total review:298598today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/53(合計:521件)
ヤマシタトモコ
まふにょ
ネタバレ
2巻も面白かったー!呪いの名前?が普通にキャラの本名なのはびっくりでしたが、あっさり登場されたのにもびっくりでしたが、明確な敵って雰囲気じゃないのが良いです。強い女子高生好きだなあ。 今回はなんといっても、冷川の独占欲がすごいです!三角を縛ってるのは、魂を拘束したってことなんでしょうか。契約書の内容は分かりませんが、即サインする三角の迂闊さがなんか好き。そんなに冷川を信用してたんだ…っていう。な…
めっちゃ怖い!だけど止まらない面白さで夢中になりました!何度もびくっとなって、怖いから何も考えずに読みたい~て思うのに、興味を惹かれる情報の断片をぽいぽい出してくるからずるい!笑。特に冷川の背景が気になります! 「視える人」な三角は臆病な一般人て感じかな。魂がガバガバってすごい表現…笑。普通社会では堅実そうに見えても、その界隈ではたいへん美味しい獲物みたいな立ち位置なんでしょうか。 冷川は目が…
165
その後ですね。 呪いの話は結局どうなったの?解決できたってこと? エリカとママと逆木は掃除屋になってて、冷川と三角も相変わらずのようで。もちろん迎も占いしてます。 良い子チーム+半澤と悪い子チーム+逆木で呪いの話の解決に乗り出します。半澤さん! その他にうすい本の数ページも! ファックしないと出られない部屋とは! まあしないんですがね。冷川の能力で二人の魂がファックしたらす…
表紙からして希望の予感! 一冊でどうやって収集つくの?と勝手に心配してましたが、さすがです! 全てを描写する必要ないんですね。一コマでも一言でもわかる、伝わる! もぉ〜三角、本当に良い子に育ってくれてありがとね(泣) お母さんの大きな穴、冷川の心の空室、君さえいれば!だよ。 宝箱のところは、あーこの人もそんなことを…と微笑ましかったのに。自分だけ救われたかった、お前のせいだ!…
冷川、起きろっ! 先生はいったい何を憎んでるの?何に復讐したいの?お母さんに出会う前に起こったこと? お母さんと子供に恵まれたことは憎むことなの? なんで能力持ってるの?そのことで家族と何かあったの? 冷川は憎しみを手放して三角の手をつかめるか? あと一冊しかないのにどうやって回収するの〜?最初の数冊ではこんなことになるなんて予想もしてなかったな。 お母さん大丈夫かなあ…
憎しみに生かされてる人を救おうとする善意は暴力なのかな?望んでないのに…。 ハラハラです。 エリカもなんとかなって。 なのに冷川が三角を…。 三角の善意は暴力だなんて。 倫理や常識がない、憎しみの塊の冷川をどうすればいいの? 冷川と先生がとうとう対面を果たして。そこへ三角も追いついて。 ヤバイよ、名前言ったら思い出しちゃうよ!怖いよ〜!! 冷川の情緒が育つのが間に合…
佳境に入ってきましたね! 三角の危うさ、心の拠り所。お母さんを大事にして! 冷川に飲まれないで! 7巻ではすごい方法で先生のお家を家宅捜索?発想がすごいですね。 あれは対面したことにはならなかったのかな? 先生がなぜお母さんを憎むの?三角を殺すか自分が逃げるかで逃げたんだよね? だんだんおかしくなってきて憎しみに変わったのかな?お母さんと三角は大丈夫なのかな? 冷川は…
踏み込んで行きますね〜。 6巻からは表紙が白いですね。エリカと冷川の救済に入ったのかな? 三角のお母さん、三角を良い子に育ててくれてありがとうございます!ですよ。 謎がさらに広がります。 冷川の元いた教団の新形態が三角のお父さんの教団なの? 冷川はあの後どうやって生きてきたの?向き合えたの?善悪や正義の基準は持ってないの? どちらも子供をひどい扱いしてとんでもないですね。エ…
やっとこ読みました。ず〜っと本棚に並べてて。 なんかもう禅問答(知らんけど)というか謎かけというか〜だから…とか理屈でわからないです。読んでて理屈でわからないのに三角は冷川と進んで一緒にいるのは、一人では怖くても冷川と一緒なら乗り越えられる可能性に期待してるんですかね? 冷川の善悪や常識のなさ、三角のお父さんの行方、お母さんの記憶まで消して。お母さんのことを愛していたの?空気がキレイだ…
腐男子のSHINO
こちら2009年発売の作品ということで、14年越しの運命的な出会いでした。 ヤマシタ先生の御本(BL)は7作目でしたが、本作に収録されている『夢は夜ひらく』が筆舌に尽くし難い素晴らしさで、いちばん好きなお話になりました。 化粧品店員の刀根が主人公のお話なのですが、「こんなお話を14年前に描かれていたヤマシタ先生...何者?!?!」と思わずにはいられない作品でした。 まだ『恋の心に…