total review:284969today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/69(合計:685件)
伊勢原ささら 亜樹良のりかず
ちゅんちゅん
ネタバレ
幼馴染の長ーい恋 猫と話せる能力のある猫美(受け)は人と話すのは苦手。 今は祖母から引き継いだ猫専門の古書店を営む傍らこれも祖母から引き継いだ猫関連のよろず相談処で生計を立てています。 そんな猫美を何くれと気にかけてくれるのは小学生の時からの幼馴染の陽平(攻め)です。 能力容姿全てにおいてハイスペックな陽平がなぜずっと仲良くしてくれるのか不思議に思う猫美です。 ある日、陽平か…
滝沢晴 亜樹良のりかず
ちょめスケ
商業BLでは珍しい〚攻のショタ化BL〛 昼はひたすら可愛い幼児(3歳)なのに、夜になると色気を振り撒く美青年(24歳)に変身すると言う…美味しすぎる攻めが爆誕! 3歳児なのでショタと言うより幼児ですが、「くそっ、なんとみじかいてあちだ」と思い通りに動かない手足や、舌っ足らずな口調が可愛いくてユベールと一緒にメロメロ悶絶しました♡ 粗筋に「オレ様王子」とありますが、確かに口調は王族らし…
てんてん
今回は呪われた第一王子と国唯一の魔石錬成士のお話です。 魔石錬成士の受様が幼児化した攻様の原因究明に奔走し 攻様の伴侶となるまで。 みなしごだった受様は魔石錬成士の師匠に育てられます。 魔石とは精霊たちの力を込めた特定の用途に使える 魔法の石ですが 戦で利用されて多くの命を奪ったことで 魔石錬成士達は山奥に身を隠します。 やがて平和利用の王家限定取引に限定されると …
yuーchi
可愛くて可愛くてとても癒されました。 昼は三歳児、夜は美青年。このギャップもいいのですが子供の舌足らずな話し方がたまらない。心は大人だから本人もかなりもどかし思いがあったのでは。滝沢先生の子供の描写はいつも可愛く悶えまくりなのですが今回も最高でした。ぷにぷになでなでしたくなる愛らしさがいっぱい。魔石錬成士のユベールの純粋で透明感ある美しい人柄に心洗われるようでした。何も知らなかったからこそ素直に…
ななP
作者買い 私の中では完全にコメディでしたw 面白かった〜((´∀`*))ヶラヶラ これ、セシル文庫よね!?って思いながら読みましたw 亜樹良先生のイラストがここ絵で欲しい!!ってところで登場するのでさらに笑いが込み上げちゃって(笑) 腰布(ストール)のみで敵と対峙!! 野生児か!!いや狼だ(/ω\) ユベールの純粋培養くんもかわゆかったです♡♡ 純粋受け、腹黒狼攻め…
鹿嶋アクタ 亜樹良のりかず
しょしょまる
いやぁ~面白かったです!!魔王様がピュアで、仲間思いで、若干おバカでとにかくかわいい! 鹿島アクタ先生のお話は「離婚れたあなたは運命の番」を読んだことがありました。これも本当に面白くていいお話なんですけど、今回のはぶっ飛んでいて、でも魔王様の恋心が丁寧に描かれていてすごく良かったです。 そして、出てくるキャラクターみんな良いんですよね。セリフは笑っちゃうし、みんなどこかおバカでかわいい…
umeair
はーーーーもう笑って笑って、癒されました!✨ ドキドキ、楽しみにしていた滝沢晴先生の新刊。 滝沢先生の書かれる幼児のキュートさが大好きなんですが、 今作は”実は大人”の王子様が呪いで日中3歳児になってしまうー という設定。 ひらがな幼児語で話すリュシアン(攻め)が可愛すぎた〜!!!(*´艸`) J庭参戦などでちょっと体力・気力が削られていたのですが、 もりっと元気をいただき…
綺月陣 亜樹良のりかず
magubo
電子限定。THEケンカップル~!という作品。 エリートハイスペ攻め×意地っ張り受け お互い相手が何者か知らず、出会ってすぐ恋に落ちて相思相愛に。 その後相手が仕事上のライバルだったとわかり…!?というお話です。 古今東西読んできた設定ですが、やっぱり良いですよね。ふふふ。 最初の出会いからお互いにビビッときてて、数時間で意気投合。 考え方や好み、話せば話すほどお互いに似てる面し…
165
1冊で美味しすぎる!!! 途中までは萌でしたがユベールを追ってきた最後のリュシアンの計画にノックアウトされました〜。 素敵な美男子で優雅で筋肉質な大人の第一王子もぷにぷにな可愛い3歳児な姿も言動もたまらないっ!こりゃあ膝にだっこしてチュッチュしたくなりますよ。 リュシアンが弟の第四王子に贈られた宝石が怪しいと触ってたら!ちっちゃくなっちゃった!な呪いをかけられ、なんとか魔石錬成士…
ちろこ
滝沢晴先生が奏でるキュートでドラマチックな素敵作品に、どっぷり。とってもサイコウでした……!!( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 可愛いとカッコいいを詰め込んだ呪われ王子と、独りで生きる健気な魔石錬成士との不思議な同居生活、おんもしろかったです。 夜は美青年、昼間は美幼児。どちらも同じ人物とはいえ、年齢が変わるだけで雰囲気が全然違うのがイイですね。3歳児の舌っ足らずのでしゅましゅ喋りにはホ…