total review:285059today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/27(合計:267件)
会川フゥ
フランク
ネタバレ
同じ学校を舞台にした三作品を収録しています。 表題作【STEP WISE STEP】は友達の延長上にある二人を描いているアホ可愛い作品でした。 ワカときぃは側から見てて暑苦しいと言われるくらいのベッタベタな友達関係だったけど、突然きぃから「友達やめていい?」と言われてパニックになるワカ。 絶交なんて嫌だよ…というワカに対してきぃは…。 ワカがアホっこで恋愛初心者どころか恋愛の機微に関し…
会川フゥさんの作品は作家買いしている訳ではないけど結構読み放題で読める作品も多く、先日の新刊を除いていつのまにか全部読んでいるのですが、その中でもこの「相対的伊勢田くん」がダントツで好きです。 表題作が四話プラスおまけもついていて、ほぼ丸々一冊たっぷり表題作が楽しめます。 伊勢田くんは背が高くて結構男前なのに恋愛スキルが低くて、いつも自分ばかりが空回りしてしまうタイプ。失恋する度に高校時代…
fiona0109
会川さんの作品を読むのはこれが6冊目なのですが、初めてちょっとダークな作品を読みました。 その作品は表題作のリンク作にあたる『sweet (dead) day』。 少し痛くて、ともすればドロドロの展開の可能性を含む作品ですが、会川さんのこういう作品は読んだことがなかったので新鮮でした。 余り重くなりすぎない所がこの作家さんらしいのかな? この本丸ごと表題作シリーズとそのリンク作で纏めら…
全部で2組のカップルのお話が収録されていて、主人公達は全員高校生です。 どちらのカップルのお話も学生らしいノリがあって、軽くて読みやすいと思います。 個人的には表題作カップルの方に僅かですが萌は強く感じました。 表紙の黒髪のイケメン君が本郷君なのですが、右側の鴨居君より後輩なのに態度がデカいのに、意外に気弱な所があったり。 でもそこは年上の鴨居君がしっかりフォローしていたり。 このカップ…
会川さんの作品は今までに何冊か読んできましたが、この作品が初コミックスなんですね。 全部で4組のお話が収録されていますが、個人的に一番面白かったのが『モウソウオトコ~Cafeteria ノ話~』。 タイトル通り、大人しそうなリーマン君の妄想話なのですが、その妄想が可笑しくて思わずクスッと笑ってしまいました。 誰の妄想をするかというと、いつもお昼のカフェで見かけるチャラそうな男性。 リーマン…
もこ
あんなことや、こんなことや、そんなこと。 立て続けに失った攻。 もうだめだ。立ち直れない。死のう。 人生に絶望した攻が自殺を図り 死にきれず。 そんな瀬戸際に見た景色の先に もう一人の死にたがり。 死にたがり二人の最後の~なお話ですね。 思わずしんみりしてしまうお話でした。 明日死のう。 身体を綺麗にしてから死のう。 いっそ死ぬなら最後に楽しもう。 ラブの部…
詳細検索でリバで検索したらこちらがヒット。 ええっ!?読んだけど、リバしてる記憶がないなぁ…と再読してみたら表題作が確かにリバってた。すんごくナチュラルに、見落とすくらいに。 【愚か者ども、愛を知れ】 ナチュラルリバはこちら、表題作。 女子社員の視線を独り占めしているリーマン木野がまさかのEDに。やけ酒をあおっていたところゲイに声をかけられてお持ち帰りされるも勃たないので、挿れてもらっ…
この二人凄く、すごく、スゴク好き(*´ω`*)延々見てられる。 前作を読んでからかなり時間が経ってしまったので忘れたかなーと 思っての読み始めですが、あっちゅうまにフラッシュバックいたしました。 高校生のリョウと年の離れたサオダケ ようやくお付き合いを始めた二人。 キスをした。 ドキドキした。 でももっと触れたいって思うのはダメなこと? ゆっくり、じんわり。 そんなお話し…
zww
主人公は伊勢田くんなのですが、親友の潤くんが本格的に絡み出す2話目からがぐんと面白いです。 伊勢田くんも潤くんもとかく良いキャラ。 特に潤くん! 伊勢田の迂闊な行動も感情的になる事なく受けとめて…潤、お前は天使か。 マメに通って料理もして話を聞いて慰めて…潤、お前は天使改めお母さんか。 更に思いやりあるひたむきで一途な潤くんの愛でキュン死に。 なんやかんやありまして、最終局面にて攻×攻…
yuiru
十二支にまつわるキャラたちが働く美容室のお話。 本編では羊(アシスタント)×虎(スタイリスト)がメインカプです。 受け溺愛のヘタレ攻めと、攻めのことが好きかどうかわからないノンケ受け。 日常モノでありながら、ちゃんと恋愛がメインで良かったです。 誤植がちょいちょいありましたが、2刷り以降では訂正されてるのかな?