total review:280997today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/33(合計:322件)
見多ほむろ
空汰
ネタバレ
電子版で読了。 続編として正解って感じのあり方。 二人のキャラクター性が強くなってて、さらに弟っていう大きな壁も登場して。 相変わらず登場キャラクターの方言が可愛すぎて最高でした。 幸典さん、仕事できすぎて本当にすごい。 絶対モテるじゃん、槇さんちゃんと見ておかないと危ないよって気持ちになりました。 ちょっと槇さんのお父さん関係のエピソードではグッてきて泣きそうになって危なかっ…
博多弁が終始可愛い。 あまりに可愛い。 見た目は別に可愛くもなんともない渋めのおじさんなのに、工場長なのに、博多弁が可愛いよう。 二人とも仕事が出来る2人って感じでとてもかっこよかった。 恋と仕事を両立してて、どっちも充実させてるのかっこいい。 木村さんが槇さんに巻き込まれて翻弄されてるふうに見えて、実は槇さんの方が木村さんに振り回されてるって絵面とても良い。 引越しってどこに…
♡ミント♡
見多先生の作品の中でも特に好きな作品の続編が見られるなんて…‼︎こちらの漫画の存在は知っていてずっと見たいと思っていたのですが、ようやく読めました。今回も本当に面白かったです。ページを捲る毎に幸典が色っぽくなっていってる気がします。ほんと、最初の頃と比べると大分艶やかになった…。槇さんパワーのおかげですかね。槇さん、強引に誘うところがとても良い…♡でも報われないことが多いという笑笑 槇さんの弟が…
いるいる
2018Charaバースデーフェア小冊子Ⅱ 毎年同様、A6サイズ・モノクロ印刷 各作品 4Pずつの構成になってます(^^) (小冊子は文庫本全4種・コミックス全3種/計7種です) バースデーフェアの帯が巻かれた作品を3冊買えば全サに応募出来ます。 他、描き下ろしミニ色紙がランダム配布されてますので帯が付いているうちに是非♪ (全サは今年もプレミアムペーパー2コース。応募締め…
fiona0109
全部で6組のカップルのお話が収録されています。 そのうち3つはファンタジーの要素が含まれるちょっと不思議なお話でした。 この作家さんの作品は今まで単行本を2冊読んだことがあるのですが、ファンタジーのお話は読んだことがなかったので興味深かったです。 表題作よりも同時収録作品の方が好みでした。 ただ、少ないページ数で仕方がないとは思うのですが、どの作品も結構薄味で物足りない感じがしました。…
表題作シリーズの他に2話からなる高校生のお話、表題作カップルの描き下ろしのお話が収録されています。 どちらも高校生が主人公で、特に表題作は明るくコミカルでテンポが良かったです。 このお話で一番好きだったのは、予想できない主人公達のリアクション。 「えっ?そっち?そうくるの?」と何度も意表を突かれ、しかもそれがギャグっぽかったりするので、ページを捲った途端、思わず「ぶっ!」と吹き出したことが何…
ふばば
「なつみちドライブ」購入特典おまけマンガペーパーです。 大きさはハガキ大。硬さもハガキのようで、ペーパーというよりカードと言う方が正しいかも。 印刷は両面。 片方は、マンガ。 もう片方は、表紙と同じ絵柄がカラーで印刷されています。 以下、マンガの方の内容となります。 ↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓ 「温泉その後」 ①道春、夏樹のメガネを手にとって「…夏樹は…
爽やかに描かれてるけど、実際はいとこ同士の高校教師x高校生(受験生)。 高校生の道春は、高学歴ばっかりの家系の中で「我が家の恥」と言われる成績不振の高3で、勉強を教えてもらいなさい〜っと広島のいとこの元へ送り込まれる… こういうのキツいですよね…確かに道春は偏差値的には低いんだろうけど、決して悪い子でもどうしようもない子でもないのに。 さて、広島のいとこ・夏樹は男もイケる男で、それを意識しな…
Sakura0904
今回もしっかり仕事面を描かれながらのBLだったので、お仕事BLが好きな方には堪らないんじゃないかと思います。槇の弟が取引先の人物として登場し、細かい気遣いができていないと冷たく対応される幸典。一旦は戸惑うものの結構肝が据わっているので、槇がいなくても自分で図太く行動し何がダメなのか探ろうとする姿勢に好感が持てました。槇も幸典にベタ惚れなのにも関わらず、弱っている時には喝を入れたりもし、仕事に対し…
見多先生の作品は初めてではないので期待していたのですが予想以上でした! 槇さん最初は怖い人なのかと思っていたら本当に優しい。博多弁がいい感じに槇さんの漢をさらに引き出していてかっこよかったです。物語が進んでいくにつれて木村さんと槇さんのベストカップル感を感じずにはいられませんでした。 ただ単に恋愛をするだけじゃなくて、登場人物が仕事に対して真摯に向き合っている姿もしっかりと描かれていて感情移入…