がもうすごいです 体温低そうで未亡人で、ほんと旦那の葬式の夜に仏壇の前で押し倒されざるを得ない、みたいな人外の色気です ヤバい ダンと佐川はまあ鶴谷に比べたら普通です 佐川は通常運行なゲスですし自業自得ですし でも、まあ収まってよかったね …
わきの
ネタバレ
本編はあまさが無く、あまあま好きには少々物足りなかったんですが、こちらのペーパーで糖分補給させて頂きました! これから買う方は是非ペーパー付きをオススメしたいです。 以下、ネタバレ絡んだ感想を…。 ダンの重い愛情が一方通行じゃなかった事にホッとしました。 浮気チェックのために覗いてたインスタで、まさか佐川の自分への愛が垣間見れるとはおもってなかったダンの喜びっぷりが可愛いです。 …
表題作と続編、そして表題作に登場してた攻めの一人でもあるダンと彼の会社社員とのお話がありました。 『鈍色の華』『鈍色の果実』 白髪が目立つ冴えない鶴谷が、取引先のダンとヒューイによって淫乱な性を目覚めさせます。 そしてその鶴谷の魔性さは自社の社長をも…。 初っ端から羞恥プレイ・言葉攻め・男体盛り・尿道攻め、とやられる鶴谷が不憫でした。 こんな可哀想な目にあう鶴谷がまさか秘めた物を持っ…
雀影
久しぶりの木原先生。 清々しいくらいにエロばっかりで愛がない。 愛しているのに報われない。 愛はないけど肉欲で離れられない。 打算で始めたはずなのに逃れそこなう。 表題作と続編とで、中年のさえないおっさん(魔性の受け)と金髪と茶髪のアメリカ人、日本の若いやり手社長、そして外資系会社のサラリーマンの、5人の男が登場するが、果たして一番の幸せを手に入れたのは、この中の誰だったんだろう。 最…
mmmk
ニューヨークでリョウと別れて日本へ帰ってきたサトル。 大好きなおばあちゃんが亡くなって、仕事もリョウが欠けた事でミスがミスを呼ぶ負の連鎖… うーん、サトルさんツライ状況ですね。 でも離れてみてはじめて「自分にとってリョウは何なのか?友達?仕事の仲間?」と考えるんです、これは進歩ですねー、そのタイミングでショーのポスターを目にするとそこには笑顔のリョウが……!! ドラマチック〜(≧∇≦) …
少しずつ2人のことが分かってきました。 サトルさんの過去…華々しいデビューだった為その後のモチベーション維持が難しいのは何となく分かります。それがリョウと出会った事で道筋が見えたんですね、人の力って凄い! リョウの恋愛観…これまでリョウにとってセックスは生きる為の手段であって、恋愛感情を伴うものではなかったようですね。まあ、リョウの年齢を考えると大人びてるけど19歳ですから珍しくはないですけど…
ギャップにやられました。 お洒落なのにスカしてない、 クールそうなのにあったかい、 雰囲気モノっぽいのに土台がしっかりしてる。 人それぞれ大切にしてる物事、思いは様々だけれど それらを尊重していて尚且つ目線が優しいのです…きっと作者さまはお優しい方なんだろうな。(動物と子供を描くのが上手いし) 読む前はお洒落な雰囲気漫画だろうなと思っていた私です、すみません(>_<) …
ポッチ
『鈍色の華』をビーボーイ応援店で購入するといただける特典小説ペーパー。私はアニメイトさんで購入して頂きましたが、白い、薄手のA4の紙に両面印刷されています。 という事でレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意を。 時系列は本編終了後。 視点はダンで、ダン×良祐との関係を描いたお話です。 恋人同士になったダンと良祐。 片時も恋人と離れていたくないダンはN…
木原さんは痛い作品も多いのでちょい悩みましたが、木原さんにZAKKさんの挿絵。ときたら買わずにはいられようか、という。表紙がとにかく素敵です。 という事でレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意を。 主人公は「ラビットフード」社に勤務する鶴谷。 冴えないビジュアルに年齢よりも多めの白髪という風体に加え、仕事もできる方ではない。周囲はもとより、本人自身ですらかなり低…