total review:285072today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/41(合計:405件)
間之あまの 花小蒔朔衣
ななつの
まさしくダメ博士。笑って癒されました! 博士としては優秀な千堂ですが、研究以外は無関心でまったくのダメダメ。そんな彼の利き手を怪我させてしまった実里は、彼のお手伝いをすることに。 実里のできる子具合がすごい!そして、千堂を少しずつ人間らしく(笑)教育していく姿は流石です。間之先生作品では珍しい、普通の若者(男子大学生)な実里が新鮮でした。ただ、千堂が完全な無自覚、そしてあまりにも感情的に成…
いちまき春巻き
この先生のお話は、毎回ハッピーエンドで甘々な展開が多いので癒やされたい時に読むのにピッタリです(*´ω`*) わんこ攻め大好きな私には大好物な作品でした!
わきの
ネタバレ
「お兄ちゃんのお嫁入り」シリーズの一つにはなるのですが、今作は今まで皆勤賞(?)だった八束三兄弟は出てきません。 「おとなりの野獣さん」CPがチラリと出るだけだからシリーズものだと身構えなくて大丈夫です^ ^ 受けの「そばかす君」こと実里視点で、研究以外無頓着で人の感情にも無関心だった攻めのダメ博士が恋を自覚するまで、というのがざっくりとした内容。 とにかく博士が生活能力が無いのだけど、…
ちゅんちゅん
「おとなりの野獣さん」のスピンオフ。 「お兄ちゃんのお嫁入」から続くシリーズ6冊目。とはいえ、お話自体はこれ単体で十分読めます。 「おとなりの野獣さん」のカップルが少し登場するので、後からでも読むと楽しいと思います。 大学生の実里(受け)は図らずも事故に巻き込んでしまい利き腕を捻挫してしまった同じ大学の准教授で天文物理学者・千堂(攻め)を手伝うため千堂の家に泊まり込みでヘルパーをする…
空豆まめた
書名にも「ダメ博士」とあるように攻めの千堂が本当にダメ人間すぎる!そのダメ人間に対して、決して相手をバカにする訳でも無く諭すように育て上げていく実里は好印象です。はっきりとした物言いが、相手の為になる事なので不快になる事もないです。 千堂も最初は実里に対して「便利」など機械に対しての扱いのような言葉を発していたけど、一緒にいるうちに感謝の言葉を言うようになるし、実里に自分の手伝いのせいで徹夜…
あーちゃん2016
表紙で「これは わんこだ」と思いましたが案の定わんこでした。 受けさんは、野獣さんに登場してお爺ちゃんと漫才してましたが 今回は攻め受けの掛け合いで、とても面白かったです。 今まで読んだ間之先生のお話の中で一番笑いました。 なんだけど、途中で読み疲れてしまって、後半はやや失速。 前半神+後半萌 で萌2という印象です。 本編300Pほど+攻め視点のショート11Pほど (ショートに花小蒔…
ぴれーね
甘さに定評のある間之先生ですが、今回もめちゃくちゃ甘かったです。ただし、今回はカラッとした明るい甘さ。いつもが洋菓子系の濃厚な甘さなら、今回はフルーツのような爽やかで太陽の匂いがしそうな感じでしょうか。なんと言うか、元気の出るビタミンBL? 駄目だ。上手い事言おうと思ったのに、全然上手くいかず・・・(;^_^A とにかく、すごくすごく良かったです。個人的に、間之作品の中で1、2位を争う程好みで…
一連のシリーズに所々登場する八束三兄弟。 今作はその三兄弟の長男・理緒のお話です。 子供達に占有屋させるわ子供放置するわ、理緒達の父ちゃんのダメっぷりは呆れるしかないんですが、あれで元エリートだ…と…!? ダメ父に振り回されながらも、妹弟を守ろうとする理緒が健気すぎでした(;ω;) ダメ父と対照的に、攻めの八束は神ですか?と問いたくなるような良い男です。 ある意味被害者なのに、理…
間之あまの カワイチハル
間之先生のお話ということで、作家買いです。 過去出ていた本の、新装版とのことですが、 初読みの私には最初から最後まで楽しめました。 旧版を既に読んだことがある方も、書き下ろしがあって楽しめるはず。 本の虫な直史は、おじいちゃんのお店を引き継いで運営を始めるのですが、何やら思った以上に大変。そんな中、常連の聡馬に助けられます。そんな出会いを経て、年下の聡馬なのに、直史は甘えまくり。聡…
朱乃
だいぶ前に読みましたが、どう振り返っても自分にとって一番好きな作品であり、私がこの世界を改めて好きになれた小説でした。 ストーリーはあっさりしています。受けの睦実がぐるぐると悩むシーンは多いですがそれを攻めの風見が上手く対処していきます。 間之先生の知識や考え方の素晴らしさも分かる作品だと思います。私が少女漫画好きの友達をこの世界に引き込んだのもこの作品を読ませたのがきっかけです。 …