total review:285523today:86
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/22(合計:214件)
トウテムポール
キリヱ
ネタバレ
何処でも大好評なので読んでみました。 置き場という切実な事情から電子書籍で読んだのですが、一巻目がないみたいなのでこちらで。 まあ、サクサク読めるのですが…………ん? 受けがですね、いい意味でも悪い意味でも理解出来ないので、読んでいても取り残された感が激しいです。 何かやたらキスしてるんですが、そういう関係にはなりたくないと突き放したり。 気があるという風でもないので、これでドンドン…
siragiku
最初は、たんたんとした宮坂くんのテンポに、どこが面白いんだろう・・・と思いながら読んでいたのに、いつのまにか引き込まれました。
snowblack
個人的には3冊目でいささか停滞した本作だったが、 やはり魅力的!と思いながら読んだこの4冊目。 この作品は、青年誌の業界モノ+若者の成長モノ+BLという感じで、 宮坂くんがワーワー暑苦しく矢野さんへの愛を語って(行動してw)いる割には BL比率低めだと思っているのだけれど、この塩梅が面白いのだと思う。 今時のカッコいい男子だった宮坂くんが、何の因果かトンでもない業界に迷い込む…
いきなりの番外編にてはじまりはじまり。 相変わらず独特のテンポでBLとしては異色な世界観で進む。 が、何故か私はこの3冊目は今ひとつ乗り切れない感じに…… 面白くはあるんだけれどね…… たまたま4冊揃えて読み始めたでの、次巻に進んで復活したのだが。 TV番組制作会社の新米ADで、上司の矢野さんが暑苦しく大好きな宮坂。 その矢野さんは、相変わらずなんとも言えないキャラぶりを発…
ハイ爺
すっごい好きなんだけど、どこをどうゆったらいいやらわからん、と レビューしないでいたんですが、 わからんのだから黙ってようかとも思ったのですが とにかく 愛読者だ!応援してます!と言っておこうと思いました。 (※このレビューには以前の巻も含みます)。 おおかた語られてると思うのですが わたしはこの作者は漫画表現がすごくうまいのではないか、と思うのです。 デッサンは確かに不安定か…
まぁ、なんともレビューの書きにくい本だ。 絵は好みが分かれると思うが、それを乗り越えて読めば 非常に面白い本。 TV番組の制作会社の、夢あり笑いありの苛酷な日々の中で、 なんだかそこに紛れ込んじゃった新人の宮坂くん(22,3歳)が、 仕事中毒の上司矢野さん(29歳)に追いすがりながら、 仕事にも目覚め、愛と仕事に邁進していくお話。 上巻は仕事話中心だったが、下巻は宮坂と矢野の…
面白かった! 特に熱意もなく、なんとな~くTV番組制作会社に就職した宮坂。 初っ端から思っていたのと全然違う仕事、これでもか!とこき使われ、 何故こんな仕事してるのか?やめたい……と悩みつつ、 でも、見てくれだけは美女の如き上司の矢野さんに なんだか惹き付けられて、段々と自分の生き方自体が変わって行く。 なんとなく就職した仕事、なんとなく付き合ってきた彼女、 器用貧乏な彼が今…
スズキ27
のような一冊でした。8割方コントロールされてますね、宮坂。 2割残されているのは矢野さんの優しさではなく、単にめんどくさいだけなんでしょうね。完全に温度差のある2人が自然に過ごしている、奇跡のような日常から相変わらず目が離せません。お互いの努力が奇跡を生んでいるのでしょうが、自然に歩み寄るための努力ができているところがラブですよね。気難しく厳しい矢野さんの張りつめた糸を緩めてくれる、でも決して切…
あっ、そうだったんだ!? どうでもいいですがこのシリーズ神ですよね。派手な神じゃなくて、日常にあって毎日拝んでみかんとか余ったお菓子をお供えしておくような神。そして宮坂が神ですよね。宮坂がいなかったら矢野さんなんてただのさみしいオッサンですもんね。無頓着に生きているようでいて実は理想が高くてめんどくさいこと考えてて、付き合いきれないですよ普通は。でもそこに真面目に向き合ってくれる宮坂。変人はいっ…
あーもうその通りです。矢野さんがバカで、宮坂がもっとバカ。Hシーンよりも日常の何気ないいちゃつきぶりに萌えます。特に熱血でもないけれど、一緒に仕事をして成長していく。男×男ならではの関係性に憧れます。とはいえ、無いよりはあったほうがいいHシーン。矢野さんの体がもう少しおっさんくさいと良いのですが。 マイベストシーン↓ 「矢野さんオレ この仕事辞めなくてよかったです」 「俺もお前のこと…