total review:283888today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/134(合計:1332件)
藻とカレー
ネタバレ
表紙は8巻表紙と同じ。 「俺たち、入れ替わってる⁉︎」 矢代のマンションで(本編のあの辺り?)朝、起きたら2人の中身が入れ替わっていた。 中身が矢代の百目鬼…眠そうな目、やる気なさそうな顔の百目鬼だけど矢代だとわかるのすごい。 中身が百目鬼の矢代…固まった顔、姿勢の良さとか百目鬼だとわかるのすごい。顔は矢代なのに全然違うのおもろすぎる。 キリッとまっすぐ前をを見る矢代(中身は百目鬼)に「…
表紙はイァハーツ23年9月号の表紙イラスト。百目鬼のネクタイを引っ張り百目鬼の顔にぴったりくっつく矢代。百目鬼はこちらを警戒したような目、矢代は「俺のだ。いいだろ」と思っていそうな顔。いいぞーもっと見せてくれー(涙) 矢代に「何人殺った?」と聞かれた百目鬼の目がらんとしていて、それを見て静かに興奮しているような矢代の「マフィアな2人」の続き。 ジャケットを脱いだ百目鬼、ショルダーホルス…
ヨネダコウ
pokatyan
四年ぶりに再会した矢代と百目鬼が相変わらず本心を言わずに、探るような態度と会話を崩さない点がやっぱりすごく魅力ある巻でした。 事件を軸にしてまた二人が関わり一緒に行動するようになるんだろうなぁ、と次巻に向けて期待がもてるお話の流れだったので気分アップで読み終えました。 なぜ百目鬼は桜一家の組員になっていて、以前と違い大きな傷が額と頬に残っているのか? 矢代の身体的変化と闇カジノ経営者へ…
表紙は9巻の口絵(イァハーツ24年7月号表紙)の百目鬼の右腕にほっぺをくっつける矢代。甘い2人。本編ではこういう2人をまだ見られないのでイラストで未来はこうなりますよと教えてもらえる気になりうれしい(思い込み激しい) コラボカフェDay/Nightのマフィアパロ。 2人とも白スーツ、矢代は右目眼帯、百目鬼はハット姿がかっこいい。 タバコをくゆらせながら新聞を読む矢代(本編でも新聞読んでた…
表紙は9巻と同じ美麗矢代。 裏表紙はその美麗矢代の黒シルエット。 矢代、百目鬼、七原、神谷が並んで歩いている。本編で一緒に行動するシーンの1コマかな。 神谷に「アンタもコッチ(右手の甲を左頬に当てる)じゃねぇよな?」 と茶化された七原が 「社長、ああ見えて夜は〜」と願望&妄想を語る。 すると暗闇の中から禍々しいオーラと恐ろしい目で睨んでくる百目鬼ww←七原にドSな百目鬼好き …
表紙が9巻の裏表紙の百目鬼(目元から上は見えない)でかっこいいです。 裏表紙、百目鬼表紙の黒シルエットなのもいい。 コラボカフェDay/Nightで披露したパジャマ姿のお話。 矢代「俺あんま着た記憶ねぇんだけど パジャマって何で着るんだ?」←えー! 6巻入院時に着ていたパジャマがかわいらしくて再び見られて解釈一致(何と?)と喜んだんですがw 矢代は普段上半身裸で寝ているからこういうセリ…
しなちくちく
大好きな作品。連載中から読んでいましたが、9巻にまとまるのを心待ちにしていました!再会する7巻から再読して読んでみました。(以下ネタバレありますのでご注意ください) 8巻ラスト、城戸に抱かれようとした矢代に、百目鬼がキレた続きから。 自分の部屋に矢代を連れ込み、怒りながら抱こうとする百目鬼。 その背中に刺青を見つけた矢代。一瞬固まり、怒って百目鬼を殴りつける。 4年前、百目鬼を諦めてカ…
大好きな作品。新刊9巻を購入したので、7巻から再読中です。(以下ネタバレあります) 矢代と百目鬼、7巻で4年ぶりに再会。 序盤から風呂場で色気がだだ漏れる二人にドキドキ。神谷のせいでキスできず、残念! 百目鬼を思い出して自慰する矢代。「よねん…」。4年経ち、変わってしまった百目鬼に思いを馳せているのか…。 矢代、七原、百目鬼、神谷の4人で組み、行動を共にすることに。七原と神谷のコン…
大好きな作品。9巻が発売されたので、第2部開始といえる7巻から再読しました。 6巻で矢代が百目鬼を捨てて4年後。 矢代は組を離れて闇カジノの金主に。 一方百目鬼は、4年前三角の片腕の天羽の手を借り、別の組織でヤクザになっている。 別々の道を歩んでいた二人が、ある事件をきっかけに再会することになり…という7巻。 4年前はまだまだ堅気の雰囲気だった百目鬼が、顔の傷も増え、綱川の元で一…
ふばば
なんとも痛々しい… ただ、前回8巻の冷え冷え具合からすると、2人の身の入ったHシーンが何度もあって「BL」的にはムフフとなってる人も多いでしょう。 私は… 段々心が寒くなってきた。 というのは、2人の未来は本当に暗そう…という実感が湧いてきたから。 警官だった時からヤクザの矢代に引かれてた百目鬼。 勃たなかったからそばに置かれて、淫乱姿を見せつけられたあの頃。 ひどいことをしたくなく…