ハヤカワノジコさんのレビュー一覧

夜空のすみっこで、 コミック

ハヤカワノジコ 

表紙買いの価値ありかと

表紙を見て「好みかも」と思った方は買って損はないかと思います。
画面の美しさ、繊細さは さすがはハヤカワノジコさんといったところです。
1ページ1ページが一枚の絵として成り立っていて、ゆっくりじっくり読みたくなる作品です。
あと、ハヤカワさんの作品はいつも素敵な女性が登場しますね。今回登場した真美さんもとても魅力的な方でした。女性キャラをただの当て馬などではなく、物語を構成する立派な一員とし…

1

プラチナ文庫10周年&CannaComics3周年記念ANNIVERSARY BOX グッズ

30作品の番外編を収録

小説11編、コミック19編が収録されていますが、ページ数としては半々といった感じです。本編を読んでいなくても、二人の雰囲気がそれなりに楽しめます。

コミックは1作品だけ1ページですが、あとは2ページか4ページで4コマ作品もありました。

小説のあらすじを少しだけ紹介します。以下、敬称略です。

凪良ゆう「蟹の宿」
「お菓子の家~un petit nid~」番外編。阿木の目線で進む、…

2

夜空のすみっこで、 コミック

ハヤカワノジコ 

雰囲気が好き

私のこの作品との出会いは、電車で前に座っていた20代風の女子がこちらを堂々と読んでいたことでした。東京のど真ん中で、電車で堂々とBLを読むだと…!?と驚愕したのですが、表紙がとてもきれいで、一般の方には一見してBLとわからないものですね。

上記で興味をそそられ購入して正解でした。
全体通して描き方がとても綺麗で、それだけで心が洗われるようです。描き方は、ともすればわざとらしくなりそう?です…

4

えんどうくんの観察日記 コミック

ハヤカワノジコ 

勘違いしてた

えんどうくんの観察日記

えんどうくんが観察しているじゃなくて
えんどうくんが観察されている日記だったんだ。

勘違いしてた。

えんどうくんの頭サイコーです。
コケがもっさりみたいな感じで。

髪が伸びんの早いのはエロいとか、確かにえんどうくんはエロそう。
その不機嫌な表情を情欲で歪ませたいね。

駅のホームで遠藤から津田にキス。
大胆でした。
それから、津田もむさ…

1

えんどうくんの観察日記 コミック

ハヤカワノジコ 

繊細な描写と萌え沢山!

ノジコ先生の作品は【くらやみにストロボ】でハートをつかまれファンになり過去作品を遡っていく入り方でした。

もう!本当ノジコ先生の心理描写の描き方が大好きです( *´艸`)

今回探しに探してやっと見つけたこの作品!!
始まりはテスト日プリントを回す際、主人公・津田の前の席に座る遠藤から真っ白いプリントを回されるとゆう…

遠藤のもじゃもじゃ頭をわしゃわしゃする津田が最高!!
意識…

6

えんどうくんの観察日記 コミック

ハヤカワノジコ 

ほくろの位置

なんという色気。ハヤカワノジコさん初読みですが絵が素敵です。お洒落でイマドキって感じの色使いも好きで、ほとんど表紙買いです。
でも、中身もよかった!無口な男の子、好きなんで、その無口な男の子が頑張って伝えようとするとことか、一見怖そうな子が実はよく見てる観察君だったりとか、ある意味リアルな高校生男子でした。
ほくろって、泣きぼくろが一番セクシーだと思ってたけど、額の髪の毛に隠れたところにあるほ…

1

えんどうくんの観察日記 コミック

ハヤカワノジコ 

無表情×無口の色気!

うおー!すごく良かったー!!!
雰囲気を読むというか漂う空気で読む感じのストーリーなんですが
ちょっとした目線や不意にみせる顔の色気といったら!(///Д///)

ホクロ萌えはしないのに遠藤くん(受?)のホクロがエロいなーと思ってたら
津田くん(攻?)がホクロをペロッと舐めるシーンに萌え禿げです!(///Д///)

キスシーンしかないのに下手なエロよりエロいのを読んだ気分・・・と…

5

いままで、これから コミック

ハヤカワノジコ 

ボーイズライフ&ほんのりラブ!

ハヤカワノジコさんの同人誌再録本。
表紙には、9人の男子高生が並んで椅子に座っていて、
彼らの足元には、きらきら透き通った水が張られています。

こちらの再録本には、
友人関係にある9人の男子高生(と、嬉しい+α)の
和気あいあいとした高校生活が描かれています。
その日常生活の中、ほのかな恋心が
絵の具のパレットの上を滑るように、ごく淡く色づいて...

4つのお話が収録されて…

9

夜空のすみっこで、 コミック

ハヤカワノジコ 

胸が締め付けられる感じ

えんどうくんの観察日記を読んでハヤカワノジコさんの作風にはまったので購入。11年ぶりに再会した先輩後輩関係の二人のお話です。


二人の感情がそれぞれで描かれるので、見ている側は切なくて仕方が無い……好きだけど突き放して、突き放されて、でも想い合ってるのは見ていてすごく切なかった。

いきなり子連れでびっくりしたのですが、翔太くんは実の息子じゃないんですね。えんどうくん~に引き続き、今回…

2

えんどうくんの観察日記 コミック

ハヤカワノジコ 

久々にキターー

以前からハヤカワさんの絵が気になっていて、アニメイトの大洋図書フェアに乗っかって購入。繊細さとじんわり時間が過ぎていく感じ、好き嫌いは分かれそうですが私にはどストライクでした。久々に作家買いしようと思える作家さんに出会えた!

むすっとした受けが好きなのも要因の1つなのですが、お互いの感情に対するじれったさが魅力なんだと思います。近づいてるのか?やっぱ遠いのか?実はめちゃくちゃ近かった!みたい…

3
PAGE TOP