阿仁谷ユイジさんのレビュー一覧

刺青の男 コミック

阿仁谷ユイジ 

刺青の男と死生の男ナリ

精力的に活動されてる阿仁谷ユイジ先生の魅力が凝縮された名作、刺青の男です。タイトルに死生の男と書きましたが、どこかで同じ表現を見たような気がしてます。たぶんなのですが一言お断りしておきます。
この作品を読んだのはちょうど昨年の今頃なのですが、何とも言えない読後感を抱きました。blから逸脱してる面があって、こういう形のblもあるような。悲惨だけどちゃんと救いがあるというような・・・コレは一重に久…

6

ミクとネオ 下 コミック

阿仁谷ユイジ 

私には合いませんでした

初めてこの作家さんの作品を読みました。
なんか独得な世界があって、他のものとはまた一味違った世界だなぁ〜とは思ったのですが、
私にはあまり合わなかったみたい。
ギャグモードの絵と、そうではない時の絵を織り交ぜて話が進んでいくのですが、
それがただのうるさいもの、こちらの集中が途切れてしまうようなものに感じてしまいました。
ギャップを面白く使っていきたいんだろうなぁ〜とは思うんですが、

1

Mr.CVS from ミスターコンビニエンス コミック

阿仁谷ユイジ 

電子なのにひゃっほい♪

阿仁谷ワールドにはまったきっかけ、Mr.コンビニエンスの続き物。
電子限定と言われれば、紙書籍を買えない私にとって貴重な一冊。60頁であろうが400円払いましたとも!!
結果、万々歳!!!!!
なんとなんと!!電子なのに修正甘めときたもんだ!!これは予想外!!絶対白抜きと思っていたのに、黒棒2本でなんてありがたやー(涙)400円以上の価値がありました。

購入してもう随分たつのにこの興奮…

3

男子迷路インアウト コミック

阿仁谷ユイジ 

迷路の出口

2010年2月発行のコミック「男子迷路」の続編に当たる作品です。「男子迷路」の続編としては2012年10月に「完璧な飼育」という作品が発行されているのですが、こちらは厳密には短編集になっていて一部が「男子迷路」のその後のお話に当たる、という構成なので、「男子迷路」→「男子迷路インアウト」と続けて読めば取り零しはありません(同人作品除く)。

「完璧な飼育」に収録されている以下の2話は加筆修正さ…

2

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

キュンが詰まった一冊

とにかく全編エッチで、可愛い!
最初は要一に興味を持てなかった(格好が…(笑))ドラとの話を読み
この一冊で一番好きなキャラが要一になった。スッピン可愛いなぁ~。
オネエぽい受けはタイプじゃなかったのにこれが不思議と
可愛くてしょうがない!要一だけでなくキャラクターみんな
可愛く等身大で、照れた顔がもう堪らないのよ!
続編?が出たようですがまだ手に入っていないので
予習として読み返し…

1

男子迷路のたまのこと コミック

阿仁谷ユイジ 

ぼんやりのワケ!

おもしろかったです!

皆本先生がいつもボーっとしてる理由が失顔症(?)であること、元彼が肯一だったことが判明!!

肯一との発展(笑)がないまま、己の怪力ゆえに別れを告げられる。
発展について知恵袋で質問する→回答:発展=*セックスです。開発ガンバ!
回答者が よーちゃん(肯一の双子の弟)だった。
という流れが最高に笑えました。
その後、開発に励み一人上手の童貞処女のまま ひろき…

2

完璧な飼育 コミック

阿仁谷ユイジ 

甘いよ~~~!

ドラと要一の番外編。

要一によって大人の男のあれこれを10年かけて教え尽くされ、エッチのテクニックに関しても痒いところに手が届きすぎるほど完璧になったドラと、そんなドラに思いのまま翻弄されるエッチをされるのが気に入らない要一の、ある夜のお話です。
ドロッドロに甘いです!

要一には要一なりの気に入らなく思う理由があって、その理由が股間を一撃されるレベルでエロ可愛いんですが、相手は何せ完…

1

男子迷路インアウト コミック

阿仁谷ユイジ 

12年が経ち、大人になった恋する男子達は…

「男子迷路」の続編、12年後のお話です。

初出が18禁アンソロということで、前作に比べるとエロ度はだいぶん上がってます。
白抜き修正だけど、この作品に関しては私は別にそこまで気にならないかな。

『ヌルい男』『ズルい男』まさみ×楚川
すっかりいい大人になった二人のアダルティなエロと熟年夫婦的な関係が素敵です。
他人には読み取れない能面楚川の感情がまさみだけはちゃんと読み取れるってい…

2

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

恋する男子は可愛らしい!

続編(男子迷路インアウト)も読めたので、関連作品まとめてレビューします。
登場人物達が芋づる式に繋がっているオムニバス形式の短編集です。

“女子に萌えてもらうために描かれた作品群”って感じで、ラブの渦中にいる男の子達の姿がこれでもかってくらいに可愛らしく描かれていて、そこにまんまときゅんきゅんさせられます。
阿仁谷さんの描かれる可愛い男の子達はもはやどっからどう見ても男の子じゃない見た目…

2

「男子迷路インアウト」文教堂・アニメガ特典ペーパー グッズ

たまと伴内の関係は…

かじ×たまの漫画が載っているペーパーで、
コミックの描き下ろしで意味ありげな雰囲気だった、
たまと伴内の関係について描かれていました。

ツルっとしたB5の紙に印刷されていて、
読み易いけど、コチラ、本に挟むにはちょっとかさばります(^^;)


たまが礼儀正しく、
「お買い上げ下さいまして、誠に有難うございます」と、
挨拶している後ろで、かじはムス―ーっと黒い空気を纏って無言…

1
PAGE TOP