total review:283927today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
92/134(合計:1332件)
高遠琉加 ヨネダコウ
ココナッツ
ネタバレ
薄めの本ですが、二段組です。 最近立て続けに読んでいます、高遠さんの作品。 攻め視点です。 攻めは元ボクサーで、現在は細々と鉄板焼き屋を営む司郎。 街金に借金があり、それを毎月綱渡りで返済しています。 受けの零は、過去に司郎が拾ったことのある、本名も年齢も何もかもが不詳の青年。 「バカじゃねえの」が口癖。 微々たる返済しか出来ない司郎へ割の良いバイトと称し話を持ち…
ヨネダコウ
かえっちょ
非常に読ませる1篇です。 ヒバリの行動が切ない。そして指示したツナも。 さらに山本の部下であるルカも、何か理由があって裏切ったのではないかな。 山本が皆に愛されてるからこそなんだけど、 山本を想う周りの人たちの気持ちが暖かいから、余計に痛みが走ります。 ただちょっとラストが惜しかったかな。 でもこれ以上描いても蛇足になる危険性もあるかも…難しいですね。 マフィアという題材にお…
大人な彼らだとアダルトな雰囲気を漂わせるけど 中高生の彼らはとっても可愛らしい。 …当たり前か! でもその当たり前の可愛らしさが満載かつ、ちょっとだけエロスを漂わせる1篇です。 表情とか手つきが、どことなくエロいんですよね。 こういう点は昔の作品であっても、流石だなと思います。 まだ恋愛感情に至ってない二人。 別々の高校に通っていて、電車で顔を合わせるたびに単なる顔見知りから…
phoo
Nightsの続編。 ほとんど間崎とテンテンのHですね(笑) エロエロです。 思ったよりも話が短かったので うーん…って思ったところもあったのですが Hしているとき 間崎「最近、たまーにお前のこと考えて ひとりでシてる」 テンテン「うそつけ」 間崎「やっぱ通じないか」 という会話があって いつものやりとりだ、と思いながら 普通に読んでいたら 最…
じゃこいりこ
実写化するらしいので読み直しました。 評判がよかったのでずいぶん前に買って読んだのですが、あんまり印象に残ってなかった作品です。再読後も印象は変わりませんでした。 よくも悪くも静かな話というか、筋立てはさておき書き方に起伏がないので終始シリアスな雰囲気です。淡々としてます。攻めは飄々としてるし受けは無表情キャラなので、よけいその雰囲気に拍車がかかっているかんじ。攻めがノンケなんですけどこれ…
キリヱ
切ないと評判なので、期待して読んだ記憶があります。 それで「?」となりました。 確かに切ない状況かなとは思うのですが、全く入ってこなくて。 切なさのツボが微妙に外れてしまっているのかもしれません。 そもそもノンケの筈の攻が受に傾いていく過程が早いというか、あっという間にそういう事になっていた印象です。 男女なら、これもありかなと思うのですが、男同志でどうだろう。 それでもなおっていう何…
ぶたりん
なんて素敵な表紙なんでしょう…! 雨降りに傘もささずに横断歩道の信号前で待つ矢代。 あれ百目鬼は!?と探すと…ちゃんといました!自分は傘をささず、矢代のためであろう傘を持って。実は皆様のレビューを拝読して知ったのですが、この表紙はペーパーの話から繋がっているということで、なんでペーパー付買わなかったわたし…!とちょっと後悔…。 1巻同様、読み応えたっぷりの厚さで囀る鳥~の世界、ヨネダワー…
千夏
気付けば泣いてました。 なんだろう…思いが込み上げてきちゃう感じ。 読んだのは今更ですが、この本に出会えてよかった。 心からそう思えます。 うまくレビューできないけど、これだからBL好きなんだよな。
自動ドア
今まで読んだ中でトップ3に入る作品です。何回読み返しても最高です。
minami07
続刊が出たー!と思いきやまだ続刊するんですね…。結末まで辿りつかない残念さもありましたが、まだつづきが読めるのかと思うとうれしいです。 矢代の過去のストーリーが語られる今作ですが、ひたすらに人を喰ったような理解不能なド変態だった矢代にも、人の心があったことがわかるストーリーです。矢代と百目鬼の物語ではありますが、矢代と、彼が昔から想いを寄せる影山との関係性だけで濃厚に楽しめると思います。 …