ヤマシタトモコさんのレビュー一覧

非BL作品

ヤマシタトモコのおまけ本 非BL コミック

ヤマシタトモコ 

2005-2015のおまけが1冊に

小冊子や販促ペーパー等をほとんど持っていない者としては、10周年記念としてこの本を制作していただいたことはとてもありがたかった。それらが一冊にまとまって販売に至る、というのがまず凄いことかもしれませんね。いやぁ大変満足です!私のようにおまけの類をゲットされていない方なら、コミックスを隣に持ってきて再読しながら楽しめる一冊だと思いますよ。後半半分に収録されている『サタニック・スイート』の未発表ネーム…

3

スニップ,スネイル&ドッグテイル コミック

ヤマシタトモコ 

時間軸シャッフルで物語に入れません

日常の断片を切り取りシャッフルさせて、過去・未来の時間軸がいったりきたりしているのが私には難解でした。
物語に入りこめたかなーと思うと、全然別の場面に連れていかれて集中力が途切れるというか…
映像・小説より漫画に適してる表現手法だと思うし、何度か読みこめば面白さがわかってくるのかもしれませんが、ストーリー的に読み返したいと思えるところが私には感じられず…
読後感になにも残らなかったので評価は…

2
非BL作品

ヤマシタトモコのおまけ本 非BL コミック

ヤマシタトモコ 

10年分の「おまけ」、詰まってます

2015年にデビュー10周年をむかえられたそうで。ヤマシタ先生、おめでとうございます。
それを記念して発売された、今までの作品の「おまけ」をまとめた『ヤマシタトモコのおまけ本』ということで興味を惹かれて手に取ってみました。

BL、非BL関係なく、ほぼ全部の作品の特典ペーパーや小冊子、販促ペーパーが収録されてます。
BL以外のコミックは特典ってあまりついてこないのでしょうか?全体的にBL…

4

薔薇色の人生 小説

木原音瀬  ヤマシタトモコ 

不器用な二人の可愛いお話

前科もちで家族も家も失った百田と百田の自殺を食い止めた刑事(論ちゃん)のちょっとアンバランスな恋のお話でした。

モモちゃんはとにかく優しい。
自分に自信がないけど論ちゃんに嫌われないように必死に更生し、論ちゃんの役に立ちたいとちょっと無茶もしちゃうくらい、論ちゃん一筋。
不器用だけど憎めないおじさんです。

一方の論ちゃんは、恋愛経験もなく、とにかく人付き合いが下手。
真面目な公務…

1

Libre Premium 2011 リブレプレミアム2011 グッズ

商業作品の「その後」も読める!

2011年9月に開催されたアニメイトガールズフェスティバルAGF2011でのリブレ限定本です。

豪華なメンバーによる商業作品の番外編作品です。現在はコミックに収録されている話もありますが、未だ未収録のものもありますし、既読コミックや小説の「その後」を読めるという贅沢な1冊ではあると思います。

ヤマシタトモコ 「息をとめて、」より
モテる佐方に妬く芥。可愛い三十路男、二人の話。友人がナ…

1

Libre Premium 2013 WHITE SNOW グッズ

コミック32作品、小説10作品!

2013年11月に開催されましたアニメイトガールズフェスティバルAGF2013でのリブレ限定本です。豪華なメンバーによる商業作品の番外編42作品です!今となってはコミックに収録されている話もありますが、やっぱり贅沢な1冊だと思います。

小説&コミック
木原音瀬「期限切れの初恋」番外編ショート
糸井のぞ「期限切れの初恋」より「人でなしの恋 その後」(原作:木原音瀬)
この作品は内容がリン…

0

恋の心に黒い羽 コミック

ヤマシタトモコ 

BLっぽくはないけどお気に入りの1冊

ヤマシタトモコさんは、非BL作品(=さんかく窓の外側は夜)はとても萌えるのにBL作品はあんまり萌えないという不思議な作家さん。
個人的には「BLには萌えがないとダメ!」ってタイプではないんで、面白ければ萌えなかろうが一向に構わないんですけど、不思議な作家さんだなぁって思いながら読んでます。

これはタイトル買いしたもの。
「黒い羽」に中2病ゴコロをくすぐられたんです(笑)
短編集です。

3

薔薇色の人生 小説

木原音瀬  ヤマシタトモコ 

ただ、無条件で愛されること

目が‥目が本気で溶けるかと思いました。泣きすぎて。
私の中で「神」の中でも最高峰です。
ドラマCDを聴いて原作へ。

本当に「どうしようもない」クズな人生を歩んできたモモ。
堅物で「空気が読めない」ロンちゃん。
「悪いことをしたら、とロンちゃんがいなくなる」から、
ただ、それだけに縋って生きようとするモモ。
想いが通じてからも、自分にロンちゃんは釣り合わない、
自分の幸せはロンち…

5

新装版 ジュテーム、カフェ・ノワール コミック

ヤマシタトモコ 

こころはひとつ!

題名を和訳すると・・・
「好きだぜブラックコーヒー」だそうです(※作者のtwitterより)。
何度読んでいるかわからないお気に入りの短編集。
個人的に、超おすすめな一冊です。

せつなさを残す作品がほとんどですが、どれにも思いのほか「好き」のセリフがしっかり登場するのにはやられてしまうし、出来事の裏にある"見えない心情描写"がすごいのです。表題作『ジュテーム、カフェ…

12

YES IT’S ME コミック

ヤマシタトモコ 

あれこれあります

色々なタイプのお話が詰まってます。
私が特に好きなのは、表題作の「YES IT´S ME」と「目蓋の裏にて恋は躍りき」です。
初めのはナルシストの子とその幼馴染みの話なのですがかなりぶっ飛んでいて痛いけど最終的にあまーくてきゅんとします。
目蓋の…の方は変わり者と言われてる美大生とその友達の話です。変わり者と言われてる人に魅力を感じるのですごくかわいく感じました。
他のものはちょっと理解で…

0
PAGE TOP