total review:289823today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/13(合計:123件)
新井煮干し子
ふるかわ
ネタバレ
元々他の作者さん目当てで読み始めた「OPERA」本誌の中で、出会いました。 絵柄が独特で気になり、なんとなく読んでいるとOPERA購読3回目の頃思わぬ爆弾が…それが 「友達がさ 由岐のこと かっこいいって言ってたよ 『かっこいい』じゃなかったかも おれ わかってねーなとか思っちゃった」 というセリフ 受けから攻めへのセリフなのですが 私の中でこのセリフが一挙に化学反…
葡萄瓜
ふた昔前のドが付く様な耽美から 幾匙か何かを抜いたらこう言う空間が 出来あがるのかも知れない、と 読み終えて先ずは一息。 ボーイズラブと言うにはもう少し青臭く 埃っぽい味わいの様な気がします。 じゃあ昔のジュネかと言われると… ジュネの中でも実験作に近い部類の括りに 入ってしまうのかも知れませんね。 作品の内容は、そう言う価値判断もあるよね、 と言う生真面目さが張り巡らされ…
咲人
学園ものはやたらイケメンがわんさか出てくるアイドルっぽいものや、 そんなホモホモ学園ねぇよ!と突っ込みたくなる総ホモ学園とか、 あと生徒会ものとか色々ありますが、 私は学園と来たら「寮」ものか、 またはゆるい日常系だと読みたくなります。 生徒会とかホモホモとかこちらの作品も一通り学園BLにある設定が踏襲されていますが、 ゆるい日常系なところがグッドでした。 しかも思わぬところ…
りりり@りらりら
史上最高に鬱い。(痛いではなく鬱いです)煮干し子先生の個性が爆発してます。これだけ個性が突出してる作品ではBLと言うジャンルでは抱え切れません。ガロ(あってるかしら?)から出した方が高い評価を得られると思います。位にビビりました。 BL≒少女マンガの淡い気持ちで読むと。持ってかれます。(私どこかで期待してたんだな)未読の方は覚悟して読んでください。 絵はデッサン的なものは微妙なラインですが…
まっとぅ~
「美しい野菜」読むためだけに久しぶりに購入しました。 ですから「美しい野菜」以外は連載一回目と読み切りくらいしか評価出来ないです。雑誌購入の参考にレビューを読まれる方、すいません。m(__)m ☆「美しい野菜」第11話 松本ミーコハウス先生。萌えましたよ~。可愛がられてばかりの太郎さんが今回はまさかの可愛がる方に!(///∇///) 治樹が包丁で指を切ってしまいます。原因は睡眠不足か…
雀影
近すぎる二人のいびつな主従関係を描いた作品。 かなり、陰々滅々としたストーリーが、抜群の画力で静かに展開されるのだけれど、、、。 ほぼ、二人だけで展開するストーリーの、この涼一と逸成。 従弟同士という設定は、ある程度顔の造作も似ていて、でも、生まれついた家と生い立ちやそれによる性格の違いが顔の雰囲気にも現れているということをこの抜群の画力で的確に表現されると、その差が繊細すぎて逆に二人の…
Krovopizza
社長御曹子の逸成(攻め)と、いとこで幼馴染みの涼一(受け・表紙で口を塞がれている方)。 暗く出来の悪い涼一は、常に逸成の言いなりだった。 しかし社会人となった涼一は 仕事もでき女性にもモテる存在となり 逸成はそれに微かな苛立ちを覚え…。 幼少からの根の深い執着関係を ときに哲学的に、ときに幻想的に描き出す シリアスな物語です。 まず、視覚に訴える表現力が凄い。 冒頭、…
ある男子校を舞台にした連作。 それぞれの話に登場するキャラはちょっとづつつながっている。 こんなにたくさんの登場キャラが、それぞれみんな個性的なところがすごい。 ストーリーに絡むメインキャラ達がちゃんと各々キャラ立ちしているだけでも充分すごいのに、第一話の生徒会長のハーレムとかね、画力ありすぎでしょう。 高校生の男の子達が大勢出てきて、初めての恋にあたふたして、 あからさまなエロはないけ…
茶鬼
同時に出た「因果の魚」とは真逆の、ほっこりほのぼの楽しくしてそしてちょっぴり切なさも伴ったザ・青春を過ごす少年達の学園生活模様。 エッチは勿論の事、キスもちょっとだけ。 恋愛はあるのだけれど、それに限らず色々な形がそこには存在して、まさに青春期 表題は「アラウンド」ではあるけれど、その中の各話は 生徒会長と彼に見染められた眉山くんを軸にして、彼等の友達、そして友達ではないけれど同じ学園…
なんとなくノーマークで見逃していたこの作品ですが、 2014このBLがヤバイにランクインしていたので、改めて購読しましたら、 おぉーッ! これ私、絶対神に評価しちゃう本だ! まず、画力がいいでしょ、 こういう、デッサンのしっかりした絵にはプラス評価! そして、ストーリーもいい! 「アニメのストラップ」をきっかけに仲良くなる導入部、このストラップの微妙なレア感と、いきなり弾ける…