コウキ。さんのレビュー一覧

三兄弟、おにいちゃんの恋 コミック

コウキ。 

表紙に騙されました!(3Pだと思った!)(悪い意味ではないです!)

タイトル通りうっかり3兄弟の楽しい感じの3Pえろえろ漫画なのかなと
思っておりました。(3Pは趣味ではないのですが表紙がかわいかったので購入)
表紙に騙されたからと言って基本的には何でもいけるのであらそうなの?くらいの感じで悪い印象はないです!

3兄弟の名前はミキ・スー・ラン
ランが長兄、ミキが次男、スーが末っ子になりますが社畜は某ZONEー○○的な
マンガでミキスーランの登場人物の…

1

猿になって王子を救う1 小説

伊達きよ  コウキ。 

お猿可愛い♡

伊達きよ先生の「猿になって王子を救う」拝読。まずお猿( ˙꒳​˙ )???って所でドキドキしながら読み始めたけど、テンポよくてコミカルで面白かった 佳境に入った所で続く‥なので2巻が楽しみ✨主人公が小悪魔キャラでそこにまつわるアレコレが楽しかった⤴️ イラストがコウキ。先生なので可愛さ増し増しでした
♡(❁´◡`❁)

1

猿になって王子を救う1 小説

伊達きよ  コウキ。 

楽しい!

ちょっと評価が甘いのですけれど、楽しいから『神』を付けちゃおうと思います。
伊達きよさんって、まだこの本も含めて3冊しか読んでいませんが、多分、ジンと来るお話や泣かせるお話も書ける方なんじゃなかろうかと思うのですね。
でもコメディで攻めて来る。
この心意気を感じちゃってね「推したいなぁ」と思ったのですよ。コメディBL小説受難の時代(大げさ?)が来つつあるような予感がする私としては。

こ…

8

三兄弟、おにいちゃんの恋 コミック

コウキ。 

再読推奨、評価爆上、3兄弟あるある山盛り

性に奔放で、いろいろ緩い3兄弟。
かなりハードルの高い作品であることは確か。
わたしも初読のときはあまりの毒気の強さに、海の見える米軍ハウス(造り的にはリゾートホテルの離れっぽい)は素敵なのに「しゅみじゃない…」と思いました。

今回、手持ちのコウキ。さんの作品を読み直して、一番見る目が変わった作品。
ゆるすぎる性的観念という部分を取り払ったら、ものっすごく深かった。
3兄弟ゆえのそれ…

2

泣きメン コミック

コウキ。 

分かりにくく、萌え難し

3CP分の話が収録されています。

【泣きメン】(2話+描き下ろし)
女性タレントのマネージャーとスタイリスト。
どっちも受けっぽいので、最初ネコ同士かと思いました。
マネージャーの髪をカットするエピソードがあるのですが、切る前の方が良かった。
社会人として心配になるレベルなので、マネージャーはとりあえずカウンセリングを受けた方がいいような。

【おしいる】【わけいる。】(前…

0

恋ごころの住み処 コミック

コウキ。 

うおー、分かりにくい…

いや、一応は分かる。
大筋は分かるんだけど、中盤辺りから場面転換がふわーっとしてきて、自分がどこの時間軸の話を読んでいるのか一瞬戸惑う箇所が出て来て。
そこを境に、それまでと別作品!?っていうくらい、分かりにくくなったのに辟易しました。

両親亡きあと、さまざまな親戚の家を転々としてきた鷹峯(たかがみね)空。
高校3年の5月、京都にいる親戚のもとへやって来た彼が、学校帰りに雨宿りした建物…

0

僧職高校男子寮 コミック

コウキ。 

仏教を学び、やがて胸きゅん

仲良しDKグループのわちゃわちゃを楽しみつつ、仏教を学べるという一石二鳥な作品。
主人公はいるけど、グループでわちゃってるシーンが多いので、登場人物の整理を。

一茶 母親の再婚で寺の息子になった子、仏教に知識ゼロ、黒髪童顔
明人 学校の近くにある大きな寺の跡取り息子、一茶と寮で同室、黒髪大柄
正悟 明人の寺から近い場所にある小さな寺の四男、教師志望、眼鏡
真慈 教会である実家への反抗…

0

猿になって王子を救う1 小説

伊達きよ  コウキ。 

笑えて可愛くて癒される、明るい異世界冒険譚です

猿を庇って死んでしまった会社員が、神様の温情で異世界へと転生。
病気だと言う王子を救うべく、神様から貸して貰った転生後の姿・猿で奮闘してー。
って感じの、笑えて明るく楽しいアラブ風ファンタジーになります。

タイトルに①がつくように、続きものなのでご注意下さい。
来月発売の2巻で完結になります。

実は作者さんのデビュー作である「物言わずとも愛語る 」にめちゃくちゃハマっちゃいまして…

6

アヒルくんはソレを知らない コミック

コウキ。 

痩せて白鳥になり、恋の苦しみを知ったアヒルの子

アヒル湯の経営者の孫、アビル君、
育ちすぎた肥満体のお肉がおばあちゃんの代わりに座る番台からはみ出ている。
いつも慰めてくれたおばあちゃんの遺言にも、痩せなさいと書かれていた。
デブハラを受けて悲しむ主人公、
銭湯の常連客、美容整形外科医の王子に「痩せるなら手伝う」と言ってもらって、痩せる決心をするアヒルくん

始めにしたことは、引きこもっていた部屋の喚起とゴミ捨て。
そして、王子先…

1

オメガの恋は秘密の子を抱きしめる -シナモンロールの記憶- 小説

華藤えれな  コウキ。 

時を経て結ばれた運命の二人と親子の情に感動しました

華藤先生の海外を舞台にした作品は大好きです。
その土地の風景や空気感が感じられ、歴史や文化を絡めたストーリーに浸りしばし現実を忘れます。
今回の舞台はエストニア。

英国貴族の御曹司と祖母のカフェで働く心優しいオメガの子が主人公です。

愛し合い結ばれる運命にありながら身勝手な思い込みといくつもの障害に阻まれて引き離された恋人同士、そして母と子の物語です。

引き離したのは御曹司の…

3
PAGE TOP