total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/8(合計:79件)
椿
ポッチ
ネタバレ
ちるちるさんの作家インタビューを拝見して購入しました。作家インタビューでも書かれていますが、表題作『スウィート・ペイン』と、『スウィート・リベンジ!』という二つの作品が収録されています。 『スウィート・ペイン』の受けくんと、『スウィート・リベンジ!』の攻めさんが兄弟という繋がりがある1冊。 序盤はお兄ちゃんCPの『スウィート・リベンジ!』が、後半に弟くんCPの『スウィート・ペイン』が収…
野原滋 椿
fandesu
電子書籍で読了。挿絵有り。 気が強くて人情家の小っちゃい男子と、でかくて乙女の大きい男子の組み合わせ、おまけに幼馴染みと来れば、楽しいコメディへの期待は高まります。 小学校以来、ばったり再会した薫と正宗。懐かしさに一緒に飲んだ帰りに階段から落ちた薫を庇って、正宗は両手に怪我をしてしまいます。連れ帰った正宗の部屋は、ピンクとフリルに彩られた乙女チック仕様。聞けば、当初入った有名企業を退職…
2015
電子の時、二人の話しかと気になっていたけど まったく思っていたのと違った... 何この家族、どうかしてるてぜ!! 受けの気持ちに感情移入してしまった時点で この話ないわーってなってしまった この設定は昔の某少女マンガと同じ。 でもそこはBLです、チェンジはチェンジでも親父同士でくっ付いて 母親は友人関係?.....もう離婚しろよ.... 母親がいないならまだしも、何故一緒に…
マキヲ
表紙イラストのイメージから「攻→→→→受」なラブが爆発するお話かと思いきや、タイトルの通り「攻←←←←受」な展開もあって、最終的には両想いにソフトランディング…なお話でした。 野原滋さんらしく色んな伏線がしっかり回収されるところが良かったです。正宗と一週間同居したことで彼はおそらくゲイなのだろうと薫が気づく、という展開が印象的でした。そう…そうだよな、アレで気づかないほうが不自然だよな…と。…
pickie
思春期の2人が一つ屋根の下イチャイチャする楽しいお話かと思ったんですが、なんか意外に本気の恋愛でした。出会って間もないのにイキナリ本気愛に発展して、2人の口から出る愛の言葉も重いし、付いていけませんでした。1コマも飛ばさずに読んだはずなのに、どこでどうこの2人の間にこんなに真剣な感情が生まれたのかが分かりませんでした。あと、せっかく隣同士の部屋っていう萌えるシュチュエーションなのに初エッチも学校だ…
こにしそる
中立寄りの萌えです。 カップリングは好みだったんですが、設定がちょっと受け付けなかったです^^; 他のレビューアー様の感想も拝見しましたが、やはりこの設定を受け入れられるかどうかで好みが別れそうな気が…。 親の再婚(?)で一つ屋根の下で暮らすことになった同じ歳の遥来と慧。 親のシャッフル再婚で義理の兄弟になるという作品はまれにあるなぁ…と思ったらこれは父親同士が恋に落ちてしまい、母親同…
マミィ。
設定は突拍子もないんです。父親同士が恋人になってそれを母親同士も認めて、2家族で同居とか、親父に萌えないので、そこを想像したくない。 でも、学生の話は萌えちゃうので、それだけでもいい!加えて絵が綺麗ですよね。特に私はたれ目の優しいキャラに弱いので、慧くんが好き!一見おっとりと優しい草食系に見えるのに初体験が14歳で年上のお姉さんとか、遥来を上手く言いくるめてエッチなことしちゃうとか、いいキャ…
未森ちや 椿
拓海
『黒猫と銀色狼の恋事情』のスピンオフになります。前作が兄2人の話で、今作は3兄弟の末っ子・亨の話になります。 …が、前作は読んだはずなのに、全く覚えていません(苦笑)。でも、読むのには全く支障なく、楽しめました。 今回は、人狼族の亨と豹族のシドとの、復讐から始まるストーリーでした。 読み始めて中盤までは、亨の高校にシドが校医としてやって来たのはよくある運命モノかな~と思っていて、なし崩し…
宮原きの子
まだ子犬の大牙が東京で迷子、近所の人が通報、保健所の人が首にワイヤーわっかをかけて無理矢理連れていく…田舎者だから東京って恐いわーって思った。 小説だけど子犬なのに、殺処分されちゃうかも知れないのに、通報でワイヤーのわっか……可哀想だ。 凛に救ってもらえて良かったと思う。 猫と狼がそんな状況で出会うんだから運命だよね。 凛の婚約者となった偕。 大牙の弟の巽が現れたとき、偕と良いカ…
表紙と義兄弟に惹かれて、手に取りました。 義兄弟になった高校生達のラブストーリーは面白かったし、父親達が再婚するというのも好きなんだけど、それがお母さん達も一緒に(両親4人+息子2人)同居というのに引きました。 みんなの前でもイチャイチャしていて、それをお母さん2人は温かく見守る…というのに、BLはファンタジーだと分かっているけど、自分だったら絶対イヤだな~と思っちゃって。 おまけに、息…