total review:295295today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/44(合計:433件)
井上佐藤
びっとぶ
ネタバレ
前巻で鈴木とノーマンが体の関係になって読むのやめようかと思ったけど、大会で久々に再会した鈴木と杉木が気になる雰囲気だったから勇気を出して読むことにした今巻。 再会し、キスをした後、鈴木が杉木の足元に跪いて「お願いだ」と乞いますが、その直後の本番で杉木が踊れなくなり棒立ちになります。結局、そのときは二人の関係は進展することなく、苦い再会で終わってしまいました。 ただ、ダンスに関しては、大会…
えすむら
いっや~~、正直待たされた感あるんですが、やっと8巻。 よし!直前の展開忘れてるから読み直す!って思って、7巻読んだことを忘れて6巻に戻るくらいの感覚でした…。(そして積まれた本の山から7巻を探す道のりへ、あれ?買ってなかったっけ?って、ここでレビューしてなかったらきっと7巻買いなおしたかもしれないBBAあるある…。やはりレビューは整理整頓できない自分の備忘録として地道に続けようと思いました!)…
chimml
エキセントリックな絵と内容、 迫力のダンスシーンに圧倒されのめり込みました。 規格外BLという感想です、熱い..! ダンスで通じ合っていく2人が心も惹かれ合うけれど その気持ちを否定して距離をおき、 やっぱり一緒でないとダメと確認しあう。 ようやくここまできた、感無量巻だと思いました。 受け攻めですが、自分的にはツンの杉木のグズグズ受けが見たい。 どちらでもいいし、なくても…
きいろぞう
はっきり言って、読み慣れない語りです。 BL誌から青年誌に移籍されて、とコメントされていましたが 読んでいて何となく感じる違和感、 コマ割り、行間の埋め方、見開き絵で表現されることの多いクライマックス そして、読者に補完を委ねる分量の多さが BLを読み慣れている自分としては強引なところを感じなくもない。 BL読者というのは、細やかでいて、あらゆる機微の表現を日頃から浴びるようにして…
Orchid27
この度の8巻発売を機に読み始めた『10DANCE』、もう本当に面白すぎました。 休日の丸一日をかけて、1巻から既刊8巻までを物凄い勢いで読み終えました。 なぜ今まで読んでいなかったのか、その理由は自分でもよく分かりません。タイトル名はしばしば耳にしていたのですが。 こうして未だ自分が出会っていない名作がまだまだ星の数ほどあるのだろうなと思うと、この先の人生が楽しみすぎます。生きていて良か…
wororo
やっと両思い?ついにくっつく巻。 積み読しまくりなんですが こちらは発売日買ってすぐ読みました。 この忘れた頃に出る続き、、前のお話忘れてらあって感じで。けどなんやかんや面白いのですぐ読む。 8巻と長くなりましたが これで10danceをして終わるのでしょうか? てか特装版の先生の質疑応答コーナーに 次の巻で攻め受けリバがわかりますって 書いてありましたよね?ね? 非BL連載のと…
いちご狂
あの突然挟まるDNAから〜という裸体の鈴木とアキとノイズが走ったような文字で綴られるものが何なのか分からず。 あんなの撮ってるなんて全然そんな話なかったし、突然会話に割って入った壮大な世界観(?)の異質な物に頭が混乱してしまい、分かりづらくて何回も読み返してしまいました。 他の方は読みながら瞬時に理解できたのかな。 隠れて…るのか?…隠れてなくない? ヌード配信して大丈夫なのかなという心配…
DOT
私にとって祝☆初リアタイで追えた巻でした。 この作品は美しい見開きシーンを紙で味わいたい! 表紙の笑顔も最高、鈴木の舌ペロあざと可愛いです♡ 切ない再会と、互いのかけがえのなさへの気づき。 2人ともやっと認めることができた..! ノーマンの強がりな別れ方がいじらしかったです⋯(;_;) マルダーがさりげなく?現れてくれてよかったと思いました。 マルダーはノーマンを想っていた。 …
ふばば
「10DANCE」特装版ブックレット「10DANCE COLLECTION BOOK」となります。 まず冒頭、新作描き下ろし特別編「Ti☆co Ti☆co」。 「10DANCE」の初期構想中に消えてしまった設定の一つ。を描いてくださった一編。 あえての豹耳豹しっぽを付けてのファンタジー仕立て。杉木が子持ちのシングルファーザーで、鈴木とは最近くっついたカップル、Hはまだだけど際どい戯れを……
誰
紙 しかも特装で買ってるんですが 治っちゃぁぶり返すしつこいあの病『文字読みたくない病』がまた出ちゃって 止めときゃいいのに買って帰ってすぐ小冊子から読んじゃったんです で 読み終わって【子連れオオカミ】がどぉぉぉしても読みたくなって そこ読んだら【オオカミの血族】もやっぱり読みたいじゃないですか 読んだんです 読んじゃったんですよ でもあたし 文字が読みたくないからって小冊子…