平眞ミツナガさんのレビュー一覧

兄貴が恋を拾ってきました コミック

平眞ミツナガ 

優しいラブコメBL

おうちにいるので
好きな作家様
好きな作品を読み返そう!

てな事で再々読(多分三回以上読んでる)

ほわほわで生活能力がない兄と
しっかり者で真面目な弟の二人の生活に
突然、兄が拾ってきた男が乱入!

兄弟の葛藤やら
恋愛の駆け引きやら
家族との関係性やら
文章にすると重めに感じますが
なんのことはない、甘々で優しくて可愛い
ラブコメBLとなっております♥

あ…

2

きょうもたのしくいきましょう コミック

平眞ミツナガ 

一緒にいて楽ってイイネ

スクールカーストで『中』のポジションに身を置き処世術でうまく立ち回ってきた佐野が、クラスで一匹狼の高田に”助言”をするも要らぬ世話扱いされる。

感謝されると思い込んでた佐野は納得いかないし、自分が重要視してる立ち回りを高田が不要とするのが理解できないのがアホ可愛かったです。
計算した友人たちへの態度もそれが普通と熟してきた佐野が、高田と関わっていくうちに”高田といるのは楽”と感じ、今までの…

1

きょうもたのしくいきましょう コミック

平眞ミツナガ 

学校という箱庭の中で

思春期特有の痛々しさを描いた心情描写がメインなのでLoveや甘さ薄め。
自分たちの考えを言葉にして相手に語るのでセリフ多め。
頭でっかちと多感がぶつかりあってスラスラとは読めなかったけど面白かった。
帯の煽りが巧いです、印象的なフレーズが多くて、好奇心そそられました。

高校生の佐野有紀は八方美人に振る舞うことでスクールカースト「上寄りの中」に属す高校生活を楽しめている、と信じています。…

3

きょうもたのしくいきましょう コミック

平眞ミツナガ 

攻めに嫌悪感

終盤まで攻めの佐野の思考が気持ち悪くてしょうがありませんでした。夏木があれほど性根を分かっていながら、佐野をそんなに好きだったか疑問です。自分がどう思われているか知ってて、体の関係を持って虚しくならなかったんでしょうか?

反対に高田は至極真っ当な感覚の持ち主でした。なので何で佐野を好きになるのかが、夏木以上に理解出来ませんでした。
伝えたい事や言いたい事は分かるんですが、残念ながら描き切れ…

5

きょうもたのしくいきましょう コミック

平眞ミツナガ 

残酷だけど綺麗な青春時代

平眞先生の作品はただいま∞回収中
今回のは今月発売の新刊!尊い✨

お話は全体的に捻くれてて(笑)一筋縄ではいかないDKで溢れています
でも高校生ん時とかってこんな闇とか、絶対普通に抱えてたよなあとしみじみ

絵は綺麗だしHもキレイ
お話も男子高校生の儚さとか脆さとか…
でもやはりしたたかさとかまっすぐさもあって。

物事に波風を立てないように立ち振る舞う佐野くん
相手にとっ…

1

きょうもたのしくいきましょう コミック

平眞ミツナガ 

いたいた!分かる‼︎のオンパレード^^;

男子高でのスクールカーストを意識した作品です。
正直、男子校あるあるではなく、
女子校あるあるなのかなって思いました。
女子なら誰でも分かる〜って思える部分があるんじゃないかな?

マジョリティを望むDK×一匹狼なDK

主人公は八方美人で計算高い高校生の佐野です。
空気読んで、気を遣って、人に合わせるーーの三拍子を大切にしている子。
で、カーストは中くらいがちょうどいいと思って…

3

きょうもたのしくいきましょう コミック

平眞ミツナガ 

正論でブった斬ってくれてスッキリ爽快

男子高校を舞台にしたスクールカーストBLです。

シリアスダークにピリピリさせる内容かと思ったら然程ダークにはならず、
予想外にギャンギャン言い合う2人が可愛かった。
全体的にシリアスとコミカルの緩急が上手くてバランスがよく、
画も見やすくてキレイで表情豊か、クセの強いタイプ違いの3人が個性的で良かったです。


主人公が男子校2年の爽やかイケメンでイイ人の佐野。
平穏な学校生活…

10

レンアイ同居人。 コミック

平眞ミツナガ 

シェアハウスって夢がある

シェアハウスに住む6名3カプのそれぞれの恋模様

一冊で3カプなのでそれなりに短いお話ですが、ちゃんとリンクしているし
似たカプがいないのでそれぞれ楽しめました

性格悪くて偉そうな攻×光属性まっすぐな受
(ともに大学生)
チャラく見えてなかなかの包容力攻×ツラい恋をしている受け
(押しかけ同居人と家主さん)
兄よりカッコいい弟×小さくても男前な兄
(DKの兄弟)

さらっ…

1

in portrait コミック

平眞ミツナガ 

よくまとまっている短編集

過去作品(2013年発刊)なのに全く古さを感じない
先生の作品、作画の雰囲気が大好きです
この短編集も今と絵が変わっていない(古臭さ皆無)のは
先生のセンスなんだろうなあ…と思います

そして各短編のそれぞれが、短いページ数でものすごく素敵にまとめていらっしゃる
短くても物語が自立している
そしてそれぞれが幸せな未来を描けるのが尊いです

全部の作品全部好きなんですが…花屋さん店…

1

まほろばの日々 コミック

平眞ミツナガ 

繊細な作品に涙する

最近先生の作品にハマって、過去作品を回収中

コレは切なかった
私自身、動物が絡む物語(映像でも文章でも)はほぼ泣くんですが
この作品も泣きました…切なすぎる

人間と人ではないものの恋はそれでなくても切ない
生きる時間が違うというだけでも、十分胸に迫る
ただ先生の作品は悲しいだけではなく、前向きに生きたり
思い出を綺麗なものとして思い出したり…

まほろばの日々とその後日譚…

1
PAGE TOP