total review:279705today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/21(合計:206件)
伊郷ルウ 小山田あみ
しろたん9610
ネタバレ
某ハードボイルド小説を思わせるタイトルと、小山田あみ先生のイラストに惹かれて読んでみました。 恋人を亡くし、想いを断ち切れずにいるバーテンダーの天海と、そんな彼を熱心に口説いてくる杉崎。 読んでる側としては、つき合ってみてもいいんじゃないの?と思うのですが、実は元恋人との関係で、天海は攻め。でも杉崎も、自分を「抱きたい」と言ってくる……。つまり攻め✕攻めのお話。 結論から言うと、こう…
伊郷ルウ 麻々原絵里依
あーちゃん2016
麻々原先生で犬ときたら買うしかないでしょと購入。思ったほど犬ご活躍を感じず、攻受とも今一つ萌え上がらなかったので申し訳ないです、中立にしました。本編210P弱+お風呂たーいむ♪の後日談10Pほど+あとがき。 2年近く続けた営業職を辞め、人材レンタル業者で事務アルバイトをしている嗣巳(つぐみ)。ある日スーツに身をつつんだイケメンが事務所を訪れ、「恋人をレンタルしたい、紹介してほしい」「誰でもい…
ポッチ
初読みの作家さまですが、麻々原さんの可愛らしい表紙につられ購入。普段電子書籍はあまり購入しませんが、今作品はコミックシーモアさんで購入しました。 ちなみに、コミックシーモアさんは、 ・挿絵有り ・電子限定版おまけの「休日のひととき」が収録されています。 すみません、ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公は25歳の嗣巳。 彼は大学卒業後企業に就職し…
M+M
本編の番外編ショートストーリー「いつも一緒に」。柊壱の視点です。 今日は週に一度の定休日。貴重な休日を恋人の隆政と過ごすため、前日の夜には隆政の自宅を訪ねています。空き地で寝そべっている愛猫コロネを連れて、軽自動車を走らせていると、途中で見覚えのある外国車を発見して…という話です。 コロネが隆政の腕に抱かれて甘えているのを見て、いいなぁと嫉妬する柊壱が微笑ましかったです。 それと、サ…
伊郷ルウ 旭炬
四月うさぎ
中華風ファンタジーものが好きなので購入しました。 ……がしかし、攻めに妻子ありだと知らず、地雷でした……。 しかも子供と歳近いくらいの受けに欲情とかちょっと私には無理でした。 最後までフワッフワした平和な溺愛ものでした。 世界観設定が好きなだけに残念。
伊郷ルウ すずくらはる
marilyn
キャリアの長い作家さんなのですが、初読みです。 レーベルさんのカラー通りの可愛いお話でした。 すずくらはる先生のイラストの雰囲気とマッチしてました。 表紙にいる“コロネ”という名前の猫ちゃんの描写にも癒されます。 そして、主人公がパン屋さんなので、パンがモリモリ出てきます。 攻もこれでもかという位、もりもりパン食べてます! なので、パンを準備して読み始めるのが正解です~。 特に大…
空豆まめた
受けの柊壱はリゾート地だけれども辺鄙な場所でパン屋を1人で切り盛りしています。1人でありますが、地道かつ味が良いので地元から愛されていてそれなりにやっていけているようです。そんな柊壱のパン屋へ攻めの春日井がやってきて第一印象は最悪でしたが、パンの美味しさと人柄で次第に仲良くなっていきます。 ページ数少なめな事もありさくっと読めてしまいます。大きな事件も無く、安心して読める分、物足りなさは否め…
パン屋さんものを期待して購入。種類は少な目ですが、美味しそうなパンの記載があり、期待通りで嬉しかったです。読まれる際は、非常に美味しいパンとコーヒーをご用意してからお読みいただくことを推奨します。絶対食べたくなるので。色っぽい部分や恋話という点では、攻め受けともあまり入れ込めなかったので、中立より萌としました。地雷は思いつきません。 お話は、峠の古民家でパン屋を開店するシーンから始まります。昔、…
伊郷ルウ 不破希海
あでろい
表紙買いした作品 普通のデートや日常が長々と続いて、せっかく挿し絵も多いのにトキメくシーンが足りないと感じました 子供中心のお話だからエロが控えめなのかな? 物足りないけどイラストが好きなんで萌え点にします
伊郷ルウ 駒城ミチヲ
ちゅんちゅん
川峰敦司(受け)は閑静な住宅街にある<あかつき商店街>で小料理屋「あけ乃」を営 んでいます。 そんな商店街に商店街の一角にある銭湯の跡地にマンションが建つという話が持ち上がります。<あかつき商店街>の雰囲気が台無しになるのを危惧した商店主たちは大反対。 そんな時、「あけ乃」に敦司の初恋の人で高校時代の先輩の済海寺暁臣(攻め)が客として来店します。後日再来店したとき、暁臣が件の銭湯…