total review:285225today:55
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/39(合計:385件)
佐倉リコ
タテ
ネタバレ
前作でくっついているので、恋人になったあとのお話です。 修学旅行 バレンタイン 司馬くんのサラブレッド婚のひと悶着 とありますが、攻めのライオンがものすごく一途なので、まさに揺るぎなきので、読んでいても安心です。 当て馬くんも出てきますが、馬なのに、当て馬以下なのではと思うくらい普通にイイコです。 あとはもー、ラブラブカップルなので、やりまくりですね。 このシリーズの世界観ではど…
hepo
『オオカミくんはこわくない』のスピンオフ。 新刊が出たので読み返しました。 志狼の友人として登場したチャラい獅子堂と、草食クラスの代表として風紀を守る司馬。 この2人の関係を幼い頃の出会いから描いた作品です。 前作ではただただ険悪に言い合っていた2人。 幼い頃は親友とも言える仲の良さだったとは、想像もできない様子でしたよね。 百獣の王とサラブレッドというお互いの家系もあって、大人ば…
165
お互いすれ違いすぎ!こじらせすぎ! 好きなのに、ただ友達でいたかっただけなのに…。 司馬が健気で一途で。それに進路だってあの頃のことで、何年かかっても獅子堂のために薬を研究する道を選んで。 獅子堂も司馬とずっと一緒にいたくて、回らない頭で司馬の家庭教師に誘惑されちゃって。 好きなのにお互い悪い方にばかり物事を受け取って。 せっかくエッチしてもお互い悪い方に思い込んで。 …
ももよ
暴力沙汰や喧嘩の噂でみんなに怖がられてる熊谷と、体育でペアを組むことになったあきらだが、普通に接しただけで好かれてしまい、告白された!!! 何で熊谷がみんなからそんなに怖がられているのかが、明白でないまま話が進み、あきらに対してもの凄く距離感が近くて、あれ?熊谷ってこんな性格なの?と戸惑いながら読み進めていくと、女裝する従兄弟が出てきたり。。。 きっとこれらの伏線は最後には明らかになるのか…
ケモ耳しっぽ獣人のカワイイ最終形態? なんていい設定なんでしょう! 獣の特性を残しながらも人として暮らす世界で、やはり肉食獣が優位で草食獣への支配欲があり…。 同じ高校のオオカミのシロウとウサギのクロト。 シロウは可愛いものが大好きで。クロトが保健室で具合が悪くてウサギの姿に戻ってしまっているのを見て一目惚れ。 一途なシロウはなんとかクロトに近づきたいと思ってるものの…。 …
神と萌2と悩むこと30分。 我ながら悩みすぎて、自分で決めた基準が分からなくなってしまうほど「2人が好きだ!」という気持ちが優ったので、潔く「神」評価させていただきます。 ケモ耳ワールドという異世界、動物の本能や特性を生かした設定はオメガバースのようでもあり、そういう設定ありきという作品かと思いきや…。 これは少女漫画です。 落としてません。褒め言葉です。最大の賛辞です。 想…
寡黙攻めの醍醐味は人それぞれ、萌えポイントが違うかと思いますが、わたし個人の意見を言わせていただくと、ずばり「執念の執着」です。 黙して語らず。でも拒絶されようと、罵倒されようと、受けの側は絶対に離れない。 それでこそ寡黙攻め!という同志の方、ちょっと違う扉を開けてみますか。 【いじめっ子と泣き虫くん】(3話+番外編) 萌2 幼い頃に通っていた柔道の道場で、負け知らずだった恭介。 …
「あなたにとって一番大事なものは?」系の心理テストで、常に「プライド」という結果になる方にお伺いします。 「好き」という感情を自覚してからの、登場人物の態度に照れませんか? 照れるというか、恥ずかしい。 弱味を見せたら死ぬと潜在的に思っているからなのか、何なのか。 そんなわけですごく照れます、こちら。 大学進学で上京したものの、なかなか友達ができない勝吾。 そんなとき、同性でも憧れ…
ショタ苦手です。 その中でも年齢はある程度行っているのに小学生にしか見えない風貌で、無垢ではなく無知というキャラが大変苦手です。 多読雑食読み、1冊読んだ作者さんの作品は可能な限り読み尽くしたい派なので、意に反してそういう作品を読まざるを得ないこともありますが、たいてい萌えません。 そのはずなのですが。 萌えた。 ひよちゃん、可愛いじゃないか。 高校1年生。 チビっこで異…
今までBLを別のものに重ねながら読んだことはありません。 でもこの作品を読んでいたら、無意識に別のものが浮かぶという初体験をしました。 【だれにも内緒で。】(3話+番外編) 萌2 イケメンでモテる牧の大きな秘密、それは童貞であること。 彼女は簡単にできても、どうしてもする気になれなくてそのままずるずると童貞続行していることが宮下にバレて、口止め料代わりに「付き合って」と言われるが……