total review:298130today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/53(合計:521件)
ヤマシタトモコ
Hinana
ネタバレ
新感覚なホラーBL?で妄想がかきたてられますね。 直接的なエロはないのに、間接的なエロに萌えます。 そして本気でゾゾゾっと恐くなる場面も多数。 冷川さんの執着心にドキドキ! そして三角くんがとにかく可愛い! 見た目クールなのに子供っぽい物言いとか発言がイチイチツボです。 三角くんの愛されキャラがシリアスなだけじゃないちょっとした微笑ましさを運んでくれます。 自分が三角くんと同じ立場だ…
まほまほ
いやぁ 引っ張りますよねぇ ヤマシタさん!ここに来てもまだエロ無しです..がしかし、 所謂エッチな描写よりもエロい除霊に大きな満足感を得ますね。 霊的な力のある人には容易く自分の体に憑依されてしまう三角に対して縛りをかける冷川 『貴方が悪いのですよ 誰にでも体を許すから』 これはもう仕事のパートナーとしての域を超えてますよね 案の定エリカにも『彼氏?』なんて聞かれて『付き…
おきた
ねこぜの夜明け前などでもそうだったのですが、ヤマシタ先生のシンプルな線で描かれる人外表現がとても独特で好きです。恐怖とともに引き込まれます。 今回は特に、結婚を控え呪いをかけられた女性の顔が本当に怖かった…夢に出てきそうな恐ろしさでした。 フローリングの隙間から覗く無数の視線なんかも、ちょっと夜中には思い出したくない感じで流石です。 1巻で、非浦英莉可ちゃんの何とも言えず全能感の漂う雰囲…
カマ足
なんとも素敵な表紙に、どう転んでも失敗しようがないだろうと思えるほど魅力的な設定と内容紹介。腐女子として、推理小説マニアとして、そしてホラーや怪しいもの好きとしてすぐに食いつかずにはいられませんでした。 のはずが、電子書籍のほうで立ち読みしてみた折に、失礼ながら絵の乱雑さが目につき購入断念。きっと面白いだろうになぁ、とは思っていたのですが・・・。2巻も発売されたこの機会に良い口コミを信じ、両巻…
楓花
…前の巻で非浦さんがラスボスかと思ってたら結構寂しそうな感じで可愛い。 なんというか意外にも喜怒哀楽が普通な感じの女の子。 お母さんとの関係性がなんか可哀想です。 しかも“呪い屋さん”を辞めたがっているとな。 迎くん…意外にも年上だったのね。 三角くん24歳、迎くん29歳…!? 三角くんの方が年上だと思ってたわw この2人が一緒にいるのなんか好き。 和む。 なにせ冷川さんが執…
じょ…除霊がこんなにエロいなんて…!!! 怖がりな三角くん可愛いー(*´д`*)ハァハァ! 冷川さんからチラホラ伺える三角くんへの執着とか、たまーに嬉しそうにニマーってなってるのが三角くん絡みなのがいい。 ただし事件や霊の顔が地味に怖いから夜に1人で見るのは…ちょっと注意。 油断して読んでたら「…!?(ヒィィィィィ)」ってさせられた。 最後に大きな事件の鍵になりそうな“非浦英莉可”が…
みみみ。
1巻に比べて、怖さもエロさもパワーアップしています。 怖くてドキドキしてるんだか、エロくてドキドキしてるんだか、自分でもよく分からなくなってきました。 や、というか、 第9話怖すぎるんだが!!! 怖いの平気だけどこれはアカン……何なのこれ怖っ!! 「呪い」を行っていると思われる謎の人物〔非浦 英莉可〕と遂に対面を果たしたところで終わった1巻ですが、あのラストのモヤっとした違和感の…
ポッチ
怖かった!1巻も怖かったけど2巻も怖かった。謎が謎を呼び、BLの枠を超えて面白かったです。 以下ネタバレ含んでの感想を。 1巻ですごく悪い子なんじゃないの?と思った非浦英莉可ですが、彼女はただ単に「ワルイモノ」という存在ではなさそう。家庭環境や、彼女の持った才能が、彼女の意志とは別に利用されている気もして何とも複雑な気持ちになりました。 対して冷川さんも相当謎だらけです。…
みんみ
迫力ある表紙と、映画『呪怨』で有名な清水崇監督のコメント入り帯はインパクト大です。 前回のラストで事件の重要人物である『非浦英莉可』が登場してからの続き。 まだまだ謎の部分が多いですが、非浦は呪い屋を仕事とし、報酬を得ているのかな?自信を『死霊遣い・ネクロマンサー』のようなものだと言っています。 諸悪の根源の彼女ですが、家庭にいろいろ問題がありそうで、そこらへんまだ謎だらけです。 相変…
JGbee
前巻では、気持ち良い「除霊」で三角の身体を支配した冷川。 今回は怪しげな術(?)を用いて三角の心に入り込みます。 三角と冷川は、呪いの事件に関わっていると思しき人物、非浦英莉可と対面する。 冷川から「非浦についてどう思うか」と問われた三角は「好き」と答える。 人気占い師迎系多の除霊仕事を手伝うことになった三角は、冷川のやり方とは全く異なる迎の除霊方法を目の当たりにし、迎に心を開く。 …