古澤エノさんのレビュー一覧

君と暮らせば 小説

安西リカ  古澤エノ 

暮らしが伝わる描写が素敵

朝の洗面所や、朝食のベーコンエッグの火の通り具合。
さらっとさり気なく添えられた数行だけで、そこで人が暮らしているのが伝わってくるリアルな生活感のある描写が好きです。
情景描写も素敵で、きっとほどよく年季が入った物件なのだろうなあと自然と頭の中で想像を膨らませたくなります。

1ページ目をめくり、ふと気が付けば読み終えている。
安西先生の書かれるお話って、なぜこんなにも読みやすいのだろう…

6

君と暮らせば 小説

安西リカ  古澤エノ 

同居

先生買い。雑誌で前半は読んでいたのですが、改めて読んでもほっこりです。キャラクターにそんなに入れ込みはしなかったので萌にしました。本編130Pほど+その続き80Pほど+あとがき+小編。

ちょっと大きめの戸建て「シェアハウス服部」で生活している小糸と八木。もとは大学近くだったのだけど、今や大学は移転して新しい住人は増えず、会社員となった八木と二人暮らしで・・と続きます。

攻め受け以外の登…

4

『君と暮らせば』出版社特典ペーパー グッズ

攻め視点、4年後の邂逅

うーーーん、個人的にはメインカプである八木×小糸のお話が読みたかったな。。

と、いうのが正直な感想の特典SSでした;

受け・小糸が一切出て来ず(八木兄弟の話の中に出てくるのみ)、
小糸くん推しの自分としては、ちょっと寂しかったです( ; ; )

ただ!

メインカプ二人が、4年後も仲睦まじく同棲していることが分かって嬉しくなる☺︎

本編から4年後、郊外に引っ越しする…

0

君と暮らせば 小説

安西リカ  古澤エノ 

しなやかで強いシマエナガの恋

安西リカ先生×古澤エノ先生、最高のタッグによる、なんっって素敵な物語……・:*+.
キラッキラの表紙からも伝わってくる幸福感。

(あの、安西先生がXでお知らせしてくださってたのですが、
表紙の小糸(受・右側)の足元を…足元をぜひ見てください!

シマエナガのスリッパ…!可愛すぎて昇天。)


読んでいる間中、ドキドキ&ときめきが止まりませんでした。
読み終えた今も興奮冷めやり…

8

君と暮らせば 小説

安西リカ  古澤エノ 

共に暮らすことの意味が変化していく過程から目が離せない

安西リカ先生といえば、日常BL。日常BLといえば、安西リカ先生。
シェアハウスから始まる擬似同棲な恋愛模様の描きがとっても素敵でした!

日常の一部分を切り取った、すぐ側にあるような息遣いを感じる空気感を文字から醸し出す筆致はさすがです。
2人が共に生活する空間が非常にナチュラルで、現代ものが大好物な私のハートにクリーンヒット!!キャラクターやストーリーといった目に見えて分かる要素だけじゃ…

11

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

美。

美しい鬼たちと世界観に惚れ惚れしてしまいます。
花や風景などもとても美しく描かれており、花言葉を調べてみるのも楽しいです。
大きな動物たちが神聖さを感じますが、反応や行動がとても可愛いです。
額の紋様がお揃いなのもきゅんとします。
小さい小鬼と呼ばれる生き物も、やんちゃでとっても可愛かったです。
物語は、夏を司る鬼・立夏と、梅雨を司る鬼・涙の話が主になっており、健気な涙が立夏に少し振り回…

1

催淫姫 小説

西野花  古澤エノ 

淫らな夢に隠された真実は…

西野花先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
エロ 5
執着 3
仄暗い 2
モブレ 1
な感じだと思います。

慧斗さん×姫之くんのカプです。

誰かと付き合っても性的な欲求が湧かない大学生の姫之くん。ある日、子供の頃に、兄のように慕い、可愛がってくれていた慧斗さんと再会する。しかし、再会するまで慧斗さんのことを忘れていた…

0

季鬼草紙 コミック

古澤エノ 

美、美、美。ただただ圧倒される美麗な一冊

古澤エノ先生のJ庭同人誌…!

現地で伺った際にはとっくに売り切れており、涙を飲んだこちら、
通販で遅まきながら手に入れることができました。

ページを捲るごとに広がる、圧倒的”美”の世界…!
一番後ろに3P漫画(しかも3色?カラー!)がついていて、そちらは壱話で
涙が立夏に精気を与えた後のお話になっています。

気を失っている涙を抱えて帰ってきた立夏。
涙に何かしたのか!?と…

1

夏時雨 コミック

古澤エノ 

最高に耽美な一冊。手に取れたことに感謝…・:*+.

古澤エノ先生のJ庭56新刊!最高に切なくて甘くて美しい一冊…・:*+.
なんというか、、手に取れたことに感謝です。

まず、表紙の美しさに目を奪われました。
赤目の立夏(りつか・攻め)に、薄紫の瞳の涙(るい・受け)。
圧倒的美…!!!!! しばらくじーーーっと見つめて、感嘆のため息をついてました。

もちろん表紙だけでなく一つ一つのコマ、シーンが全て美しくて極上の癒しです。。

1

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

季節の表現が素晴らしく、とても美しい

季節を司る鬼たちの恋愛物語。夏を司る立夏と、梅雨を司る涙。司る鬼の美しさ=季節の美しさということもあって、人物の美しさはもちろんのこと、季節の表現もとても素晴らしいです。立夏の過去、涙との出会い、そして涙の名前の意味。とても感動しました。立夏と涙だけではく、小鬼たちの可愛さ、ほかの鬼たちの美しさも必見です。作者さんがイラストレーターさんでもあるということで、漫画好きさんだけでなく、イラスト好きさん…

1
PAGE TOP