total review:281008today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/153(合計:1527件)
尾上与一 yoco
えのころぐさ
ネタバレ
賛否が分かれる作品だとつい『賛』の気持ちをお伝えしたくレビューを書きたくなってしまいます 後宮の件ですが イスハンがたったひとつ叶えたかった願いはロシェとともにあること そのためには自らが皇帝になるしか道はなく彼はその過酷すぎる使命をロシェのために受け入れる覚悟を決めたのだと思っています 国と民を守ること、皇室の血を残すことは彼の義務。前々皇帝の兄弟もほかの皇子たちも全て殺され自分以外…
樋口美沙緒 yoco
あんバターパン
パブリックスクール4冊目にしてエド礼ではないCP。作中にエドやデミアン・ヘッジズが卒業生として出てくるので時系列的にも4巻というところなのでしょう。 今回は監督生同士のCPで、スタンと桂人の6年生同士。スタンにも桂人にも過去に親から受けた虐待の記憶があり、その過去にずっと苦しめられていました。でもその過去からどう身の振り方を変えたかというのが2人の選択が逆になっていて、スタンは双子の弟への贖…
えすむら
シリーズで一番好きだ~~!!と鼻息荒く、こちらに立ち寄ったところ、評価が分かれていて「お!?」とびっくりしましたが、なるほど、なるほど、あの問題でしたか…と納得しました。私は、こちらの”末っ子長男CP”が弟夫夫よりも好きすぎるので(氷>花でした)、あの問題はもちろんモヤっとしましたが、全体として素晴らしかったです。続き щ(゚Д゚щ)カモーン!! そもそも私があんまりファンタジーファン…
いきものがかり
イスハンとロシェレディアのお二人がお好きな方なら、コミコミスタジオの小冊子は外せません。 むしろ、本編が結構しんどいので糖分を補うためには必須です。 前作の小冊子も素敵でしたが、幼い二人が書かれたこちらも素敵。 イスハンから約束していた魚をとりにいこう、と誘われて嬉しさのあまりジュースを凍らせちゃうロシェがかわいすぎる。 辛い過去でも、ロシェレディアと共にやり直せば良い思い出だったに違いな…
izumix
『パブリックスクール-檻の中の王-』の続編です。 『パブリックスクール-檻の中の王-』ですごく気になるところで終わったのですが 今回こちらを読んで二人の気持ちが結ばれるのが とても長い月日がかかっていてびっくりしました。 礼が悪い言い方をするとすごく鈍感で きっと礼とエドを見守っていた周りの人間は すごく歯がゆくてもどかしかっただろうな。 そんな時にナイスギルです。 彼のこ…
kurinn
3回「5年」という言葉が使われているのです。 ロシェレディアの「だって五年も待ったのだ」という言葉と、「五年前のこの国は、自分の想像よりもずっと深刻に痛み、ほころんでいたんだろう。」という文章と「何しろここまで来るのに五年もかかったのだ」という表現。 本編ではロシェレディア10歳でイスハンが14歳の時に焼いた魚の話をしています。 そしてイスハンがこちらの小冊子で「懐かしいな。自分で魚…
面白かったとしか言いようがないです。そして流石の文章力でした。尾上与一先生流石です。 読む前に他の方のレビューを読んでしまったので、後宮問題に自分がどんな気持ちを抱いてしまうのかと心配になりながら読み始めました。 やはり嫌な気分にはなりましたがイスハンもロシェレディアも王族なので、2人だけの気持ちだけではどうにもならない事を覚悟していたから乗り換えられたのだと思いました。 多分ですが…
なんでも食べる
前作で登場したアイデース組の馴れ初め話です。 ロシェの魔法使いとしての資質や本人の度量、イスハンの鷹揚さがとても魅力的で気になっていたので、続編でメインのお話が出てとても嬉しかったです。 二人共にキャラクターがとても魅力的で、二人のやり取りを見ているだけでとても楽しい。ここに魔法や呪いというファンタジー要素が絡むことでストーリーの流れもわくわくが止まりませんでした。 賛否両論の後宮の…
前巻の群れを出た小鳥でやっと思いが通じ合ったと思ってましたが、やはり2人の間には高くそびえ立つ立場の壁があったということがこの八年後の王と小鳥で浮き彫りになりました。 日本に生まれ育った私には到底理解できない、貴族と庶民という身分差。それが21世紀の今でもイギリスには根付いているんですね…。 身分、立場、お金すべてを持つが愛だけ持たないエドが愛しかない礼に惹かれるのは当然のことだったん…
今更ながらこちらの作品を読みました。 前情報なしで読んだのですが、すっっっっっごく良かったです。 礼が健気ですごく良かった…!!! 普通にこのお話で一旦くっつくんだろうと思いながら読んだのですが まさかのところで終わってしまって えぇ!?うそぉ!と思わず声を出してしまいました。 エドか礼を囲ってるのはわかるけど 理由がよく分からないんですよね。 明らかに『何か』あるのはわか…